コメント
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 21:19
フォーチュンクッキーがニポン発?俺の近所でそういう伝統菓子は見かけたことなかったぬ
…てか我らニポンはムリカと友達だったのかぬ?(酷)
…てか我らニポンはムリカと友達だったのかぬ?(酷)
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 21:21
背後で黒煙もくもくもくもく…
自覚あるなら、まずそれを何とかするんね!
自覚あるなら、まずそれを何とかするんね!
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 21:30
まあ物としては丸めた瓦煎餅だからね
どっかの神社が元祖だったと思う
どっかの神社が元祖だったと思う
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 21:33
※1 おみくじをお菓子に入れたのがフォーチュンクッキーだよ
アふぇガニスタン:2017/04/24(月) 21:42
某伊達な未知の駅で似たようなのが売ってたおぶ
でもおみくじじゃなくてオモチャ入りだったんよ(´・ω・`)
でもおみくじじゃなくてオモチャ入りだったんよ(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 21:55
日本でも発明者が中国系だととらえている人の方が多そう。
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 22:01
ムリカのマシンガントークに負けてるチャイナに吃驚したおぶ。
香港の広東語(だっけ?)は語尾延ばしてのんびりした感じだけど、北京語だか普通語だかは早口だと思ってたとよ。
香港の広東語(だっけ?)は語尾延ばしてのんびりした感じだけど、北京語だか普通語だかは早口だと思ってたとよ。
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 22:59
ちょっと展開がよくわからなかったんだけど、この話はつまりフォーチュンクッキーの起源は曖昧ってことでいいの?
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 23:01
これおみくじせんべいだよね
生まれた経緯とかよく調べもしないで漫画にしてるんだろうな
生まれた経緯とかよく調べもしないで漫画にしてるんだろうな
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 23:30
元は京都の伏見稲荷などで見られた辻占い。
で、それを日系移民が米国に持ち込み流行らせたんだが、戦時中に日本人が強制収用されてる時に中国人が自分のものにしたんだよ。
で、それを日系移民が米国に持ち込み流行らせたんだが、戦時中に日本人が強制収用されてる時に中国人が自分のものにしたんだよ。
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 23:48
どっちにしろ、こんな酷い工業煙を浴びた菓子を食いたくないんだが、ニポンは食うの断ってもよいだろうか
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 23:51
安定のムリカ
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 23:57
なるほど、京都なんね。完全に中国のモノだと思ってたわ。関東にはないからぬ。
マトリョーシカも箱根の入れ子細工を宣教師が持ち帰って真似たものが元祖らしいぬ
実はフォーチュンクッキー食べたことないし、売ってるのも見かけたことないんね
普通に店に売ってる?
マトリョーシカも箱根の入れ子細工を宣教師が持ち帰って真似たものが元祖らしいぬ
実はフォーチュンクッキー食べたことないし、売ってるのも見かけたことないんね
普通に店に売ってる?
名無し:2017/04/25(火) 00:02
アメリカに造った日本庭園の中の日本人管理者が茶屋で辻占煎餅を出したのが始まりだよ
ベルギーなんで(泣:2017/04/25(火) 00:04
まー、日本も日本で「フォーチュンクッキー発祥地」を主張して日本全国大々的に売り出せばいいものを、全くしないけど、
まーそんな美味しくもないし、よくよく考えてみりゃ中国発祥だったかもしれないラーメンや寿司も、今や完全に日本料理と化してるし、どうでもいいか的な
まーそんな美味しくもないし、よくよく考えてみりゃ中国発祥だったかもしれないラーメンや寿司も、今や完全に日本料理と化してるし、どうでもいいか的な
ベルギーなんで(泣:2017/04/25(火) 03:17
京都のおみくじ煎餅→日系移民がアメリカでおみくじ煎餅を作る→日系移民が強制収容される→その間に中国人が「フォーチュンクッキーは中国発祥アルー」→中国人が京都のおみくじ煎餅を見て「日本人は唐の文化のコピーアルー」→日本人「は?中国人は図々しすぎ!(怒)」
ベルギーなんで(泣:2017/04/25(火) 05:48
幸運を願ってRice nationはママが手作りクッキーやパイの中にサプライズkuji。
Chinaは桃饅頭(マントゥ)の中に。
中国は大きな餃子の中にいっぱい小さな餃子も入れる(子孫繁栄祈願→増え過ぎ)
諸葛孔明さんは川に饅頭投げ入れる(川の氾濫鎮め祈願)
秦は兵馬の俑を墓に入れる(死後の生活祈願)
おらが祈願することはただひとつ!
シワシワペプシから日本ちゃんを離して欲しいだだだだだっっっ!!
日本海の幅もっと広くな~れっっっ!!(念)
Chinaは桃饅頭(マントゥ)の中に。
中国は大きな餃子の中にいっぱい小さな餃子も入れる(子孫繁栄祈願→増え過ぎ)
諸葛孔明さんは川に饅頭投げ入れる(川の氾濫鎮め祈願)
秦は兵馬の俑を墓に入れる(死後の生活祈願)
おらが祈願することはただひとつ!
シワシワペプシから日本ちゃんを離して欲しいだだだだだっっっ!!
日本海の幅もっと広くな~れっっっ!!(念)
プロの店員。プロテイン:2017/04/25(火) 10:23
そうだね太陽拳だね。
ベルギーなんで(泣:2017/04/25(火) 11:49
アメリカの中華料理屋の食後か会計時にフォーチュンクッキー配られるから中国発祥と思ってたおぶ…
ベルギーなんで(泣:2017/04/25(火) 18:00
ファックイエー!米の国、ムリカ!(超違和感)
ベルギーなんで(泣:2017/04/25(火) 19:51
駄菓子のなかにはひものついた飴におみくじついてるものもあるよね。アイスでも当たりがでたらもう一個!とか、チョコボールの金のエンゼルとか…。運試し要素はお菓子とセット
思えば日本に普通にある文化だ…。そんな流れで中国のものにされていたとは。
思えば日本に普通にある文化だ…。そんな流れで中国のものにされていたとは。
ベルギーなんで(泣:2017/04/25(火) 23:48
たまたま中華料理屋で生き残って、後になってムリカ人が勘違いしただけでしょ
名無しのローマ市民:2017/04/26(水) 05:51
中に入ってる格言みたいなのは誰が考えてるんだ?
ベルギーなんで(泣:2017/04/26(水) 08:50
……アレは華僑(中国南部)発だとおもってたdesu。
まさかのムリキャ発、しかも日系desuか……。全然知らなかったおぶ。
まさかのムリキャ発、しかも日系desuか……。全然知らなかったおぶ。
ベルギーなんで(泣:2017/04/27(木) 03:37
日系移民が、故郷の神社のおみくじ煎餅からヒントを得て、作って売ってた。
日系人が強制収容所に送られた後は、それを真似た中国人移民が、おみくじ入りクッキーを売りだした。
ドキュメンタリーで見たわ。
日系人が強制収容所に送られた後は、それを真似た中国人移民が、おみくじ入りクッキーを売りだした。
ドキュメンタリーで見たわ。
ベルギーなんで(泣:2017/04/27(木) 15:33
外国人コメントで「日本から来たんじゃないの?」と訊いてる人がいることには、普通に驚かされたわ
日本人も殆ど知らないのに
ちょっと救われた気分おぶ
日本人も殆ど知らないのに
ちょっと救われた気分おぶ