コメント
ベルギーなんで(泣:2016/08/30(火) 13:11
コメント欄含めて結構面白いです。
ベルギーなんで(泣:2016/08/30(火) 13:59
いい世、来いよ
ベルギーなんで(泣:2016/08/30(火) 14:44
アッー!!!
ベルギーなんで(泣:2016/08/30(火) 14:58
あれHOMOって言い方してんの日本だけかと思ってたんですけど?
ベルギーなんで(泣:2016/08/30(火) 15:03
※4
なわけないだろ
なわけないだろ
ベルギーなんで(泣:2016/08/30(火) 15:20
※4
homosexual←これな
homosexual←これな
名無しさん@Pmagazine:2016/08/30(火) 15:44
タイソン・ゲイってゲイなの?
ベルギーなんで(泣:2016/08/30(火) 15:52
結構これ本当な気がするおぶw
あ:2016/08/30(火) 16:24
ホモって外来語だったんだ
ベルギーなんで(泣:2016/08/30(火) 17:01
日本には何でホモソーセージって魚肉ソーセージあるとよ?
ベルギーなんで(泣:2016/08/30(火) 17:33
ホモメリカ。いや、ホモリカ。
う~ん、ホメリカ!これだな。
う~ん、ホメリカ!これだな。
ベルギーなんで(泣:2016/08/30(火) 17:38
ホモはつおいサムライの文化おぶ(史実)
ベルギーなんで(泣:2016/08/30(火) 17:45
アッラーアクバーガーwarota
PLVS VLTRA:2016/08/30(火) 18:12
「君主制植民地帝国からの独立・共和制」というすっごく左そうな歴史からの右な社会
…ていうか2世紀経てばかつて左だったものが今では右になるんよ
右とか左を絶対的で具体的な政治分類軸だと思い込みすぎてる下級ネトウヨは簡単で強烈だけど曖昧な言葉に囚われすぎなんね
…ていうか2世紀経てばかつて左だったものが今では右になるんよ
右とか左を絶対的で具体的な政治分類軸だと思い込みすぎてる下級ネトウヨは簡単で強烈だけど曖昧な言葉に囚われすぎなんね
ナナ四角形:2016/08/30(火) 18:30
※10
ホモって要は同じっていう意味でしょ。
ノンホモ牛乳もあるとよ。
ホモって要は同じっていう意味でしょ。
ノンホモ牛乳もあるとよ。
ベルギーなんで(泣:2016/08/30(火) 18:37
せやけど、ちょっと昔は中国とか男同士の結婚合法やったやん。
日本も男同士の友情が理解出来ない位、男同士の恋愛が盛んやん。
それが今じゃどっちもイカン事になってる。
西と東はいつも真逆やね。
日本も男同士の友情が理解出来ない位、男同士の恋愛が盛んやん。
それが今じゃどっちもイカン事になってる。
西と東はいつも真逆やね。
ベルギーなんで(泣:2016/08/30(火) 19:09
牛乳やソーセージの「ホモジナイズド」は、均質化、つまり、偏りがなく全体が同じって事おぶ。
ホモセックスは「同じ性」って意味とよ。
ゲイ、レズビアンをまとめてホモと言うおぶ。
日本の場合、ホモと言う言葉が独り歩きして「ホモ=ゲイ(男性同性愛者)の差別的呼称」として定着してしまったとよ。
ホモセックスは「同じ性」って意味とよ。
ゲイ、レズビアンをまとめてホモと言うおぶ。
日本の場合、ホモと言う言葉が独り歩きして「ホモ=ゲイ(男性同性愛者)の差別的呼称」として定着してしまったとよ。
ベルギーなんで(泣:2016/08/30(火) 22:52
地球は人が増えすぎた。減らすためにはホモも必要だ。それが国にとって悪いことでも将来、地球にはいいことなんだ。
ベルギーなんで(泣:2016/08/30(火) 23:09
※18
口減らしという観点で考えるとアフリカや中東、あとインドや中国でこそホモが増えるべきなんだけどその辺はムスリムとかコミーとかホモリムーバーが多いからなぁ。
口減らしという観点で考えるとアフリカや中東、あとインドや中国でこそホモが増えるべきなんだけどその辺はムスリムとかコミーとかホモリムーバーが多いからなぁ。
ナナ四角形:2016/08/31(水) 00:07
※17
なるほど~
なるほど~
ベルギーなんで(泣:2016/08/31(水) 03:00
ゲイロードってお人が昔いたよな気がするンけど…?田舎ったかな…。板として誰?
>>ロシアが近親相姦も嫌ってるなら
ロシアと痛リアは昔むかし平民が娘を嫁に出すとき初夜が失敗しないよにパッパがパパっと教えてあげましたってドコかの学者が言ってたおぶ。ホントかどーか知らノーよ。王族婚姻なら見張りして処女確認するから(史実)パパやカテキョも何もせず。
>>ロシアが近親相姦も嫌ってるなら
ロシアと痛リアは昔むかし平民が娘を嫁に出すとき初夜が失敗しないよにパッパがパパっと教えてあげましたってドコかの学者が言ってたおぶ。ホントかどーか知らノーよ。王族婚姻なら見張りして処女確認するから(史実)パパやカテキョも何もせず。
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 09:02
あまり関係ないけどラテン語だと「ホモ」は「人間」を意味するおぶね。我々現生人類の学名は「ホモ・サピエンス」おぶよ。
英語の「Human」の語源じゃなかったかな
英語の「Human」の語源じゃなかったかな
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 09:06
「同じ」の意味の「ホモ」の対義語は「ヘテロ」
高校の化学で習った記憶があるおぶ。
高校の化学で習った記憶があるおぶ。
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 19:07
※22
現代の人間の学名は、「ホモ・サピエンス・サピエンス」です。
「ホモ・サピエンス」は、すでに滅びました。
現代の人間の学名は、「ホモ・サピエンス・サピエンス」です。
「ホモ・サピエンス」は、すでに滅びました。
ベルギーなんで(泣:2016/09/03(土) 02:46
※24
「ホモ・サピエンス・サピエンス」はホモ・サピエンスの一分類です。
既に滅んだ現生人類とは別の亜種のホモ・サピエンスなら、「ホモ・サピエンス・イダルトゥ」です。
現生人類をホモ・サピエンス・サピエンスと呼ぶのなら、単なるホモ・サピエンスなんて最初から存在しません。亜種までつけろや。
「ホモ・サピエンス・サピエンス」はホモ・サピエンスの一分類です。
既に滅んだ現生人類とは別の亜種のホモ・サピエンスなら、「ホモ・サピエンス・イダルトゥ」です。
現生人類をホモ・サピエンス・サピエンスと呼ぶのなら、単なるホモ・サピエンスなんて最初から存在しません。亜種までつけろや。
ベルギーなんで(泣:2016/09/03(土) 03:00
※25
ホモサピエンスって一口に言っても、少なくとも現在の人類と、その先祖に当たる別種のホモサピエンスがいる。
ネアンデルタール人をホモ・サピエンスに分類してホモ・サピエンス・ネアンデルターレンシス とか呼ぶ学者とかもいるけど、
基本的にホモ・サピエンスだとはっきり認められてるのは、現生人類と、その先祖だけ。
両者を区別するために、ホモ・サピエンスには更に細分化した分類(亜種)がある。既に滅んだ我々の祖先に当たる最古のホモ・サピエンスは亜種までつけるとホモ・サピエンス・イダルトゥ(イダルトゥ=先駆者)という名称になる。
ホモ・サピエンス・イダルトゥと区別する必要があるので亜種名までつけた場合、現生人類はホモ・サピエンス・サピエンスと呼ばれる。
ホモサピエンスって一口に言っても、少なくとも現在の人類と、その先祖に当たる別種のホモサピエンスがいる。
ネアンデルタール人をホモ・サピエンスに分類してホモ・サピエンス・ネアンデルターレンシス とか呼ぶ学者とかもいるけど、
基本的にホモ・サピエンスだとはっきり認められてるのは、現生人類と、その先祖だけ。
両者を区別するために、ホモ・サピエンスには更に細分化した分類(亜種)がある。既に滅んだ我々の祖先に当たる最古のホモ・サピエンスは亜種までつけるとホモ・サピエンス・イダルトゥ(イダルトゥ=先駆者)という名称になる。
ホモ・サピエンス・イダルトゥと区別する必要があるので亜種名までつけた場合、現生人類はホモ・サピエンス・サピエンスと呼ばれる。