コメント
ベルギーなんで(泣:2022/02/01(火) 10:37
競い、奪い、獲得し、支配しろ、その果てに未来がある!!
オォォル・ハイィィル・ブリタァァァニアァァァ!!
バミューダ「そう、パパは昨日を求めた。俺は明日がほしい」いや流石に無理おぶよ
オォォル・ハイィィル・ブリタァァァニアァァァ!!
バミューダ「そう、パパは昨日を求めた。俺は明日がほしい」いや流石に無理おぶよ
ベルギーなんで(泣:2022/02/01(火) 10:41
親殺しのパラドックスよ
ベルギーなんで(泣:2022/02/01(火) 11:39
猿合葬。
風が弱くて魚が少ないから、帆船なら困るが(コロンブスは通過に1ヶ月くらいかかった)動力船なら問題は無いだろ。
風が弱くて魚が少ないから、帆船なら困るが(コロンブスは通過に1ヶ月くらいかかった)動力船なら問題は無いだろ。
ナナシッピ川:2022/02/01(火) 12:33
メガフロート海上都市を作るんなら、そういう海域のほうが好都合よ。
ベルギーなんで(泣:2022/02/01(火) 18:26
怪しい金も消える魔の三角地帯なんね。
マメリカ・イダイウム(810~893):2022/02/01(火) 20:50
ほとんどがバミューダトライアングルの内側に生きてるバハマつおい
ベルギーなんで(泣:2022/02/02(水) 02:08
海底にメタンハイドレートが一杯あるらしいんよ。
白ロシアストロンク:2022/02/02(水) 16:42
どうやってバハマに行けばいいんね:(
ベルギーなんで(泣:2022/02/03(木) 06:36
※8
グレタなら、最悪の事態に備えて食糧を2ヶ月分余計に積む。
あるいは諦めて化石燃料動力の船を用意する。
グレタなら、最悪の事態に備えて食糧を2ヶ月分余計に積む。
あるいは諦めて化石燃料動力の船を用意する。