コメント
ベルギーなんで(泣:2022/02/03(木) 01:18
肉♀に棒♂を刺すのを発明したのは、蛇に唆されたユダヤ人なんね
なお肉♂に棒♂を刺すのはギリシア人の得意技おぶよ
なお肉♂に棒♂を刺すのはギリシア人の得意技おぶよ
ベルギーなんで(泣:2022/02/03(木) 03:00
※1
イザナギ「凸なんよ」、イザナミ「凹なんよ」、イザナギ「合わすべし」、イザナミ「グッドアイデア」
イザナギ「凸なんよ」、イザナミ「凹なんよ」、イザナギ「合わすべし」、イザナミ「グッドアイデア」
ベルギーなんで(泣:2022/02/03(木) 04:19
寒い土地はヤバ料理が生まれやすいんね
プーティンとか
プーティンとか
ベルギーなんで(泣:2022/02/03(木) 05:13
石棒は縄文前期から。中期になると発達発展よ。八百八町も金精様だらけ。女の子は小さい時から拝んでて人を好きになるとはどういう事か知っとったし、邪眼邪視は上陸不能な結果が張り巡らせられた国土だったんよ。江戸末、外国人の内地旅行が解禁されるに連れ撤去されてしもうた。中には縄文以来のものもあったかもで勿体ない事なんよ。
山鳥とかの鳥肉の串焼き料理は室町時代からで、魚の串焼きの方が古そうね。
最古の貝塚は縄文早期の夏島貝塚と西之城貝塚で、どっちも魚骨が見つかっとる。縒り糸文がついた夏島式とかの尖底土器で貝や魚や獣の肉煮ながら小魚串焼きにしとったんじゃないかいね。
山鳥とかの鳥肉の串焼き料理は室町時代からで、魚の串焼きの方が古そうね。
最古の貝塚は縄文早期の夏島貝塚と西之城貝塚で、どっちも魚骨が見つかっとる。縒り糸文がついた夏島式とかの尖底土器で貝や魚や獣の肉煮ながら小魚串焼きにしとったんじゃないかいね。
ベルギーなんで(泣:2022/02/03(木) 08:26
※2
セキレイ「こうやるんよ」
イザナミイザナギ「K」
セキレイ「こうやるんよ」
イザナミイザナギ「K」
リムーブケバブ:2022/02/03(木) 08:54
肉(ヒト)に棒(串)を刺すのはルーマニア起源おぶ
至高のブタ汁:2022/02/03(木) 09:12
タイトル見たときは大食いの話かと思ったおぶ
ベルギーなんで(泣:2022/02/03(木) 09:48
??「すべての起源はウリなんよ」
ベルギーなんで(泣:2022/02/03(木) 16:12
人間の串刺しなら、古墳時代の我が国もやっとる。
お料理としての人間の串焼きは、第一回十字軍の戦勝祝賀料理の子供の串焼きあたりが起源じゃないかね。
お料理としての人間の串焼きは、第一回十字軍の戦勝祝賀料理の子供の串焼きあたりが起源じゃないかね。
未来世器ブラジル:2022/02/03(木) 21:32
ハ 破壊活動
ギ 偽装工作
ス スパイ
の略と以前どこかで見たおぶ
ギ 偽装工作
ス スパイ
の略と以前どこかで見たおぶ
ベルギーなんで(泣:2022/02/03(木) 23:40
民さんは ハギスのような 人なんね
ハギスのばか
ハギスのばか