コメント
ベルギーなんで(泣:2022/01/30(日) 10:26
WW1、WW2ともにドイツのエースたちの撃墜数は狂った数字ばかりなんね
ベルギーなんで(泣:2022/01/30(日) 11:00
>どうやらドイツに寝られているようだぞ…
ジェリーは狙っているのであって寝てはいないおぶ…
ジェリーは狙っているのであって寝てはいないおぶ…
ベルギーなんで(泣:2022/01/30(日) 11:04
魔王「それにしても勘の鈍い軍用犬だすな!」
彼らが撃って撃って撃ちまくってもコミーとムリカには勝てなかったよ…
彼らが撃って撃って撃ちまくってもコミーとムリカには勝てなかったよ…
ベルギーなんで(泣:2022/01/30(日) 11:27
カナダで革命起きてる
漢字警察:2022/01/30(日) 13:25
一層→一掃
寝られている→狙われている
最近誤字多すぎですね。
管理人の市民スコアはマイナス20Pです。
寝られている→狙われている
最近誤字多すぎですね。
管理人の市民スコアはマイナス20Pです。
ベルギーなんで(泣:2022/01/30(日) 13:52
紅の犬小屋ムリカ可愛い
ベルギーなんで(泣:2022/01/30(日) 14:02
ムリカはエース級が出現すると後方に引っ込めて教官やらせたんよ。
日独は余裕無いからエース級が闘い続けたんよ。
独のエース級は独領や独の占領地の上空で闘う事が多かったから不時着した時の生還率も高かったのね。凄腕が撃墜成績に結び付き易かったんよ。
日独は余裕無いからエース級が闘い続けたんよ。
独のエース級は独領や独の占領地の上空で闘う事が多かったから不時着した時の生還率も高かったのね。凄腕が撃墜成績に結び付き易かったんよ。
ベルギーなんで(泣:2022/01/30(日) 22:16
空飛ぶ魔王はポーランド出身だす。
ベルギーなんで(泣:2022/01/30(日) 22:42
飛べないイタリアはただのイタリアだす
ベルギーなんで(泣:2022/01/30(日) 22:53
ドナルド・ダックは陸軍の空挺兵(特殊部隊の精鋭)だけど、スヌーピーは従軍経験あったっけ?(1950年登場だから世界大戦には参加していないが)
ベルギーなんで(泣:2022/01/30(日) 23:01
水兵服みたいなものを着てるくせして陸軍なのかよ、ドナルドダック
ベルギーなんで(泣:2022/01/31(月) 07:32
※11
第二次大戦当時の映画だとそうなっている。空を飛びたいってのと女の子にモテたいってので陸軍の航空部隊に入隊し、空挺兵になって日本軍の航空基地を壊滅させている。
(当時のアメリカに「空軍」は無かった)
第二次大戦当時の映画だとそうなっている。空を飛びたいってのと女の子にモテたいってので陸軍の航空部隊に入隊し、空挺兵になって日本軍の航空基地を壊滅させている。
(当時のアメリカに「空軍」は無かった)
ベルギーなんで(泣:2022/02/01(火) 01:45
寝とられている と読んでたイミフ
ベルギーなんで(泣:2022/03/22(火) 08:48
あのムリカは日本に撃ち落とされるだす
ベルギーなんで(泣:2022/03/27(日) 22:06
日本は坂井さんや岩本さんなのかな?
ベルギーなんで(泣:2022/03/27(日) 22:15
もしアメリカがP-51ムスタングで来たら日本陸軍の一式戦闘機隼、三式戦闘機飛燕、四式戦闘機疾風、もしもB-29だったら二式単座戦闘機鍾馗、二式複座戦闘機屠龍で叩き落とすだろうね日本海軍は月光、極光、夜戦彗星、夜戦天山、夜戦流星とかで撃ち落とすだろうね。他にも沢山海軍にはあるからね
ベルギーなんで(泣:2022/04/02(土) 20:23
B-29で空を飛んでも樫出勇さんに屠龍で撃ち落とされるだけだしムリカは日本に勝てんとよ
ベルギーなんで(泣:2022/04/08(金) 19:57
アメリカ(ドイツを撃ち落したことだし次は日本を撃ち落そ〜ファック!!(上から零戦)ドドド)
ベルギーなんで(泣:2022/04/09(土) 22:07
でもドナルドダックはアヒルの水兵ってゆうプロパガンダがあった
ベルギーなんで(泣:2022/05/10(火) 20:23
アメリカは日本に秒殺されるのよ
ベルギーなんで(泣:2022/05/10(火) 21:16
最後のムリカを栃林秀さんの作品の激闘珊瑚海海戦〜岩本徹三の空戦記録〜と照らし合わせるとものすごく面白いんね
ベルギーなんで(泣:2022/06/26(日) 21:38
エーリッヒ、ハルトマンは352機、最多なんだす
ベルギーなんで(泣:2022/06/26(日) 21:40
(私達の航空道)でどうね
ベルギーなんで(泣:2022/07/06(水) 19:29
アメリカは日本に勝てない……
ベルギーなんで(泣:2022/07/24(日) 16:48
通称、東洋のエーリッヒ、ハルトマン、こと岩本徹三さん!!
桜花:2022/08/02(火) 18:28
八ニ式重爆撃機、機首にホ10312.7mm旋回機銃×1、横側面、上下、後部に20mm旋回機銃×5、爆装、2000〜5000瓩まで、又はホ402×2、これは架空爆撃機、襲撃機であって現実ではありません、似てないと思いますがJu88のコピーです。
桜花:2022/08/02(火) 18:34
やべぇJu88は3000瓩だったやべぇ
桜花:2022/08/02(火) 19:32
質問だよ?エーリッヒ、ハルトマンさんvs岩本徹三さんどっちが勝つかな?
桜花:2022/08/15(月) 22:13
この作品の作者はムリカが日本にフルボッコされるためにムリカを出したんかね?
桜花:2022/09/01(木) 19:51
このムリカは水平に飛行しているし後方及び上空を警戒していないなこのままじゃ樺太庁に一撃離脱戦法使われるな。(ただしこのムリカは艦戦である)
桜花:2022/09/26(月) 19:39
空中勤務者さんこっちです:陸軍パイロットを呼び出す際に使おう!!、呼び出すべきエースパイロット、東洋のリヒトホーフェン、篠原弘道さん、B-29の空襲、樫出勇さん、飛行第64戦隊の皆さんなどなど
桜花:2022/10/29(土) 22:52
アメリカ(ハァハァ、ゼェゼェ、次は本土爆撃してやる!!)ブーンブーン、アメリカ(よし!!爆撃開始!!ん!!あれは何だ!!)ズドン、ヒュイ、ガガガガガガガガガ、新潟(ムリカは日本を爆撃できんとよ)、アメリカ(クソ!!Japが!!)B-29、ぽわーズドン!!
桜花:2022/10/30(日) 18:44
樺太庁がムリカを撃墜したあと(ムリカ(B-29)vs新潟(ニ式複座戦闘機(屠龍))
桜花:2022/12/17(土) 19:36
作者気付かないうちに死亡フラグ思いっきりたてたな。クッソwwwwwwww
桜花:2023/01/03(火) 21:54
最後にムリカが登場した時点で死亡フラグ立ちました。イェェェェェェェェェェェェェ!!フォォォォォォォォォォ!!