コメント
名も無き羊愛好家:2018/02/02(金) 09:08
最近はまた新しくなってるでしょ
緑の方が覚えやすくて好きだったけど
緑の方が覚えやすくて好きだったけど
ベルギーなんで(泣:2018/02/02(金) 11:01
えぇ!?スティもスカ十字の国旗にしておけば北欧に入れてアカに飲み込まれることもなかったかもしれないのに・・・まあ今の国旗も良いと思うけどさ
ベルギーなんで(泣:2018/02/02(金) 11:45
アラブの春でポッかポッかになって落ち着いてきたんね
ベルギーなんで(泣:2018/02/02(金) 11:51
あのピザ以来’グリーン’の一言で済むんね
ブルキナふぁそ:2018/02/02(金) 13:21
初めてリビアの国旗を見たときは驚いたんね
ブラッディジャパンボール:2018/02/02(金) 17:45
前から書いてる気がするけどカダフィなつかしす
あの国旗はなかなかのハイセンスだったんね
あの国旗はなかなかのハイセンスだったんね
ベルギーなんで(泣:2018/02/02(金) 18:28
日本も国旗変え・・・なくていいいおぶ
ベルギーなんで(泣:2018/02/02(金) 20:26
カダフィを殺して何もよくなってないらしいおぶな
ベルギーなんで(泣:2018/02/02(金) 22:14
ワオ!丸い缶に入ったのど飴みたいよ
もしくはマリモみたいよ
もしくはマリモみたいよ
ベルギーなんで(泣:2018/02/03(土) 01:21
やっぱ憂いを持った顔にグリーンの一言は最高なんね(ピザ的に考えて)
ベルギーなんで(泣:2018/02/03(土) 19:48
エスティ ネバー イントゥ ノースユーロプ
ベルギーなんで(泣:2018/04/22(日) 23:33
いまさら翻訳元でコメントするのも気がひけるが、リビアが緑一色旗に変更した当時のブルキナファソはアラブ共和国連邦と逆の配色の三色旗(上から黒・白・赤、 polandball.blog.fc2.com/blog-entry-2924.html で描かれている)だったはずで・・・
もしかすると作者はそこまで意図してわざわざブルキナファソを登場させたのかもしれないが
もしかすると作者はそこまで意図してわざわざブルキナファソを登場させたのかもしれないが