コメント
名無しライヒタングル:2015/09/06(日) 10:54
ブルキナファソって覚えづらい国名でかわいそうに
前の国名オートボルタのほうが何となくカッコ良かったし
国旗はドイツ帝国のと丸かぶりだったけど
前の国名オートボルタのほうが何となくカッコ良かったし
国旗はドイツ帝国のと丸かぶりだったけど
ベルギーなんで(泣:2015/09/06(日) 10:59
内陸国はボリビアが有名だけど、隣のパラグアイもだお
ベルギーなんで(泣:2015/09/06(日) 11:19
ゾマホンさんの国(ベナン)のお隣さんなんだな
ベルギーなんで(泣:2015/09/06(日) 11:22
また埼玉の悪口言ってる…
ベルギーなんで(泣:2015/09/06(日) 11:39
高貴な人の祖国って素敵やん
名無しの日本人:2015/09/06(日) 11:51
海がないなんてかわいそうだなー
特に内陸の県とか哀れだわー(煽り
特に内陸の県とか哀れだわー(煽り
ベルギーなんで(泣:2015/09/06(日) 12:27
海がないのに港も島もヨットハーバーもある滋賀
ベルギーなんで(泣:2015/09/06(日) 12:34
内陸の魚屋
ベルギーなんで(泣:2015/09/06(日) 13:13
どうせ奈良には鹿しかいないんだ……
名無し:2015/09/06(日) 13:21
島国で良かった
海なし県でも、美味しい魚が食べられることに感謝
海なし県でも、美味しい魚が食べられることに感謝
ベルギーなんで(泣:2015/09/06(日) 13:52
以前、”ケイタ”という、ブルキナファソの映画を見たことあったなー
Rolling-Ketu-Kara-Warosu:2015/09/06(日) 14:50
日本人がアフリカ人に伝えられる事
「西洋文化と伝統文化は共存できる」
奈良県民がブルキナファソに伝えられる事
「文明人より野蛮人の方が発展してても気にしてはいけない」
「西洋文化と伝統文化は共存できる」
奈良県民がブルキナファソに伝えられる事
「文明人より野蛮人の方が発展してても気にしてはいけない」
ベルギーなんで(泣:2015/09/06(日) 15:51
奈良はまだ郡山市の金魚がいるやん。
ベルギーなんで(泣:2015/09/06(日) 18:55
Java島でお腹よじれた
ベルギーなんで(泣:2015/09/06(日) 19:43
ついにブルキナファソのコミックだ…
ブルキナファソつおい!
ブルキナファソつおい!
名無しカントン:2015/09/06(日) 20:14
海に繋がってないと
貿易、経済、軍事の問題で
厳しいよね
貿易、経済、軍事の問題で
厳しいよね