コメント
ベルギーなんで(泣:2014/12/31(水) 09:07
アメリカは銃か。たしかに民間人が世界で一番武装してるからな。
名無しの日本人:2014/12/31(水) 09:27
ホッケーの試合見に行ったことあるが、ルール知らないけど面白かったぞ
名無しさん@ニュース2ch:2014/12/31(水) 10:10
オチがないというか
何がどう面白いのかわからない
何がどう面白いのかわからない
名無しの日本人:2014/12/31(水) 10:12
日本にもホッケーチームがあるのに
ホッケーをディスるとはこれいかに
ホッケーをディスるとはこれいかに
ベルギーなんで(泣:2014/12/31(水) 10:57
これDebtNoteの日本人が書いたやつかな?
ベルギーなんで(泣:2014/12/31(水) 11:04
>5
イギリスママが帽子被ってるから、たぶんそう
イギリスママが帽子被ってるから、たぶんそう
ベルギーなんで(泣:2014/12/31(水) 11:18
と言うかアイスホッケーはパックのスピードが速すぎて
実際何やってるかわからんのが欠点 それと白人のスポーツで北米と欧州の一部の国しかやっていないイメージ
実際何やってるかわからんのが欠点 それと白人のスポーツで北米と欧州の一部の国しかやっていないイメージ
ベルギーなんで(泣:2014/12/31(水) 11:28
自分でジャップ呼ばわりしてる時点で、ほんとの日本人か
どうかわからんねこいつ
どうかわからんねこいつ
ベルギーなんで(泣:2014/12/31(水) 11:46
>>8
2chでもジャアアアアアアアアアアアアップとか言う奴がうじゃうじゃいるんだ。別におかしくない。
2chでもジャアアアアアアアアアアアアップとか言う奴がうじゃうじゃいるんだ。別におかしくない。
ベルギーなんで(泣:2014/12/31(水) 13:47
カナダボールにジャップって言わせてるだけだし、日本人じゃねーの?
ベルギーなんで(泣:2014/12/31(水) 14:03
アボリジニの旗カックイイ。つよそう
ベルギーなんで(泣:2014/12/31(水) 14:32
日本ボールは一応、細い目として描いてるのかな
ベルギーなんで(泣:2014/12/31(水) 14:35
※9
蛇口「ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ・・・」
蛇口「ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ・・・」
ベルギーなんで(泣:2014/12/31(水) 14:44
他の外国人は普通にJAPANと書くのに、日本人がJAPとか書いてると馬鹿と思われるぞ。
ベルギーなんで(泣:2014/12/31(水) 14:58
怒って罵声浴びせるシーンだからジャップでも違和感無いけどな
すをみ:2014/12/31(水) 15:37
※8
カナダをわざと怒らせた日本ボールが「JAP」と言われるのはそんなに不自然かな?
もっと汚い罵倒語ならともかく。
カナダをわざと怒らせた日本ボールが「JAP」と言われるのはそんなに不自然かな?
もっと汚い罵倒語ならともかく。
ベルギーなんで(泣:2014/12/31(水) 16:25
※8
自分のコメントとしてジャップと言うのと、漫画のキャラクターに言わせるのとでは状況が異なるのは分かるよね?
カナダボールに自己を投影しているのならばともかくさ。
それより、やっぱりこの細目の表現は好きになれないなあ。かわいくない。
これなら線で表現した方がまだ良い。
自分のコメントとしてジャップと言うのと、漫画のキャラクターに言わせるのとでは状況が異なるのは分かるよね?
カナダボールに自己を投影しているのならばともかくさ。
それより、やっぱりこの細目の表現は好きになれないなあ。かわいくない。
これなら線で表現した方がまだ良い。
名無しボ―ル:2015/01/01(木) 06:48
このマンガは、カナダのアイスホッケーへの思い入れを日本が茶化してるだけなんだよ。
その趣旨そっちのけで、重箱の隅をつつくやつらはバカか?
その趣旨そっちのけで、重箱の隅をつつくやつらはバカか?
ベルギーなんで(泣:2015/01/01(木) 16:27
カナダボールは
「普段は嫌われてない優等生の国だけど、アイスホッケーのことになるとパーサーカーのように怒り狂う」
というお約束があって、これもそのネタに沿って描いてるだけ。
「普段は嫌われてない優等生の国だけど、アイスホッケーのことになるとパーサーカーのように怒り狂う」
というお約束があって、これもそのネタに沿って描いてるだけ。
ベルギーなんで(泣:2015/01/01(木) 17:54
イギリス母さんの「結局息子たちは皆暴れん坊なのね」な
表情がいい
表情がいい
名無しの日本人:2015/01/01(木) 23:56
ニュージーランドの意味が結局わからないんだけれど。
なんでニュージーランドは出てこないんだろう?
なんでニュージーランドは出てこないんだろう?
ベルギーなんで(泣:2015/01/02(金) 02:44
図体がデカい=息子(カナダアメリカオーストラリア)
小さい=娘(ニュージーランド)
それにニュージーランドは大人しい(というか存在感が
ない?)し問題を起こさないので母親はあんまり思い出
さない
んで図体デカい息子たちを比べるけどニュージーランドは
比較対象にはできないよという意味で作者は娘だと説明
とかってな解釈
小さい=娘(ニュージーランド)
それにニュージーランドは大人しい(というか存在感が
ない?)し問題を起こさないので母親はあんまり思い出
さない
んで図体デカい息子たちを比べるけどニュージーランドは
比較対象にはできないよという意味で作者は娘だと説明
とかってな解釈
名無しボ―ル:2015/01/02(金) 19:33
※22
多分その解釈で大体おけ―。
多分その解釈で大体おけ―。
ベルギーなんで(泣:2015/01/02(金) 21:45
このカナダはアイスホッケーをバカにされたにしては大人しいな
すをみ:2015/01/02(金) 22:48
※24
確かにそうだね。怒りのスーパーサイヤボールと化していないし。
確かにそうだね。怒りのスーパーサイヤボールと化していないし。
ベルギーなんで(泣:2015/01/13(火) 13:36
真の怒りはホッケーの試合にとってあるんだよ、きっと。
ベルギーなんで(泣:2015/03/19(木) 04:17
男女ともに金メダルっていうけど、
女子レスリングみたいに、競技人口が少ないんじゃないの?
女子レスリングみたいに、競技人口が少ないんじゃないの?