コメント
ななしめじ:2017/05/03(水) 01:08
管理人さん、まさかのときのってww
エジプトさんにとっては、ブリ卿に支配されるとか、nobody expects って気持ちだったかもしれないけど…
ブリ卿もフランスも世界中で好きなようにやってたんだなーと改めて思ったとよ…
エジプトさんにとっては、ブリ卿に支配されるとか、nobody expects って気持ちだったかもしれないけど…
ブリ卿もフランスも世界中で好きなようにやってたんだなーと改めて思ったとよ…
メイプルナナシ:2017/05/03(水) 01:27
管理人さん、これお願いオブ
www.reddit.com/r/polandball/comments/669vqr/its_a_match
www.reddit.com/r/polandball/comments/669vqr/its_a_match
ベルギーなんで(泣:2017/05/03(水) 03:02
ヘ⚫リアのブリテン眉毛に結婚せまる☀おフランス髭思い出したとよww
アふぇガニスタン:2017/05/03(水) 05:25
ロスビフのバケットサンドつおい
ベルギーなんで(泣:2017/05/03(水) 07:03
うるせえグレババ族ぶつけんぞ
ベルギーなんで(泣:2017/05/03(水) 09:16
>当時はフランスがエジプトを支配していて、1859年から10年間建設に費やした。
それから約100年後、 フランスは全部ひっくるめてイギリスに英仏合併願い出ましたとさ。
財政危機だから助けてーってw
それから約100年後、 フランスは全部ひっくるめてイギリスに英仏合併願い出ましたとさ。
財政危機だから助けてーってw
名無しのグルメ:2017/05/03(水) 10:53
奪い返したからいいだろwww
あの戦争はさすがブリカスを地で行く
あの戦争はさすがブリカスを地で行く
ベルギーなんで(泣:2017/05/03(水) 11:16
まさかの時のブリテン卿…と言うより、キタの帝王ロスビフ君おぶね。
ベルギーなんで(泣:2017/05/03(水) 22:36
第82条
共和国に対する奉仕と忠誠及びその共通の福利に対する配慮は、市民の義務である。
(ポーランド憲法ってやけにカッコいい部分もあるオブ)
共和国に対する奉仕と忠誠及びその共通の福利に対する配慮は、市民の義務である。
(ポーランド憲法ってやけにカッコいい部分もあるオブ)
ベルギーなんで(泣:2017/05/04(木) 00:54
スエズ運河の西は北アフリカで、東は西アジアに属します。
なのでエジプトは北アフリカと西アジアが混在した国といえます。
なのでエジプトは北アフリカと西アジアが混在した国といえます。