コメント
ベルギーなんで(泣:2016/04/26(火) 13:18
〜ポーラン豆知識〜
あの木はかつて海洋民族フェニキア人が、船を作るのに使ったレバノン杉を表してるオブ
ポーランでまともな知識投下すると違和感が凄いオブね
あの木はかつて海洋民族フェニキア人が、船を作るのに使ったレバノン杉を表してるオブ
ポーランでまともな知識投下すると違和感が凄いオブね
すをみ:2016/04/26(火) 15:54
※1
昔(古代)はレバノン以外の場所にもレバノン杉の巨木の森があったそうな。
イスラエル王であり、その知恵と富とで知られたソロモンが、イスラエル(のちにユダヤ)王国の宮殿をレバノン杉材で建てる前例を作る以前にはな…
昔(古代)はレバノン以外の場所にもレバノン杉の巨木の森があったそうな。
イスラエル王であり、その知恵と富とで知られたソロモンが、イスラエル(のちにユダヤ)王国の宮殿をレバノン杉材で建てる前例を作る以前にはな…
ベルギーなんで(泣:2016/04/26(火) 16:00
ドイツはもうこの世にはない
今のドイツはただの三色縞柄野郎おぶ
今のドイツはただの三色縞柄野郎おぶ
ベルギーなんで(泣:2016/04/26(火) 17:04
ウルクボール(仮)は生きているのだろうか?
ベルギーなんで(泣:2016/04/26(火) 20:51
タイトルと一コマ目でオチが分かっちゃったからこのコミックは完全にハラムだわ。
ベルギーなんで(泣:2016/04/26(火) 20:54
ドイツに移民が入ったらどうなる?ドイツ合衆国の誕生か?え?
ベルギーなんで(泣:2016/04/26(火) 21:31
まあゲルマニスタン連邦共和国だろうな
ゆとりある名無し:2016/04/27(水) 16:31
絵がかわいい