コメント
ベルギーなんで(泣:2016/08/31(水) 21:03
↓以下ナウル↓
ベルギーなんで(泣:2016/08/31(水) 21:28
でぶっているのは、いっぱい食べ物食べているからで
いっぱい食べれるということは、貧乏じゃない。
つまりデブは金持ちで偉い。
いっぱい食べれるということは、貧乏じゃない。
つまりデブは金持ちで偉い。
ベルギーなんで(泣:2016/08/31(水) 21:40
それは誤解なんよ。金持ちはヘルシーお野菜もぐもぐオブ。
貧乏人はデブデブジャンクフードでブクブクよ。
負け惜しみはやめるんよ。
貧乏人はデブデブジャンクフードでブクブクよ。
負け惜しみはやめるんよ。
名無し:2016/08/31(水) 21:42
可哀想なナウル、泣いてんじゃねーかオブ
ベルギーなんで(泣:2016/08/31(水) 21:47
確かに昔は貧困家庭ほど食料の確保に困っていたものだが、現在は安価かつ高カロリー高脂質高糖質な食品が出回ったために、低所得の人ほどそれらを取る傾向になっている アメリカではそれが特に顕著
彼らにとって食事は質より量だから、ことさら
高カロリー食品を大量に摂取する
つまりアメリカの貧困層はデブが多い
彼らにとって食事は質より量だから、ことさら
高カロリー食品を大量に摂取する
つまりアメリカの貧困層はデブが多い
ベルギーなんで(泣:2016/08/31(水) 21:56
ムリカから食糧買ってりゃそらそうなる
フライドアイスコーラバーガーイーターナウル
フライドアイスコーラバーガーイーターナウル
名無しのローマ市民:2016/08/31(水) 22:02
属州ブリタンニアでも貴族階級より労働者階級の方が
デブってると統計出てるおぶ
デブってると統計出てるおぶ
ベルギーなんで(泣:2016/08/31(水) 23:06
砂糖(糖質)と油(脂質)の組み合わせは辞められないとよ
もっちゃもっちゃ
もっちゃもっちゃ
Rolling-Ketu-Kara-Warosu:2016/08/31(水) 23:23
もやしチンしてくっときゃやせるオブ
欧米人はもやし売っててもあんまり食べないらしいオブけど
凄い栄養豊富+すぐ食べれる+低カロリーよ
ナウルにもやしODA送るオブ
欧米人はもやし売っててもあんまり食べないらしいオブけど
凄い栄養豊富+すぐ食べれる+低カロリーよ
ナウルにもやしODA送るオブ
台湾ヲタ:2016/08/31(水) 23:31
食べる事や、高カロリーのものを
食べる事自体が太る原因じゃないんね。
大事なのは食べる時間と睡眠時間、そして禁酒とお風呂と歩く時間よ。
ソースは一年で15kg落としたあたいおぶ。歩く事と代謝をあげる事はとても大事よ。
極度な食事制限はリバウンドの原因になるんよ
食べる事自体が太る原因じゃないんね。
大事なのは食べる時間と睡眠時間、そして禁酒とお風呂と歩く時間よ。
ソースは一年で15kg落としたあたいおぶ。歩く事と代謝をあげる事はとても大事よ。
極度な食事制限はリバウンドの原因になるんよ
ベルギーなんで(泣:2016/08/31(水) 23:41
アメリカの刑務所ではインスタントラーメンが通貨としてまかり通ってるらしい
かつては煙草だったらしいがな
ニコチンより炭水化物と脂質の方がいいんだとさ
かつては煙草だったらしいがな
ニコチンより炭水化物と脂質の方がいいんだとさ
PLVS VLTRA:2016/09/01(木) 00:10
下流階級の方が太ってるのってほんっとに豊かな現代の先進国の特徴だと思ってたけどローマ時代からそうだったとは…
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 00:57
むしろ昔の日本(だっけ、アジアだっけ?)では、太れることが上流階級の証だったおぶ
沢山食べることができても病気になっちゃうような軟弱は転落人生だったおぶ
沢山食べることができても病気になっちゃうような軟弱は転落人生だったおぶ
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 04:20
※13
その昔の考え方を実践している刈り上げ頭の指導者が、
21世紀の今日にも実在しているとかナントカ・・・
(厳密には昔のそれと少々違うみたいですけれど)
その昔の考え方を実践している刈り上げ頭の指導者が、
21世紀の今日にも実在しているとかナントカ・・・
(厳密には昔のそれと少々違うみたいですけれど)
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 07:10
ナウい♂アメリカに見えたんぐ
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 08:56
日本人の場合、体質的にあそこまで太る前に糖尿病発症して死ぬから凄まじい肥満体の人はいない、と聞いた。
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 10:48
より上位がいても、デブはデブおぷ。
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 14:21
一昔前の日本の農民が食べてた
稗と粟の雑草汁の食事なんて
ヨーロッパや欧米人はきっと発狂するとよw太れるだけ贅沢おぶ
稗と粟の雑草汁の食事なんて
ヨーロッパや欧米人はきっと発狂するとよw太れるだけ贅沢おぶ
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 14:32
高カロリー、ご飯、ポテチ、ケーキ、酒は遅くても昼14時までに食べるんよ。それ以降の時間はもやしや野菜にするおぶ。
もやしODAいい提案とよ
もやしODAいい提案とよ
ナナ四角形:2016/09/01(木) 20:53
オーノー、ファッティブリタニア!肥満率ムリカに迫っていたよ。それに地味にびっくりしたよ…
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 21:14
>12
ローマの貴族って食べては吐いてたんだっけ?
ローマの貴族って食べては吐いてたんだっけ?
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 21:51
ロスケン「お豆ばっかで飽きたビッチ、ヤポンが来るから大豆は捨て置いて撤退ね。壊血病もはやり始めたノフ」
二ポン「あいつら大豆捨ててったぞ。もやし!もやし栽培で久しぶりの野菜や!」
日露戦争で勝てたのはロシヤ人がモヤシを知らなかったからよ。
二ポン「あいつら大豆捨ててったぞ。もやし!もやし栽培で久しぶりの野菜や!」
日露戦争で勝てたのはロシヤ人がモヤシを知らなかったからよ。
ベルギーなんで(泣:2016/09/02(金) 02:48
わちきは
ロスケ「ヤポンスキー、降伏する。食料が無くなった。備蓄の大豆が皆発芽してしまった」
ヤポン「…(これ、萌やしだよね…)」
ときいたおぶ。
ロスケ「ヤポンスキー、降伏する。食料が無くなった。備蓄の大豆が皆発芽してしまった」
ヤポン「…(これ、萌やしだよね…)」
ときいたおぶ。
ナナシ:2016/09/04(日) 00:50
外国でも、貧乏人ほどブヨブヨしてるイメージなんだけんども。
但し日本人は無理なダイエットで痩せすぎ。モデルなんか骸骨だとしか思えない。
但し日本人は無理なダイエットで痩せすぎ。モデルなんか骸骨だとしか思えない。
ベルギーなんで(泣:2016/09/04(日) 05:53
※13
日本に限らず世界中どこでも遡るとそんな価値観。原始時代まで遡れば事情はどこでも似たようなもんだからな。
欧州がその考えが薄めなのは、単に、金持ち(貴族階級)であっても太れるほど食料がなかった時代が長かったから。
日本に限らず世界中どこでも遡るとそんな価値観。原始時代まで遡れば事情はどこでも似たようなもんだからな。
欧州がその考えが薄めなのは、単に、金持ち(貴族階級)であっても太れるほど食料がなかった時代が長かったから。
ベルギーなんで(泣:2016/09/17(土) 00:17
ナウル経済危機で痩せるんじゃないかな。
全然ハッピーな話じゃないが
全然ハッピーな話じゃないが
ベルギーなんで(泣:2016/09/24(土) 16:29
太平洋の島国で肥満率が高いのは、少ない食料に耐えられるような体質が世代を重ねて作られていたところにムリカホーリーシットバーガーがやってきたからおぶよ