コメント
ベルギーなんで(泣:2017/12/27(水) 20:49
イエス、キューバは西半球初の共産主義は初めて知ったオブ。しかし、向こうの同志が居るから惜しかった!でも、ベネズエラだって共産主義になりたいけど、やっぱ無理があったんね!それにソ連はビックで国土が広いんよ!だから入りきれないからこうなってしまったか・・・。これじゃ、地球征服にしか見えないオブ・・・おや?こんな時間に誰が来たようだ・・・
ベルギーなんで(泣:2017/12/27(水) 21:02
キューバ オブ トロピコ
ベルギーなんで(泣:2017/12/27(水) 21:46
ロシアほどでかい島国だったならと思わんでもないんね
ベルギーなんで(泣:2017/12/27(水) 22:46
※3
オーノー、ムー大陸なんね。
末路は海へドボンよ。
オーノー、ムー大陸なんね。
末路は海へドボンよ。
ベルギーなんで(泣:2017/12/27(水) 23:07
カネ持ってるやつが偉いの資本主義は分からんでもないが
共産主義ってなんで採用しようと思うんかなあ
「みんな平等に」
だから何でそれ実現可能だと思うんかなあ、と
共産主義ってなんで採用しようと思うんかなあ
「みんな平等に」
だから何でそれ実現可能だと思うんかなあ、と
ベルギーなんで(泣:2017/12/27(水) 23:29
※5
冷戦時代、アメリカが気に入らなかったりアメリカに気に入られなかったりした国はソ連に付くより他に選択肢がなかったんだよ察してやって
まあ、言うても共産主義なんてカルト宗教なんだけどな…
冷戦時代、アメリカが気に入らなかったりアメリカに気に入られなかったりした国はソ連に付くより他に選択肢がなかったんだよ察してやって
まあ、言うても共産主義なんてカルト宗教なんだけどな…
ベルギーなんで(泣:2017/12/27(水) 23:34
あと、植民地だった国が独立した時、ソ連が言葉巧みに宗主国の資本主義に反旗を翻せと布教に力を入れてたせいだろうな
旧英国の植民地だったところくらいだろ、この布教がうまくいかなかったのって
旧英国の植民地だったところくらいだろ、この布教がうまくいかなかったのって
ベルギーなんで(泣:2017/12/27(水) 23:43
共産主義は、トップは
いかなる間違いも犯さない全知全能かつ
公平無私の聖人であること前提の仕組み
うーんこの
いかなる間違いも犯さない全知全能かつ
公平無私の聖人であること前提の仕組み
うーんこの
ベルギーなんで(泣:2017/12/27(水) 23:56
※8
更にそんな状況なら共産主義はそもそも必要ないというのが笑える
更にそんな状況なら共産主義はそもそも必要ないというのが笑える
名も無き羊愛好家:2017/12/28(木) 00:56
西半球初のコミー野郎が誰かなんて、どうでもよすぎる
ベルギーなんで(泣:2017/12/28(木) 22:04
要するにコンピューター様がトップならば
共産主義はうまくいくのです。
参考:
コンピュータと社会主義 (1976年) (岩波新書)
共産主義はうまくいくのです。
参考:
コンピュータと社会主義 (1976年) (岩波新書)