コメント
ベルギーなんで(泣:2017/01/26(木) 13:18
有難いことに日本語はそのどちらにも毒されてないぞ
ベルギーなんで(泣:2017/01/26(木) 13:23
オーの口形でエーと言えとかアーと言えとか
想像しただけでオェェェと吐き気してくるおぶ
日本語は世界一クゥルでクルィーンな言語よ
想像しただけでオェェェと吐き気してくるおぶ
日本語は世界一クゥルでクルィーンな言語よ
PLVS VLTRA:2017/01/26(木) 13:53
勢いでじわじわ笑わせにきてる
ベルギーなんで(泣:2017/01/26(木) 14:07
オラ日本に産まれ日本で育った日本から出る気がないし日本から出てたまるかと思ってる日本語しか話せないし日本語しか聞こえない日本人でホント良かったとよ~❤
↑こう書くと在日みたいおぶね(≧ω≦)
↑こう書くと在日みたいおぶね(≧ω≦)
ベルギーなんで(泣:2017/01/26(木) 14:16
ダンボー?
お前なのか?
お前なのか?
ベルギーなんで(泣:2017/01/26(木) 14:47
ウムラウト無理に真似ると田中邦衛が「ほたぅ~」と言ってる時の口になる
ベルギーなんで(泣:2017/01/26(木) 15:07
マジャールの機械翻訳の精度の低さよ
ベルギーなんで(泣:2017/01/26(木) 15:12
世界の共通言語はやはり日本語に統一するべきとよ
クルヴァポップコーンにぇ:2017/01/26(木) 16:18
('A`)ㅤ
ベルギーなんで(泣:2017/01/26(木) 17:53
´A´
ヴォルヨック:2017/01/26(木) 18:10
※8
ああ、偉大なる日本語の発音は世界一簡単だからね。僕も賛成するよ。ちょっと文字を3種類使うだけだ。
ああ、偉大なる日本語の発音は世界一簡単だからね。僕も賛成するよ。ちょっと文字を3種類使うだけだ。
ベルギーなんで(泣:2017/01/26(木) 20:55
外務省方式だと大阪はOHSAKAだけど、文科省方式だとÔSAKAが正しい。フランス語にはÀはあるけど、Áはないよ。
ベルギーなんで(泣:2017/01/27(金) 04:37
文科省の方式なんて学校以外使うやついないよ

ベルギーなんで(泣:2017/01/28(土) 01:19
平安時代は10個やそれ以上の母音で喋っていたんだゾ
名無しのローマ市民:2017/01/28(土) 07:17
「葵の上」を読めとガイジンに言うと「こんなに母音を続けるなんて日本語はクレージーだ!」と
ベルギーなんで(泣:2019/11/05(火) 02:54
(・A・)