コメント
ベルギーなんで(泣:2015/01/28(水) 01:16
ポーラン、かわいいよ。
ポーランド・フサリアはマウント&ブレードの番外編のファイア&ソードでは大変お世話になる兵科だね。
ポーランド・フサリアはマウント&ブレードの番外編のファイア&ソードでは大変お世話になる兵科だね。
ベルギーなんで(泣:2015/01/28(水) 01:28
目はだめだよ…
名無しの日本人:2015/01/28(水) 01:46
目に刺さって血が出たのに「何やってんだ」で済ますロシア・・・
名無しの日本人:2015/01/28(水) 03:07
日本も猫耳と尻尾を出し入れできるし
封印してるけど旭日旗にトランスフォームもできるぜ
封印してるけど旭日旗にトランスフォームもできるぜ
ベルギーなんで(泣:2015/01/28(水) 03:37
ロシアはあまり怒らないんだね~
ベルギーなんで(泣:2015/01/28(水) 07:51
なお後でドイツとロシアに蹂躙されるもよう
:2015/01/28(水) 11:49
でもそれ左翼じゃないか
名無しの日本人:2015/01/28(水) 12:23
日本の母衣みたいな矢避けかと思いきや本当に飾りで、他の国の騎兵が軽装になっていく中で中二こじらせたままより重装化して羽特有のバランスの悪さを重さで安定させる逆転の発想に至ったポーランドに代表される騎兵。
RTSゲームで知ったけど調べたら羽つけてる時よりも礼装の画像がカッコよかったなぁ・・・。
RTSゲームで知ったけど調べたら羽つけてる時よりも礼装の画像がカッコよかったなぁ・・・。
ベルギーなんで(泣:2015/01/28(水) 15:06
お つおいポーランきたあ
強国のころのポーラン好きだけど ポーランドボール見てるとあの頃の史実がポーランによるファンタジー創作に思えてくる…
強国のころのポーラン好きだけど ポーランドボール見てるとあの頃の史実がポーランによるファンタジー創作に思えてくる…
すをみ:2015/01/28(水) 16:00
※5
ロシアの場合、怒っていないからといって無事でいられるというわけでもない。
それに本当に恐ろしいときのおそろしあは笑っていてもこあい。
ロシアの場合、怒っていないからといって無事でいられるというわけでもない。
それに本当に恐ろしいときのおそろしあは笑っていてもこあい。
ベルギーなんで(泣:2015/01/28(水) 16:56
有翼天使のポーランとケモミミ日本とか
実にファンタジーしてて良いな
実にファンタジーしてて良いな
名無しの日本人:2015/01/28(水) 20:45
外国じゃ国名の呼び方がいろいろとあるんですね
ポーランとかポルシャとかポラリアとか
日本ではないな
ポーランとかポルシャとかポラリアとか
日本ではないな
名無しの日本人:2015/01/31(土) 23:21
12
願いのかなう泉??のPBでは
リトアニアからはレンキアと呼ばれてたよ。
願いのかなう泉??のPBでは
リトアニアからはレンキアと呼ばれてたよ。
ベルギーなんで(泣:2020/07/02(木) 01:06
日本の国の別名別称は多いよ。