コメント
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 13:06
オーノー
簡略化するだけで政治闘争みたいになってるとよ
ちなみに広東語の方が聞いたときの音はかっこいいとよ
シナチクの標準言語は猫の泣き声みたいで好きじゃないんよ
簡略化するだけで政治闘争みたいになってるとよ
ちなみに広東語の方が聞いたときの音はかっこいいとよ
シナチクの標準言語は猫の泣き声みたいで好きじゃないんよ
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 13:21
ジャパンボール人としてはHongu Konguより
むしろHon Konおぶ。
むしろHon Konおぶ。
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 13:23
ニンテンドーはこんな初歩的な文化、政治的背景を忘れるか無視するくらい堕落したファッキンシットになっちまったってことか…
修理に出したら心暖まる手紙が入ってたころのニンテンドーをかえせ
修理に出したら心暖まる手紙が入ってたころのニンテンドーをかえせ
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 13:25
日本大使館に抗議するなら共産党と戦えや。笑
日本を巻き込むな:2016/06/08(水) 13:25
日本を捌け口に使うな。広東語政策がきにくわないなら共産党に特攻しろ。任天堂は関係ない。
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 13:26
ちなみにアイスランド語はクソ難しいてか進化してない(1000年くらい)クソ言語オブ。でも英語ノル語が基本ながらも、アイスランド人はこのクソ言語を大切にして出来る限り使ってるオブね。
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 13:36
イギリスの影響が残ってるからモノクルなのか
でもきっとずり落ちる
でもきっとずり落ちる
変態ソーセージ:2016/06/08(水) 13:45
明らかに中国の政治介入があったんだろうね。
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 13:53
ポーラン、君に決めた!
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 14:21
香港も中国だよ
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 14:21
香港では香港語、中国では中国語、ローマのものはローマに、髪のものは髪にってキリストさんも言ってるおぶ
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 14:30
香港のプライドを傷つけちゃいけない。
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 14:43
正直少し泣ける。香港はどうなっちゃうんだろうか。
名無しさん:2016/06/08(水) 14:44
アメリカではサッカーだが、イギリスではフットボール、いうようなもん?
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 14:47
いままではピカチュウだったが、これからはぴかちゅうと書け!というようなものじゃないかな
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 14:48
シンプリーチャイニーズAKA日本語
名無し:2016/06/08(水) 14:56
戻してやれよ
言語はその国の文化であり最後の砦だよ
言語はその国の文化であり最後の砦だよ
名無し:2016/06/08(水) 14:58
※15
大阪人に、大阪弁止めて標準語話せくらいになるんじゃないかな?
大阪人に、大阪弁止めて標準語話せくらいになるんじゃないかな?
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 15:01
※15
ノー。ピカチュウを中国語もしくは韓国語で書けと言われた感じが正しいオブ
ノー。ピカチュウを中国語もしくは韓国語で書けと言われた感じが正しいオブ
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 15:08
資本主義を起点にしたグローバル化の糞な点ですね
広東語話者<北京語話者と任天堂が判断したと同義だからな
これ突き詰めると凄まじい事になるよ
広東語話者<北京語話者と任天堂が判断したと同義だからな
これ突き詰めると凄まじい事になるよ
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 15:09
オーノー日本最後のコマでグサリよ!
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 15:11
香港が独立すれば無問題
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 15:27
ホングコングで草
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 15:36
オーノーモンスターボールがジャパンに当たってしまったとね、ボールの中に入ってしまうよ。
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 15:40
中国嫁日記の月さんが中国北部出身だけど、広東語全く理解できないらしいしな。
方言ってより別言語に近いから、揉めるだろ。
方言ってより別言語に近いから、揉めるだろ。
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 15:43
母音をつければ日本語英語っぽくなると思ったんだろね
実情はHonKonだけどw
実情はHonKonだけどw
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 15:58
難しい立場よね・・・
ほんこんの気持ちもわかるけど、のまないとチャイナ拗ねるんね?
ほんこんの気持ちもわかるけど、のまないとチャイナ拗ねるんね?
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 16:01
日本がアンシュルスすれば問題ノーよ?
ピカチュウで統一
ピカチュウで統一
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 16:08
これだもの日本企業は世界中で負け続けるわ
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 16:10
最近ニュースで見たけどこれ他の会社のゲームはどうなん?
例えばFFとか外国の有名な続編物だったらGTAシリーズとか、あの辺りのソフトは広東語と中国語を分けてたの?
その後は広東語を無くして中国語にしたりしたのかしらん?
それともポケモンが初だったりするのかな
例えばFFとか外国の有名な続編物だったらGTAシリーズとか、あの辺りのソフトは広東語と中国語を分けてたの?
その後は広東語を無くして中国語にしたりしたのかしらん?
それともポケモンが初だったりするのかな
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 16:24
用不着你说三道四小日本
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 16:39
用不着你说三道四小中国
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 17:06
確かに北京語よりは広東語の方が響きが好きなんよ。
文字も台湾と同じで繁体字だから何となく読めるおぶ。
文字も台湾と同じで繁体字だから何となく読めるおぶ。
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 17:14
良い方法何個か思い付いたとよ。
一、香港独立
二、抗共産党
三、台香同盟
四、名称「光宙(pikachu)」統一
一、香港独立
二、抗共産党
三、台香同盟
四、名称「光宙(pikachu)」統一
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 17:15
最後のsimplify....の落ちは凄いセンス
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 17:20
このサイトソースのURLコピペできないようになってる?
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 17:36
世界の政治見てて思ったんだけどさ、日本人の知らない所で日本を政治利用してる奴多すぎw日本は玩具じゃない!勝手に使うんじゃねぇよw
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 17:56
絵のピカチュウが何気に可愛いww
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 18:09
中国の経済圧力すさまじいし本屋さんたちは失踪するし金持ちは本気で亡命しようとしてるし
そこまでの余裕が無い人たちは(あの‹s›逃げ腰‹/s›温厚な香港人が!)武力闘争を叫んでるし
キンペーsanは忍耐力ないからすぐキレそうだし香港人は大変おぶよ
というか日本も全然人事じゃないおぶ
あ、ピカチュウ可愛いおぶ
そこまでの余裕が無い人たちは(あの‹s›逃げ腰‹/s›温厚な香港人が!)武力闘争を叫んでるし
キンペーsanは忍耐力ないからすぐキレそうだし香港人は大変おぶよ
というか日本も全然人事じゃないおぶ
あ、ピカチュウ可愛いおぶ
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 18:39
どおせ中共王朝は永くないんだし、北京語圏と広東語圏で別の国に分裂すればいいおぶ
、:2016/06/08(水) 18:40
ポケモンにアイヌ語版もうちなーぐち版もアイスランド語版もないのと同じ。
方言にいちいち対応してられないってこと。
金になるならもったいないことだけど、香港は大きな購買窓口になってるの?
方言にいちいち対応してられないってこと。
金になるならもったいないことだけど、香港は大きな購買窓口になってるの?
台湾ヲタ:2016/06/08(水) 18:51
香港も台湾も
若い子達が必死に大陸と闘っている。
一般市民と政治は何故、こんなに意見が別れてしまうものなのか…
大陸はイギリスとの約束を破った癖に
雨傘革命の時にイギリスの介入を阻止した。
複雑オブね。せっかくイッヒは雨傘革命の応援歌まで創ったのに。
ちなみに、台香澳の若い子達で会談もしてたけど、台湾市民は同盟話があっても香港を受け止め切れないのが現実。それでもあの運動は結果は多少は出たが…香港は一番身近な被害者オブ。
若い子達が必死に大陸と闘っている。
一般市民と政治は何故、こんなに意見が別れてしまうものなのか…
大陸はイギリスとの約束を破った癖に
雨傘革命の時にイギリスの介入を阻止した。
複雑オブね。せっかくイッヒは雨傘革命の応援歌まで創ったのに。
ちなみに、台香澳の若い子達で会談もしてたけど、台湾市民は同盟話があっても香港を受け止め切れないのが現実。それでもあの運動は結果は多少は出たが…香港は一番身近な被害者オブ。
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 18:52
資本主義とかグローバル化はこうやってあらゆる力の弱い文化を破壊して強い文化に迎合させる特徴を持つんよ
しかも原動力が合理性と人の欲望だから誰にも止められノットよ
グローバル化に反対するイスラム原理主義者ですら欧米の銃を使い欧米のインターネットを使って発信してるんね
こうして世界は均一に一つになるんよ
しかも原動力が合理性と人の欲望だから誰にも止められノットよ
グローバル化に反対するイスラム原理主義者ですら欧米の銃を使い欧米のインターネットを使って発信してるんね
こうして世界は均一に一つになるんよ
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 19:28
>>26
例え実情を知ってたとしても単語に"u"を付けるのが日本流Engrishuのルールなんだよ
例え実情を知ってたとしても単語に"u"を付けるのが日本流Engrishuのルールなんだよ
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 19:32
>>41
自分を日本人じゃないと思ってる沖縄やアイヌの人は少数おぶが
香港人は中国人だと思ってる人のが少数なんよ
それに日本政府は別に沖縄やアイヌの言葉を禁止してないおぶが
中共は字幕を変えたりアグレッシブに侵略してくるから広東語・繁体字防衛は香港にとって重要なテーマになってるんよ
自分を日本人じゃないと思ってる沖縄やアイヌの人は少数おぶが
香港人は中国人だと思ってる人のが少数なんよ
それに日本政府は別に沖縄やアイヌの言葉を禁止してないおぶが
中共は字幕を変えたりアグレッシブに侵略してくるから広東語・繁体字防衛は香港にとって重要なテーマになってるんよ
ー:2016/06/08(水) 19:33
もう、アルファベットで書いたら?
26文字ぐらいすぐ覚えるやろ
26文字ぐらいすぐ覚えるやろ
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 19:38
任天堂は正規品の中国語版ポケモンを出したいだけで、中国でピカチュウをどう表記してようが構わないんだよ。
ただ、中国語版(正規品)を出すにあたって、話者人口の多い本土名称を使おうとしただけの事だ。
ただ、中国語版(正規品)を出すにあたって、話者人口の多い本土名称を使おうとしただけの事だ。
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 19:55
※45
オーストリア人やスイス人は自分をドイツ人だと思ってるの?
モナコ人やルクセンブルク人は自分をフランス人だと思ってるの?
メキシコ人やアルゼンチン人は自分をスペイン人だと思ってるの?
カナダ人やオーストラリア人は自分をイギリス(アメリカかも)人だと思ってるの?
英語と米語はかなり違うし、高地ドイツ語と低地ドイツ語とか普通に別言語として扱われてる位別物よ?
「香港が過敏になる理由」としてはその通りだけど、香港が過敏になってるだけで、※41は正論。まあ中国は資本主義じゃないので中国で発売するには中国に合わせろとか言われたらどうにもならんが。
オーストリア人やスイス人は自分をドイツ人だと思ってるの?
モナコ人やルクセンブルク人は自分をフランス人だと思ってるの?
メキシコ人やアルゼンチン人は自分をスペイン人だと思ってるの?
カナダ人やオーストラリア人は自分をイギリス(アメリカかも)人だと思ってるの?
英語と米語はかなり違うし、高地ドイツ語と低地ドイツ語とか普通に別言語として扱われてる位別物よ?
「香港が過敏になる理由」としてはその通りだけど、香港が過敏になってるだけで、※41は正論。まあ中国は資本主義じゃないので中国で発売するには中国に合わせろとか言われたらどうにもならんが。
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 20:21
Hongu konguボール デカ過ぎw
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 20:21
書くなら日本のカタカナ表記。読むなら日本語のピカチュウ発音で。これこそシンプル。世界中文句ないやろ。
問題あるとしたらモンスターボールおぶw
日本ちゃんがゲットされちゃうんね(^w^)
(はっ!if中国の陰謀アルか!?)
問題あるとしたらモンスターボールおぶw
日本ちゃんがゲットされちゃうんね(^w^)
(はっ!if中国の陰謀アルか!?)
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 21:05
黄色の傘がリアルオブ。
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 21:13
日本にモンスターボールが当たってるのに捕まえられてないのに誰も気づかない。
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 21:15
感覚的に読みにくい字で書かれてるゲームなんかしようと思わないものなあ。
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 21:27
>>48
生理中おぶか?おちつくんね
生理中おぶか?おちつくんね
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 21:34
19年前ってほんとつい最近だよな
何もかも浅いわ香港。。一生やってろって感じ
何もかも浅いわ香港。。一生やってろって感じ
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 21:55
日本より香港のがでかいwww香港人の地理感覚どうなってんだよwww
漫画的表現にしても狭隘すぎ
つーかその日本ボールのセリフはどっから来たんだろうか 香港人の被害妄想?
ポケモン内の表記に関する抗議デモを「任天堂」じゃなくて「日本領事館」にするって時点で
既に香港人は色々おかしい 頭が悪いのか常識がないのか
漫画的表現にしても狭隘すぎ
つーかその日本ボールのセリフはどっから来たんだろうか 香港人の被害妄想?
ポケモン内の表記に関する抗議デモを「任天堂」じゃなくて「日本領事館」にするって時点で
既に香港人は色々おかしい 頭が悪いのか常識がないのか
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 22:39
九龍城生で見たかった
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 22:44
※48
必死すぎて読んでないけど※41を擁護するとか相当バカなのはわかる。
必死すぎて読んでないけど※41を擁護するとか相当バカなのはわかる。
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 23:04
黄色の傘に我要真普戦と書くオブ(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2016/06/08(水) 23:56
作者の香港人がジャパンボールの目を糸目でなく、丸く書いていたり、ビデオゲームにUSD20億使うというセリフがあったり、随所に切実感があるのが見ていてつらい。
香港は昔から日本製品および日本文化の大消費地で、大陸と違って基本的に親日的なので、心情的には香港を応援したいが・・・
香港は昔から日本製品および日本文化の大消費地で、大陸と違って基本的に親日的なので、心情的には香港を応援したいが・・・
ベルギーなんで(泣:2016/06/09(木) 00:10
おーいコメ11カナダよ
「英国の忠実なる長女」がそのコメントでいいのかw
「英国の忠実なる長女」がそのコメントでいいのかw
ベルギーなんで(泣:2016/06/09(木) 00:26
ごめんね香港。
せめてTwitterで拡散しとくよ
せめてTwitterで拡散しとくよ
ベルギーなんで(泣:2016/06/09(木) 00:34
今まで→日本語版、英語版
これから→日本語版、英語版、中国語版←NEW
香港→広東語を出さないのは香港軽視だ!
任天堂→What?!
香港→日本政府は共産党に屈して香港を見捨てるのか!
日本大使館→What ?!
という経緯なんだが・・・・
これは日本のせいなんだろうか・・・・
これから→日本語版、英語版、中国語版←NEW
香港→広東語を出さないのは香港軽視だ!
任天堂→What?!
香港→日本政府は共産党に屈して香港を見捨てるのか!
日本大使館→What ?!
という経緯なんだが・・・・
これは日本のせいなんだろうか・・・・
ベルギーなんで(泣:2016/06/09(木) 00:47
ぷぷぷ総選挙4位のピカカスざまぁ
ベルギーなんで(泣:2016/06/09(木) 00:55
中国版無しでいいと思う。
台湾香港はその辺敏感オブ。
台湾香港はその辺敏感オブ。
ベルギーなんで(泣:2016/06/09(木) 01:52
>ベイカチウ
ベカベーカ~ (例の声で)
ベカベーカ~ (例の声で)
:2016/06/09(木) 01:52
中国のすごいところは
元植民地が中国人に支配されるより他民族の元宗主国のほうがいいと思っているところ
元植民地が中国人に支配されるより他民族の元宗主国のほうがいいと思っているところ
ベルギーなんで(泣:2016/06/09(木) 04:31
ポーランドボール的にビリリダマとマルマインってどんな扱いなんだ
ベルギーなんで(泣:2016/06/09(木) 05:33
北京官話版の表記を統一しただけだよ
広東語版を自分で作ればいいじゃんか
スペイン語版を出したらカタルーニャ人に文句言われたレベルの話
広東語版を自分で作ればいいじゃんか
スペイン語版を出したらカタルーニャ人に文句言われたレベルの話
ベルギーなんで(泣:2016/06/09(木) 10:23
とりまうちの知ってるゲームでは繁体字と簡体字で分けてるみたいなんよね
それをしなかったってことかなわからん
それをしなかったってことかなわからん
名無しさん:2016/06/09(木) 10:32
傘で刺してるのがウケるw
日本人の本音はどっちでも良いだろ…なもんで、光宙で統一してやるしかないな。
日本人の本音はどっちでも良いだろ…なもんで、光宙で統一してやるしかないな。
名無し:2016/06/10(金) 12:26
何度見てもこの香港ボール可愛いなwww
ベルギーなんで(泣:2016/06/11(土) 02:28
今まで日本語と英語版しかなくて
海賊版翻訳に慣れ親しんでても
正式に中国版出します、話者の多い普通語よーって
そんなに違和感ある?
文化が大事なのは分かるけど
関西弁博多弁バージョン要求するようなものでしょう?
わがままオブよ
海賊版翻訳に慣れ親しんでても
正式に中国版出します、話者の多い普通語よーって
そんなに違和感ある?
文化が大事なのは分かるけど
関西弁博多弁バージョン要求するようなものでしょう?
わがままオブよ
ベルギーなんで(泣:2016/06/12(日) 10:52
香港人の立場なら不満に思って当然だがマイノリティは淘汰されるものだし、中国語の影響を考えれば簡略化は妥当。容量もあるしなんでもかんでも言語は入れられないからしょうがないね。
ベルギーなんで(泣:2016/06/13(月) 12:45
香港が中国であることも知らない
低学歴ネトウヨファビョりすぎwwwwww
低学歴ネトウヨファビョりすぎwwwwww
ベルギーなんで(泣:2016/06/15(水) 12:27
記事本文の日本語訳
香港「比卡超じゃなくて皮卡丘だ」
になってるけど、画像では
It's "比卡超" not "皮卡丘"
と言ってるから、
香港「皮卡丘じゃなくて比卡超だ」
が正しいのでは?
香港「比卡超じゃなくて皮卡丘だ」
になってるけど、画像では
It's "比卡超" not "皮卡丘"
と言ってるから、
香港「皮卡丘じゃなくて比卡超だ」
が正しいのでは?
ベルギーなんで(泣:2016/06/17(金) 22:57
ゲーム会社の振る舞いが政治利用されるのが現代の変なところ
デモなら他にやることあるだろ
デモなら他にやることあるだろ
ベルギーなんで(泣:2016/06/21(火) 00:40
そっか、こういう意味があったのかー
なんでアニメの名前くらいで騒いでんのかと思ったよ
なんでアニメの名前くらいで騒いでんのかと思ったよ
ナナ四角形:2016/08/26(金) 08:47
これだけの大企業が、香港の常用言語は広東語ということと、広東語と北京語の差異を知らなかったなんて。
知らなかったとしてもこの配慮のなさはやばい。
知らなかったとしてもこの配慮のなさはやばい。
ベルギーなんで(泣:2017/05/27(土) 14:16
香港も独立させるべき
:2018/09/18(火) 06:12
じゃあもう日本の創作漢語な輝鼠(ピカチュウ)で良いじゃない。
ベルギーなんで(泣:2018/12/03(月) 16:56
こんなにコメントがあるということは、9割9分9厘クソコメなんよ
スペイン語とポルトガル語は日本の標準語と関西弁くらいの違いしかないって高橋陽一も言ってたおぶ
広東語とそれ以外もそのくらいの違いというわけではないんね?
台湾語と大陸の言葉は全く違うようおぶ
スペイン語とポルトガル語は日本の標準語と関西弁くらいの違いしかないって高橋陽一も言ってたおぶ
広東語とそれ以外もそのくらいの違いというわけではないんね?
台湾語と大陸の言葉は全く違うようおぶ
ベルギーなんで(泣:2018/12/03(月) 16:58
※81
そこは光宙なんねw
そこは光宙なんねw
ベルギーなんで(泣:2022/12/29(木) 16:24
今見ると感慨深い