コメント
ドイチュらんと:2017/06/17(土) 13:22
・・・これは人類が悪い。
ベルギーなんで(泣:2017/06/17(土) 13:27
忍者が横でタマネギ刻んでるオブよ
ベルギーなんで(泣:2017/06/17(土) 13:40
ポーランドボールで初めていいネって思えたわw
スふぇイン:2017/06/17(土) 14:15
そういえば今年南極の最高気温がエスペランサ基地で観測されたとかいう記事をどこかで見たおぶ…
ベルギーなんで(泣:2017/06/17(土) 14:17
おーこれが優勝か
でも消えそうなのは北極やでと声小申上
でも消えそうなのは北極やでと声小申上
ベルギーなんで(泣:2017/06/17(土) 14:42
このままだと殺人者→ムリカよ
地球温暖化についてはチャイナも悪いけど、最先進国ムリカがあれでは、こっちが何言おうが、全く説得力ないおぶ
トランプの暴走、何とかしてくれおぶよ(涙)
地球温暖化についてはチャイナも悪いけど、最先進国ムリカがあれでは、こっちが何言おうが、全く説得力ないおぶ
トランプの暴走、何とかしてくれおぶよ(涙)
ベルギーなんで(泣:2017/06/17(土) 14:52
南極は大陸だから雪や氷が溶けるだけで、こんなに完全消滅しないとよ。
きっと、アイスランドへのドッキリでベッドの下に隠れてるよ。
そう思わなきゃ悲しくて見ていられないおぶ。
と言うか、北極ならこうやって完全消滅する可能性有るんよね。
きっと、アイスランドへのドッキリでベッドの下に隠れてるよ。
そう思わなきゃ悲しくて見ていられないおぶ。
と言うか、北極ならこうやって完全消滅する可能性有るんよね。
ベルギーなんで(泣:2017/06/17(土) 15:04
>グリーンランドが自殺しないコミックだって?
わお!
自殺する手間隙かけなくても、すぐ彼女の後を追う運命だからおぶ
わお!
自殺する手間隙かけなくても、すぐ彼女の後を追う運命だからおぶ
ベルギーなんで(泣:2017/06/17(土) 15:07
これは本当に、こうならないように、ニポン含めたG6に今頑張って欲しいおぶ 期待してるおぶ
ベルギーなんで(泣:2017/06/17(土) 15:12
やっぱりセリフが少ないコミックは他のコミックとは違うジーンと響くものがあっていいね
ベルギーなんで(泣:2017/06/17(土) 15:28
まさに消失系ですね
ベルギーなんで(泣:2017/06/17(土) 16:07
同じ消失系の鬱コミでも、フランス&ブリテンのコミでは苦笑交じりだったのに、これは何故か胸が痛いおぶ
少し節電するおぶ…
少し節電するおぶ…
ベルギーなんで(泣:2017/06/17(土) 16:27
大陸が溶けなくても、元々そこに住んでいた者が住めなくなったら、それはその土地の「死」なんね
トウゾクカモメや南極ペンギンが住めなくなったら、南極はもう、死んだと同じなんよ
併合や分割による国の「消滅」だって、土地自体が液状化して消えるわけではないんだからぬ
南極、可哀想おぶ
トウゾクカモメや南極ペンギンが住めなくなったら、南極はもう、死んだと同じなんよ
併合や分割による国の「消滅」だって、土地自体が液状化して消えるわけではないんだからぬ
南極、可哀想おぶ
ベルギーなんで(泣:2017/06/17(土) 16:48
I know の言葉の重さ・・次は自分だと言う事も
ベルギーなんで(泣:2017/06/17(土) 17:04
純粋に胸にこたえるおぶ
ぐりーんらんの諦観が悲しい
世界的に見てクジラ保護より
はるかに深刻で差し迫った問題じゃないのかね
ぐりーんらんの諦観が悲しい
世界的に見てクジラ保護より
はるかに深刻で差し迫った問題じゃないのかね
ベルギーなんで(泣:2017/06/17(土) 17:32
南極北極の氷が全部溶けたら海面が上昇してポリネシア・メラネシアとかトリスタンダクーニャ諸島アゾレス諸島やら他いっぱいの島々に大陸の沿岸地域も海中に消滅よ。
水分蒸発して海面に影響無かったとしても雲になって雨ザーザーの暴風雨おこるンで結局rememberアトランティスやムーになるンでないかな……
トリスタンダクーニャはなんか名前スキ。
アゾレス諸島のテルセイラ島のアングラ・ド・エロイズモは何か名前スキ。世界遺産登録されてて気候が良いらしく火山ある。
rememberは覚えている&思い出だけど個人的に想起=連想の意で。
ロシアの永久凍土が解凍されてマンモス発見しやすくなったンでなかったかいね?
南極のピラミッドらしきオカルト板が喜ぶ建造物?も発見しやすくなるかも。
人類は自業自得だけど他の動植物の生命と引き換えにして……
おらが長文※るおぶも地球の危機(>_<。)
水分蒸発して海面に影響無かったとしても雲になって雨ザーザーの暴風雨おこるンで結局rememberアトランティスやムーになるンでないかな……
トリスタンダクーニャはなんか名前スキ。
アゾレス諸島のテルセイラ島のアングラ・ド・エロイズモは何か名前スキ。世界遺産登録されてて気候が良いらしく火山ある。
rememberは覚えている&思い出だけど個人的に想起=連想の意で。
ロシアの永久凍土が解凍されてマンモス発見しやすくなったンでなかったかいね?
南極のピラミッドらしきオカルト板が喜ぶ建造物?も発見しやすくなるかも。
人類は自業自得だけど他の動植物の生命と引き換えにして……
おらが長文※るおぶも地球の危機(>_<。)
ナナシマリス:2017/06/17(土) 21:30
さよならも言わずに消えるとか...やめたげて...涙
ブラッディジャパンボール:2017/06/17(土) 22:59
友達が親亡くしたばかりだからこたえた
南極・・・消えてもうた・・・
文句なしに優勝だね
南極・・・消えてもうた・・・
文句なしに優勝だね
名無しさん@Pmagazine:2017/06/18(日) 03:19
リアルMr.フリーズ生まれちゃった!?この男の前では愛さえ凍りつく…
ベルギーなんで(泣:2017/06/18(日) 12:34
KYなマジレスすると南極の氷が全部溶けるほど気温が上がったらその前に人類はともかく文明は滅びてるオブね。だから溶けないおぶ。縄文海進で関東平野ほぼ全部無くなってるけど、それ以上おぶよ?
温暖化が人類が原因でないならもちろん氷が全部溶けるほど上がらないおぶ。これは北極と違って海の水が熱を運んでこないからおぶ。
なおいうならグリーンランドの氷が溶けて本当にグリーンランドになってしまう確率はそう低くないおぶ。だから実際に起こりそうなことはこのボールと逆おぶ。
その時はロシアは超絶豊かな超大国おぶ。USAはともかく欧州はおそらく干涸らびてるおぶね(砂漠地帯の北方移動)。
温暖化が人類が原因でないならもちろん氷が全部溶けるほど上がらないおぶ。これは北極と違って海の水が熱を運んでこないからおぶ。
なおいうならグリーンランドの氷が溶けて本当にグリーンランドになってしまう確率はそう低くないおぶ。だから実際に起こりそうなことはこのボールと逆おぶ。
その時はロシアは超絶豊かな超大国おぶ。USAはともかく欧州はおそらく干涸らびてるおぶね(砂漠地帯の北方移動)。
呪われたライヒタングル:2017/06/19(月) 01:18
ストーリーに合ったタッチでブッチギリで良い作品だなぁと思ったおぶよ
まぁ南極よりグリーンランドのほうが先に逝くだろってのはね、うん、イッヒも心のなかでマジレス下痢爆発よ
まぁ南極よりグリーンランドのほうが先に逝くだろってのはね、うん、イッヒも心のなかでマジレス下痢爆発よ
ベルギーなんで(泣:2017/09/09(土) 19:59
このコミックは凄く良いね。こんな感じの話もっと増えてほしいね。
ベルギーなんで(泣:2019/04/20(土) 04:02
これは下手な地球温暖化防止のポスターよりも効果あるんね、グッと心にくるものがあるんよ