コメント
ベルギーなんで(泣:2015/07/25(土) 21:14
ヨーロッパの妖怪の類も「真の名前」があって、
それを呼ばれると呼んだ者に操られてしまうってのを聞いたことがあるな
それを呼ばれると呼んだ者に操られてしまうってのを聞いたことがあるな
ベルギーなんで(泣:2015/07/25(土) 21:24
急急如律令
キョンシーを思い出した
テンテンちゃんかわいかったなぁ
キョンシーを思い出した
テンテンちゃんかわいかったなぁ
ベルギーなんで(泣:2015/07/25(土) 21:57
ラーには真の名前があって、それを知ってるのはイシスだけ
ベルギーなんで(泣:2015/07/25(土) 22:04
これぬーべーで知ってから一か月くらい怖かったな
今では自分の真名が知りたくて仕方ない。嫌なことでも命令されればやるしかなくなるなんて、生きるには役立つ。
今では自分の真名が知りたくて仕方ない。嫌なことでも命令されればやるしかなくなるなんて、生きるには役立つ。
ベルギーなんで(泣:2015/07/25(土) 22:16
姓(一族)
苗字(地名か地名と姓の組み合わせ)
諱(親が付けた正式名称本名)
字(自ら名乗る名)
位(位)
官(役職)
幼名(元服前の名)
法名(隠居して名乗る名)
神号(死んで名乗る名)
他に諡とかあるけど
明治前まであったんだもんな
今は苗字と名と戒名だけだけど
台湾香港のは姓と字と諱みたいなもんなんかな
苗字(地名か地名と姓の組み合わせ)
諱(親が付けた正式名称本名)
字(自ら名乗る名)
位(位)
官(役職)
幼名(元服前の名)
法名(隠居して名乗る名)
神号(死んで名乗る名)
他に諡とかあるけど
明治前まであったんだもんな
今は苗字と名と戒名だけだけど
台湾香港のは姓と字と諱みたいなもんなんかな
ベルギーなんで(泣:2015/07/25(土) 22:17
道教の「札」はいう、「急ぎて、律令の如くこの世から去れ、妖」と…
だがな…私は命じはしない… ただ……妖の存在を停止させるために、 こう、断言するだけだ。
禁
だがな…私は命じはしない… ただ……妖の存在を停止させるために、 こう、断言するだけだ。
禁
ベルギーなんで(泣:2015/07/25(土) 22:56
自分は急急如律令と聞いてカードキャプターさくら思い出した
774@本舗:2015/07/26(日) 02:41
バルスが可能になるのか
名無しの日本人:2015/07/26(日) 04:09
香港よ、真名をもって打ち払うべき相手は台湾ではなかろう・・
名無しの日本人:2015/07/26(日) 05:13
妖魔鬼怪快啲走(Yu Mo Gui Gwai Fai Di Zao)
妖魔鬼怪快啲走(Yu Mo Gui Gwai Fai Di Zao)
妖魔鬼怪快啲走(Yu Mo Gui Gwai Fai Di Zao)
妖魔鬼怪快啲走(Yu Mo Gui Gwai Fai Di Zao)
妖魔鬼怪快啲走(Yu Mo Gui Gwai Fai Di Zao)
妖魔鬼怪快啲走(Yu Mo Gui Gwai Fai Di Zao)
妖魔鬼怪快啲走(Yu Mo Gui Gwai Fai Di Zao)
妖魔鬼怪快啲走(Yu Mo Gui Gwai Fai Di Zao)
妖魔鬼怪快啲走(Yu Mo Gui Gwai Fai Di Zao)
ベルギーなんで(泣:2015/07/26(日) 06:51
神も鬼も儒も殺して金の亡者となった中共には、もはや他者の言葉は聞こえず、だから真名をもって打ち払うことも出来ないのだろう。香港は逃げることしか助かる手はない。
ベルギーなんで(泣:2015/07/27(月) 11:19
そこの訳は中華民國にするべきだろ。
というか、日本の場合Japanで終了じゃないか。
というか、日本の場合Japanで終了じゃないか。
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 13:14
われは求め訴えたり〜ってか
ベルギーなんで(泣:2019/07/11(木) 13:05
香港には気の毒だけど、ブリテンのものにならなくてよかったよ
あんな中国を超えるクズ野郎が近くにいるのはちょっと無理
あんな中国を超えるクズ野郎が近くにいるのはちょっと無理
ベルギーなんで(泣:2019/10/07(月) 03:25
真名を明かして即急急如律令発動するのに笑ったわ