コメント
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 01:09
中国の島返せは尖閣のことだろうが(返せも何も日本のものだが)ロシアの島返せって何だよw
もしかして北海道のこと?よくわからんし、こっちが北方領土返して欲しいんだが
もしかして北海道のこと?よくわからんし、こっちが北方領土返して欲しいんだが
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 01:11
実際ドイツ風とかよりもおフランス風の方がなんでも売れるしねぇ
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 01:14
最後のコマの日本の顔が実に良い顔してるね
名無し:2016/06/29(水) 01:16
日本人ってそんなにドイツ好きなの?
周りで特別ドイツ好きなんて人見たことないけど
周りで特別ドイツ好きなんて人見たことないけど
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 01:16
たしかに実際ドイツさんよりフランスさんのほうが好きかも
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 01:21
レストランは国旗掲げてるところが多いからなw
フランス料理店、イタリア料理店は多いけど
ドイツ料理店はあまりない…。
フランス料理店、イタリア料理店は多いけど
ドイツ料理店はあまりない…。
名無し:2016/06/29(水) 01:21
元スレ行けば分かるけどこれのネタは諭吉先生の脱亜論な
ブラッディ名無し:2016/06/29(水) 01:25
トッドだっけ日本はリージョナルパワー的な意味で欧州政治に例えるとポジションがフランスに一番近いって言っていたの
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 01:33
まぁドイツとはさきの大戦で組んでたから仲良いイメージ強いングね
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 01:44
日本でドイツ関連を目にするのってサッカー関係くらいかね
職種によってはもっと身近な人もいるんだろうけど万人からしたら他に何かあったかな
職種によってはもっと身近な人もいるんだろうけど万人からしたら他に何かあったかな
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 01:46
以下発狂するネトウヨをお楽しみ下さい
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 01:50
※10
そらもう日本史よ。小学生でもバカガキでも知ってる訳で。
フランス料理だのオランジーナだの日常ではフランスの影響は確かにトレ・ボンだが、日本人の深層心理で一番か二番目に意識されてるのはドイツよ。もはや刷り込みオブ。
そらもう日本史よ。小学生でもバカガキでも知ってる訳で。
フランス料理だのオランジーナだの日常ではフランスの影響は確かにトレ・ボンだが、日本人の深層心理で一番か二番目に意識されてるのはドイツよ。もはや刷り込みオブ。
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 01:52
ブフォォォォォォオオンwwwwwwwwヒャッッッハァァァァアwwwwwwwwwwwwwwwイヤッフゥwwwwwwマンマミーアwwwwww
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 01:59
日本のコミックにしては珍しく"割と"正確
まあ、今の欧州に入りたい奴なぞ居ないだろうけど
そして平常運転のオランダww悔しいのう悔しいのうwwww
お前も植民持ちの圧政者だっただろ!棚に上げてんじゃねえよksg
まあ、今の欧州に入りたい奴なぞ居ないだろうけど
そして平常運転のオランダww悔しいのう悔しいのうwwww
お前も植民持ちの圧政者だっただろ!棚に上げてんじゃねえよksg
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 02:06
へーWW2で日本と北は戦争したのかw
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 02:06
※10
プロイセンの鉄血宰相にはお世話になったようだけど
他には…ビールとソーセージ、技術大国くらいしか知らんオブ
民族的なには寡黙でマッチョ気味で寒いのが好き、あとはネオナチがいるんで有色人種には若干危険くらいか
全部イメージだけど
プロイセンの鉄血宰相にはお世話になったようだけど
他には…ビールとソーセージ、技術大国くらいしか知らんオブ
民族的なには寡黙でマッチョ気味で寒いのが好き、あとはネオナチがいるんで有色人種には若干危険くらいか
全部イメージだけど
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 02:08
イギリスはアメリカ側にすり寄るだろ、カナダもあるし、オーストラリもニュージーランドもある、そして日本がいる。TPPもあると思う、なら日本はそのままで良い。良い位置にいる。中国、朝鮮はどうでも良い。自滅して欲しい。
ブラッディ名無し:2016/06/29(水) 02:10
たまにはボワソナード顧問のことも思い出してあげて下さい。
名無し:2016/06/29(水) 02:19
低脳外人はアニメしか基準がねーからなぁ
アニメでドイツ語がよく使われてる=ドイツが好き
とか言うバカ論法だろ
アニメでドイツ語がよく使われてる=ドイツが好き
とか言うバカ論法だろ
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 02:21
そういえば日本人にはなぜかドイツよりもフランスのほうが高感度高いんだよな
パリ症候群って言葉ができるくらい
パリ症候群って言葉ができるくらい
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 02:31
中韓よりは独仏と仲良くしたいオブね!
でもムスリムと中韓の移民どっちがタチ悪いかは謎おぶ
どっちもヤバいおぶ
でもムスリムと中韓の移民どっちがタチ悪いかは謎おぶ
どっちもヤバいおぶ
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 02:33
いくら足掻こうが日本も結局アジアから逃れないんだよなぁ...本土沈没してボートピープルでもならん限り
名無しさん@ニュース2ch:2016/06/29(水) 02:44
ロシアの島返せって何ぞ?
あと日本人が好きなヨーロッパの国は圧倒的にイタリアやぞ
ドイツは勤勉さと秩序だった人間性に敬意を払ってるぐらいじゃね?
あと日本人が好きなヨーロッパの国は圧倒的にイタリアやぞ
ドイツは勤勉さと秩序だった人間性に敬意を払ってるぐらいじゃね?
名無し:2016/06/29(水) 02:48
アメリファットも日本がふらつく時手綱を引くよね〜
嫉妬かしら?(ジャパ子)
嫉妬かしら?(ジャパ子)
:2016/06/29(水) 02:55
内心日本大好きだから嫉妬してるんだろうけど
日本人が一番国際結婚してるのは中国人だから安心しなさい
日本人が一番国際結婚してるのは中国人だから安心しなさい
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 04:21
移民断固拒否の日本がEUなんぞ入りたいはずがないだろ
EUが崩壊しドイツ銀行が破綻し中国と共倒れになってくれれば日本に好都合
ヨーロッパで一番嫌いなのがドイツ
だってあいつら中国と仲良しだし
EUが崩壊しドイツ銀行が破綻し中国と共倒れになってくれれば日本に好都合
ヨーロッパで一番嫌いなのがドイツ
だってあいつら中国と仲良しだし
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 05:41
ロシアのセリフ、作者は尖閣知ってるけど、ロシアとの関係はよく知らないのかもね。
日本がロシアと島関係で揉めてる→ピーン!中国との関係と同じだ!→迷わずロシアのセリフも島返せと間違う。
あと、島返せ(島欲しい)と慰安婦バイショーに台湾が無いね。
北朝鮮はセリフあるのに。
わざと書かなかったのかな?
とりあえず作者は知識浅い系?
※12
海外の方々は日本とドイツを並べたがるけど、日本人的にはフランスのほうが、、、って話だから、答えがおかしくない?w
海外の方々が刷り込まれてるオブってならわかる。
日本がロシアと島関係で揉めてる→ピーン!中国との関係と同じだ!→迷わずロシアのセリフも島返せと間違う。
あと、島返せ(島欲しい)と慰安婦バイショーに台湾が無いね。
北朝鮮はセリフあるのに。
わざと書かなかったのかな?
とりあえず作者は知識浅い系?
※12
海外の方々は日本とドイツを並べたがるけど、日本人的にはフランスのほうが、、、って話だから、答えがおかしくない?w
海外の方々が刷り込まれてるオブってならわかる。
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 05:47
この空気じゃ言い辛いけど、近代のドイツとオーストリア大好き……
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 05:54
日本人がドイツ、オーストリアを好きじゃないってことじゃなくて、フランスやイタリアがより様々な影響があるってことでしょ。
基本的にドイツもオーストリアも大好き。
基本的にドイツもオーストリアも大好き。
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 06:13
日本がネタになるとコメが
の・び・る!なぁ~。
の・び・る!なぁ~。
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 06:25
※16
江戸から明治にかけて大分世話になってるおぶ。
蘭学はオランダ経由でオランダ語で勉強しただけで実際にはドイツやイギリスや欧州各国の学問おぶ。
最重要の医学の中身はドイツ医学だし(シーボルト先生もドイツ人)、他にも軍学(三兵答古知幾など)とか人気ジャンルはドイツの学問が多いおぶ。
バームクーヘンが食べられるのも、じゃがいも食べられるのも、砂糖をふんだんに使えるのも、富嶽三十六景が誕生したのも大体プロイセンのお蔭なんでビスマルク以外にちゃんと感謝しておくおぶ。
普通にプロイセン/ドイツ(戦前)は色々関わり深い国だし、自動車に限らず当たり前の物が色々ドイツ(プロイセン)生まれだったりするんだが、ぶっちゃけ戦後は教えてないから殆ど知られてないよなぁ。
江戸から明治にかけて大分世話になってるおぶ。
蘭学はオランダ経由でオランダ語で勉強しただけで実際にはドイツやイギリスや欧州各国の学問おぶ。
最重要の医学の中身はドイツ医学だし(シーボルト先生もドイツ人)、他にも軍学(三兵答古知幾など)とか人気ジャンルはドイツの学問が多いおぶ。
バームクーヘンが食べられるのも、じゃがいも食べられるのも、砂糖をふんだんに使えるのも、富嶽三十六景が誕生したのも大体プロイセンのお蔭なんでビスマルク以外にちゃんと感謝しておくおぶ。
普通にプロイセン/ドイツ(戦前)は色々関わり深い国だし、自動車に限らず当たり前の物が色々ドイツ(プロイセン)生まれだったりするんだが、ぶっちゃけ戦後は教えてないから殆ど知られてないよなぁ。
ブラッディ名無し:2016/06/29(水) 06:36
的外れだな
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 06:47
トルコは枠開いたなら入れろとか言ってたね
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 07:22
てかドイツとは得意分野被るからあんま意味ない。
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 08:06
パスタオブイタリアンよりケバブインドイツと組んだ方が死亡フラグいんぐな気がしている
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 08:16
ブリタン、新しい同盟を作るんね!
コンセプトは経済崩壊の回避と中国共産党の経済依存の脱却(所謂反中同盟)ね。
ムリカ、ブリテン、イッヒ、インド、台湾、カナダ 皆中国に困ってるメンバーなんよ(^^)
コンセプトは経済崩壊の回避と中国共産党の経済依存の脱却(所謂反中同盟)ね。
ムリカ、ブリテン、イッヒ、インド、台湾、カナダ 皆中国に困ってるメンバーなんよ(^^)
ブラッディ名無し:2016/06/29(水) 08:48
イタリア大好きだ~
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 08:59
ムリカは単独でどうとでもなりそう、イッヒとは戦前からイッヒが脱却できないのか、イッヒから脱却できないのかって関係ではないか、ブリタンは野党の一議員だけど、五億人のEUを小さい市場って言ってた、中国を念頭に置いてるのか乞うご期待、カナダは住人構成が微妙になったうえにリベラルと来てるけど、まだ舵取りは白人のアイデンティティーがある?台湾は本人達の未練をなんとかしない限り、もう脱却できないだろ。
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 10:31
ドイツ好きっていうの前にもポーランドボールでみたな
フランスは10着しか服持たないみたいな本が売れてるところから女はフランスが好きそう
フランスは10着しか服持たないみたいな本が売れてるところから女はフランスが好きそう
ナナシジット:2016/06/29(水) 10:36
移民の受け入れと死刑制度の廃止。
日本がEUに加盟することはありえない。
日本がEUに加盟することはありえない。
芸ニューの名無し:2016/06/29(水) 11:15
フランス人=アフリカ人だろ、もはや
ヨーロッパは子供の頃とイメージ全然違うイング
ヨーロッパは子供の頃とイメージ全然違うイング
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 11:40
EUなんて御免だけど、近隣のゴミ共と交換と言われたら・・・。
やっぱ独りが良いわ。
やっぱ独りが良いわ。
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 12:10
フランスは文化面では日本好きなとこもあるだろうが、中国には武器禁輸を無視して、西側の武器技術を売りまくりやがるからな
その所為で近代化に成功し、日本は軍事面でもアドバンテージが消え、今の領海侵犯に至ってる訳だ
ドイツもアレだし、英国も今後は中国寄りが加速する
日本にゃ茨の道ですぜ
その所為で近代化に成功し、日本は軍事面でもアドバンテージが消え、今の領海侵犯に至ってる訳だ
ドイツもアレだし、英国も今後は中国寄りが加速する
日本にゃ茨の道ですぜ
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 12:36
ドイツは日本の厨二心をくすぐるからね、仕方ないね
料理とかデザインとかはフランスの方がオシャレだし好かれてると感じる
料理とかデザインとかはフランスの方がオシャレだし好かれてると感じる
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 14:02
ネトウヨファビョりすぎワロタwww
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 15:33
オーノーまさか自分が依頼したコミックでこんなに荒れるとは、まあアクセス数稼げていいよね、翻訳サンクス。
名無しさん:2016/06/29(水) 16:02
※31
ばーむくーへん食べれるのはドイツ人捕虜ゲットしたからオブよ〜!
解放後も日本でばーむくーへん売ってくれたんよ。
ばーむくーへん食べれるのはドイツ人捕虜ゲットしたからオブよ〜!
解放後も日本でばーむくーへん売ってくれたんよ。
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 17:39
ドイツを"doitsu"って書くならいっそイギリスも"igirisu"って書けばいいおぶのに・・・
そもそも英語圏で"doitsu"って書いて「ドイツ」ってニュアンスが伝わるのかね
そもそも英語圏で"doitsu"って書いて「ドイツ」ってニュアンスが伝わるのかね
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 20:52
ニエムツィだったりドイチュラントだったりと色々どの国も呼び方は場所によって違うし意外と分かるっぽい
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 22:06
おフランス好きなのは日本人の種族特性だ。
これは今後とも変わらないのは間違いない。
これは今後とも変わらないのは間違いない。
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 22:36
フランスと言えばパトリシア・ゴッジの美しさときたらもう。わからない人が哀れでたまらないな
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 23:24
イギリスも日本も低学歴の性質が似ているな
はるか昔の自国を美化して
今のご時世ですら独立独歩でやっていけると思い上がってやがる
はるか昔の自国を美化して
今のご時世ですら独立独歩でやっていけると思い上がってやがる
ベルギーなんで(泣:2016/06/29(水) 23:33
イギリスさんには鎖国おすすめするよ
ベルギーなんで(泣:2016/06/30(木) 00:41
ロシヤが島返せなんて言ったら日本列島そのもののことに決まってるよ
クリミヤもポーランもそれをよく知ってるよ
クリミヤもポーランもそれをよく知ってるよ
ベルギーなんで(泣:2016/06/30(木) 03:12
最後のコマすこ
ベルギーなんで(泣:2016/06/30(木) 09:14
気質的にはドイツ人に親近感もってるからなんだろうが、地政学的には日本とドイツは水と油、むしろ日英同盟を維持していた方が日本の国益には適っていたのが残念おぶ(日英同盟の破棄は、一説にはアメリカの差し金だったらしいが。)
ベルギーなんで(泣:2016/07/01(金) 17:42
だーれがドイチョンなんかとつるむかよw
下手に付き合ったら移民受け入れろとか余計なこと言われるぞ。
下手に付き合ったら移民受け入れろとか余計なこと言われるぞ。
ベルギーなんで(泣:2016/07/02(土) 02:39
プロイセンなら好き❤
ドイチュはノーおぶ。チューコクと仲良く滅べば良いんね。チュコクの奴隷盲腸南北も漏れなくよ。
ロシヤはサンクトペテルブルクとポルしかポーレみたいなロシヤ民謡は好きおぶ❤
今のイギリシュは……チュの金に集る虫けらよ。情けないんね……。
あぁ燦然たる大英帝国よ今いずこ(思い出の中に中によw)
ドイチュはノーおぶ。チューコクと仲良く滅べば良いんね。チュコクの奴隷盲腸南北も漏れなくよ。
ロシヤはサンクトペテルブルクとポルしかポーレみたいなロシヤ民謡は好きおぶ❤
今のイギリシュは……チュの金に集る虫けらよ。情けないんね……。
あぁ燦然たる大英帝国よ今いずこ(思い出の中に中によw)
ベルギーなんで(泣:2016/10/30(日) 21:46
大陸との適度な距離は文明の発達に役立ったけど、今となってはハワイ辺りまで移動したいです
ベルギーなんで(泣:2017/05/27(土) 14:55
台湾くらいしかまともに付き合えそうな隣人いないオブ
ベルギーなんで(泣:2017/06/23(金) 22:28
俺らよか60代上の男性はドイツ好き多いおぶ。
それは同盟国だったことや技術に対しての親近感なのかはよく分からないおぶ
それは同盟国だったことや技術に対しての親近感なのかはよく分からないおぶ
ベルギーなんで(泣:2017/08/18(金) 01:11
・植民地泥棒
うん、大体あってる(昔だったらな!元を付けろ元圧政者め!)
・ポルノメイカー
あってる返す言葉も御座いやせん
うん、大体あってる(昔だったらな!元を付けろ元圧政者め!)
・ポルノメイカー
あってる返す言葉も御座いやせん
ベルギーなんで(泣:2019/07/30(火) 06:22
イギリス: 隣国が嫌い
日本:
日本:
ベルギーなんで(泣:2020/09/01(火) 02:53
朝鮮を清国から独立させたのは過ちだった。任那の土地だけ返して貰えばよかった。
インドネシアの独立は正義ね。
連合国は質に取った南樺太と千島と台湾と新南群島返してね。台湾民が祖国復帰か独立を選べるようにして。
ロシアは北方四島の不法占拠止めてね。島の北半分と半島返してくれたら嬉しいわ。
インドネシアの独立は正義ね。
連合国は質に取った南樺太と千島と台湾と新南群島返してね。台湾民が祖国復帰か独立を選べるようにして。
ロシアは北方四島の不法占拠止めてね。島の北半分と半島返してくれたら嬉しいわ。
ポーランド・リトアニア=ハンガリー帝国:2022/05/13(金) 10:26
※6
その理論だと一番見ないのはブリテン国旗ね
その理論だと一番見ないのはブリテン国旗ね