コメント
ヨーグルト:2014/12/29(月) 09:33
ケバブになりたい
名無しさん:2014/12/29(月) 09:49
そこで期待するってどういう向きから見た分析なのかな?現状長生きできない国って事じゃん。生きるのキッツそうだけど?
ベルギーなんで(泣:2014/12/29(月) 10:17
治安、衛生状態と食糧が確保できれば、これから労働人口の割合がいわゆる人口ボーナス期にあたるので期待できるということですね。
ベルギーなんで(泣:2014/12/29(月) 10:22
>>3
あと各種インフラも。道、水、電気。これが辛いんだよな。
あと各種インフラも。道、水、電気。これが辛いんだよな。
:2014/12/29(月) 10:55
相手を殺すより自分が食うために歩み寄ろうって、簡単な理屈が通じないのがアフリカ人。食えるのは自分たちだけじゃないと嫌なんだろうか。
名無しの日本人:2014/12/29(月) 11:47
北朝鮮「食べ物をくれないとミサイルを撃つよ!」
イルボン速報@名無しさん:2014/12/29(月) 12:13
>そして鉄道や基本的な法律を作って去っていく。
いや、お前らはもう鉄道も作れなくなってるよ
日本に作らせてる現実見ようや
いや、お前らはもう鉄道も作れなくなってるよ
日本に作らせてる現実見ようや
ベルギーなんで(泣:2014/12/29(月) 13:21
侵略って、マジでやるから困るわ。

ベルギーなんで(泣:2014/12/29(月) 23:58
>今後の発展も期待されています
ガキがどんどん減り続けている、哀れな国があるらしい
ガキがどんどん減り続けている、哀れな国があるらしい
ベルギーなんで(泣:2014/12/30(火) 17:26
アフリカの平均寿命は50歳切ってるところが多いのは知ってたけど、人口の7割が30歳未満とは・・・・・
にしても冒頭のフランスとイタリアのやり取りはいかにもありそうでワロタw
にしても冒頭のフランスとイタリアのやり取りはいかにもありそうでワロタw