コメント
スふぇーデン:2017/10/15(日) 09:34
やつらに黄金の国が見つからノーてよかったおぶ(´・ω・`)
名無しのポテト信者:2017/10/15(日) 10:25
日本で有名なスペイン人というとルイス=ソテロとかセバスティアン=ビスカイノ
日本初のガレオン船「サン・ファン・バウティスタ号」あたりが有名な話なんね
日本初のガレオン船「サン・ファン・バウティスタ号」あたりが有名な話なんね
名無しのポテト信者:2017/10/15(日) 10:46
インフレがスペイン没落の原因になったってマ?
名無しのポテト信者:2017/10/15(日) 11:21
あ~…つまり丸子ポーロさんが悪いンね☀
地球がガメラと象のダンボの上に乗っているンも、ムリカさん家のポストが青いンもポーランが宇宙行けンのもメアリ・セレステ号上でサン・ジェルマン伯爵と怪僧ラス・プーチンが南極のニンゲンについて楽しく論議するンも、ジンバブエさんが究極の高みに居て世界各国の下々を見下ろしているヌも丸子さんのせいおぶ☀ふぃ~(^q^)
地球がガメラと象のダンボの上に乗っているンも、ムリカさん家のポストが青いンもポーランが宇宙行けンのもメアリ・セレステ号上でサン・ジェルマン伯爵と怪僧ラス・プーチンが南極のニンゲンについて楽しく論議するンも、ジンバブエさんが究極の高みに居て世界各国の下々を見下ろしているヌも丸子さんのせいおぶ☀ふぃ~(^q^)
名無しのポテト信者:2017/10/15(日) 11:41
絶滅させるくらいの大虐殺を行って、気にするのは奪った金品が多すぎて困った~
そういうのがキリスト教徒のメンタルなんだな
そういうのがキリスト教徒のメンタルなんだな
名無しのポテト信者:2017/10/15(日) 14:26
最後が抜けてるおぶよ。
「エスパーニャ段ボール箱に住んでるとよ」
前に息子を訪ねた後に段ボール箱に帰って行くPB見たけど、あれはポルトガルだったかも?
ジャパン的には大して違いが無いんね。
「エスパーニャ段ボール箱に住んでるとよ」
前に息子を訪ねた後に段ボール箱に帰って行くPB見たけど、あれはポルトガルだったかも?
ジャパン的には大して違いが無いんね。
名も無き羊愛好家:2017/10/15(日) 20:10
※6
段ボールに入ってるのは糞四角形おぶ
段ボールに入ってるのは糞四角形おぶ
名無しのポテト信者:2017/10/15(日) 20:56
南米の銀は実に3分の2がフィリピン経由で中国入りしてるんね。
日本の銀山から流入した分を合わせて中国国内の貨幣需要を満たし、
銀のハイパーインフレ・通貨革命を引き起こしてるんよ。
東アジアで広く使われる円という単位も
この時期流入したメキシコ銀貨が元になって生まれた単位ね。
南米の銀はヨーロッパ入りして通貨革命しただけじゃないんよ。
日本の銀山から流入した分を合わせて中国国内の貨幣需要を満たし、
銀のハイパーインフレ・通貨革命を引き起こしてるんよ。
東アジアで広く使われる円という単位も
この時期流入したメキシコ銀貨が元になって生まれた単位ね。
南米の銀はヨーロッパ入りして通貨革命しただけじゃないんよ。
名無しのポテト信者:2017/10/16(月) 01:29
※8の補足
メキシコの8レアル銀貨はアメリカでは1ドルとして流通したし、日本でも流通した。「改三部定銀」でググれば、興味深い話が出てくる
メキシコの8レアル銀貨はアメリカでは1ドルとして流通したし、日本でも流通した。「改三部定銀」でググれば、興味深い話が出てくる
名無しのポテト信者:2017/10/17(火) 15:51
しかもそのインフレが講じるうちに
新大陸から持ってきた金と引き換えに出来るような物品が
エスパーニャ国内に存在しなくなり
新大陸からの船はエスパーニャに帰港せず
そのままネーデルラントに向かうようになっていったりするおぶw
新大陸から持ってきた金と引き換えに出来るような物品が
エスパーニャ国内に存在しなくなり
新大陸からの船はエスパーニャに帰港せず
そのままネーデルラントに向かうようになっていったりするおぶw
名無しのポテト信者:2017/10/18(水) 21:09
経済は回ってる皿のようなもので一極化すると傾くんね
バランスよやっぱ
バランスよやっぱ
名も無き羊愛好家:2018/01/15(月) 03:13
最後のアメリカのコメント、、、
そりゃ、誰も想像できなかったろうね
そりゃ、誰も想像できなかったろうね