コメント
ベルギーなんで(泣:2017/06/30(金) 01:26
EU加盟国の経済グラフ見たらポーランド雑魚で笑っちまった
ベルギーなんで(泣:2017/06/30(金) 04:37
>>1
上り調子のポランドをなめるなおぶ
上り調子のポランドをなめるなおぶ

名無しさん@Pmagazine:2017/06/30(金) 04:49
>>1
見方を変えるんだ!!
それはポーランドがこれから成長する余裕がある投資すべき国だと見るんだ。
見方を変えるんだ!!
それはポーランドがこれから成長する余裕がある投資すべき国だと見るんだ。
:2017/06/30(金) 05:53
ポーランドだって、1人あたりGDPなら、じき日本を越える。ドイツやフランスと比べたら地味なだけで。
ベルギーなんで(泣:2017/06/30(金) 06:49
まあ日本は海外で外人使って搾取してるから。
ベルギーなんで(泣:2017/06/30(金) 07:08
※4
国民一人あたり: 外国人労働者は国民ではないので計算に入れない
GDPには加算、 でも国民一人あたりでは計算外
国民一人あたり: 外国人労働者は国民ではないので計算に入れない
GDPには加算、 でも国民一人あたりでは計算外
ベルギーなんで(泣:2017/06/30(金) 07:32
数字のまやかしで自国民すら欺いて外国人と外資に国を明け渡したドイツのどこが偉いことなのか理解できない
ベルギーなんで(泣:2017/06/30(金) 07:53
ブリテン隕石で滅んだネパールザウルスに哀悼の意を…
でも動画のものが地球に激突したら
多分地殻そのものがめくれ上がるおぶ
でも動画のものが地球に激突したら
多分地殻そのものがめくれ上がるおぶ
ベルギーなんで(泣:2017/06/30(金) 10:01
※4
現地に行ってみて、独仏が日本より本当に豊かどうか、ポーランドがまもなく豊かさで日本に追いつきそうか、よーく見てくると良いおぶ。
パンドラさんとこの翻訳が(コメ翻訳は忠実だが、日本マンセースレをぬき出して翻訳してるのは確か)あながち恣意な誇張ではないことがわかるおぶ。
※6の書いてることには付与褒貶があるけど、どっちの主張がより現実に近いかってことおぶ。
少なくともOECDに加盟してるような先進国同士では、統計の捏造はされてないとしても、国民一人あたりGDPは豊かさの指標としてはもはや使えないおぶよ?
代わりの簡単な指標がなくやっかいなことも確かおぶ。
現地に行ってみて、独仏が日本より本当に豊かどうか、ポーランドがまもなく豊かさで日本に追いつきそうか、よーく見てくると良いおぶ。
パンドラさんとこの翻訳が(コメ翻訳は忠実だが、日本マンセースレをぬき出して翻訳してるのは確か)あながち恣意な誇張ではないことがわかるおぶ。
※6の書いてることには付与褒貶があるけど、どっちの主張がより現実に近いかってことおぶ。
少なくともOECDに加盟してるような先進国同士では、統計の捏造はされてないとしても、国民一人あたりGDPは豊かさの指標としてはもはや使えないおぶよ?
代わりの簡単な指標がなくやっかいなことも確かおぶ。
ベルギーなんで(泣:2017/06/30(金) 14:10
※4
国内に仕事が無いから欧州上位国に出稼ぎしてトイレ掃除してるポーランドが日本並に豊かなのか
だったら世界中で体を売ってる某隣国は世界一豊かだな
国内に仕事が無いから欧州上位国に出稼ぎしてトイレ掃除してるポーランドが日本並に豊かなのか
だったら世界中で体を売ってる某隣国は世界一豊かだな
ベルギーなんで(泣:2017/06/30(金) 14:15
日本の1人あたりGDPはドイツとフランスの中間ぐらいだよ。
っていうかユーロ圏の殆どの国はユーロやめたら、通貨安になって1人あたりGDPは激しくダウンするだろう。
ドイツさんは逆に通貨高になって1人あたりGDP伸びるあろうけども。
っていうかユーロ圏の殆どの国はユーロやめたら、通貨安になって1人あたりGDPは激しくダウンするだろう。
ドイツさんは逆に通貨高になって1人あたりGDP伸びるあろうけども。
ベルギーなんで(泣:2017/06/30(金) 19:56
絶望的すぎて現実感がない小惑星衝突すき
でもホーキング兄貴が言うように人類はもっと真剣に考えるべきだと思うゾ
でもホーキング兄貴が言うように人類はもっと真剣に考えるべきだと思うゾ
ベルギーなんで(泣:2017/06/30(金) 20:27
ポーランから落ちてるのはマネーぬ?
缶ビールでも隠し持ってたのかと思ったとよ。
ポーランは逆さにして振ってもマネーなんて出てこないと思ったけど、ジャーマネーは凄腕おぶ。
缶ビールでも隠し持ってたのかと思ったとよ。
ポーランは逆さにして振ってもマネーなんて出てこないと思ったけど、ジャーマネーは凄腕おぶ。
ベルギーなんで(泣:2017/06/30(金) 20:46
※10
ポーランド人が国内に仕事がなくて、外国に大量出稼ぎに行ったのは2010年以前の話。
いま英など国外にいてるポーランド移民はその当時移民した人たちがほとんど。
昨今はポーランドも経済が上向きになっているから、以前ほど出稼ぎしなくても国内で働ける。
ポーランド人が国内に仕事がなくて、外国に大量出稼ぎに行ったのは2010年以前の話。
いま英など国外にいてるポーランド移民はその当時移民した人たちがほとんど。
昨今はポーランドも経済が上向きになっているから、以前ほど出稼ぎしなくても国内で働ける。
ベルギーなんで(泣:2017/06/30(金) 20:52
ドイツ人も国内でそれなりに高給職つこうとしてもキャパ限られているから、優秀な人はいい職と地位を求めてスイス、ハンガリー、アメリカなどいろいろな国に移民していってる(国の社会保障が手厚くなくて実力でそれをカバーできるほど優秀な人は特に。 ドイツだと逆に社会保障と税金で大量に搾り取られて給料目減りするから)
ベルギーなんで(泣:2017/06/30(金) 21:10
ドイツの経済発展は、 かつてのアルゼンチンと似ている。
外国人移民と外資に大きく頼って経済発展したが、 何かのきっかけで彼らが手を引くと、一気に没落、国内混乱と経済停滞が起きる。
外国人移民と外資に大きく頼って経済発展したが、 何かのきっかけで彼らが手を引くと、一気に没落、国内混乱と経済停滞が起きる。
ベルギーなんで(泣:2017/06/30(金) 21:11
経済的な数字だけが、その国の豊かさを測る指標になるのか、と言うのもあるよなあ。
夏休みが3週間あって、毎日定時に仕事が終わり、プライベートが充実してるならGDP関係なく豊かな生活と呼べる気がする。
夏休みが3週間あって、毎日定時に仕事が終わり、プライベートが充実してるならGDP関係なく豊かな生活と呼べる気がする。
ベルギーなんで(泣:2017/06/30(金) 21:17
※17
一つの仕事だけでそれ夜高な生活が維持、倒しめる余裕のある人はいいけど、 そうでないと幾つか仕事を掛け持ちしないといけなくなる。
法定有給休暇日数も、労働時間制限も、あくまで1つの雇用契約あたりの法律。 複数の仕事を掛け持ちして1年休み無し、一日24時間働き続けても違法ではない。
一つの仕事だけでそれ夜高な生活が維持、倒しめる余裕のある人はいいけど、 そうでないと幾つか仕事を掛け持ちしないといけなくなる。
法定有給休暇日数も、労働時間制限も、あくまで1つの雇用契約あたりの法律。 複数の仕事を掛け持ちして1年休み無し、一日24時間働き続けても違法ではない。
ベルギーなんで(泣:2017/06/30(金) 21:35
データなどで給与所得の高い国は物価もかなり高く、物の価格が日本の数倍とかもよくある。
その手のデータ見ると、大抵の人は給与「手取り額」と思い込む。 でもその所得は手取りではなく、 そこからさらに高い税金と強制公的社会保障負担など引かれて手取りが2/3~1/3ほどと一気に目減りする。 その手取りの中から高い物価の生活費を賄わないといけない。 かなり質素な生活を心がけないと生活苦しくなる(家賃の安い公的集合住宅に住んだり)。
その手のデータ見ると、大抵の人は給与「手取り額」と思い込む。 でもその所得は手取りではなく、 そこからさらに高い税金と強制公的社会保障負担など引かれて手取りが2/3~1/3ほどと一気に目減りする。 その手取りの中から高い物価の生活費を賄わないといけない。 かなり質素な生活を心がけないと生活苦しくなる(家賃の安い公的集合住宅に住んだり)。
ベルギーなんで(泣:2017/06/30(金) 22:05
日本の場合は、年間所得103万円以内だと非課税となるが、 ドイツの場合は非課税用雇用契約(ミニジョブ)だと月額最高450ユーロまで(年5400ユーロ、現行円換算で69万くらい)で、それを超えると所得税課税対象で累進課税となる。
呪われた名無角形:2017/07/01(土) 10:07
いやいや、ポーランドの一人当たりGDPは12000ドルしかないんだよ?日本の3分の1しかないのに追いつけるわけないじゃん。南朝鮮ですら26000ドルあるのに。
ベルギーなんで(泣:2017/07/01(土) 18:23
ドイツがポーランに刺してる物体は何かな?
触手? それとも針?
触手? それとも針?
ベルギーなんで(泣:2017/07/07(金) 02:50
ポーランドからブラジル人をEUに入れる?
などとわけのわからない理解の仕方をしたけど
ポーランドからなけなしの金を搾り取ると言われてもやっぱりしっくりこない
だって、いや、ブラジル国旗の色に似てるじゃん・・・
などとわけのわからない理解の仕方をしたけど
ポーランドからなけなしの金を搾り取ると言われてもやっぱりしっくりこない
だって、いや、ブラジル国旗の色に似てるじゃん・・・
ベルギーなんで(泣:2017/07/08(土) 06:54
ネパールザウルスw
面白い名前だな旗も実際にああいう変形なん?
面白い名前だな旗も実際にああいう変形なん?