コメント
名無しの日本人:2015/01/31(土) 13:39
イタリアの時もそうだったが、どうしてクビにならないんだこの会社w
名無しさん:2015/01/31(土) 13:44
外国のジョークってとにかく長いのが多いんだよな。面倒くさいよ。
名無しの日本人:2015/01/31(土) 13:47
上司ドイツ寛大すぎる
ベルギーなんで(泣:2015/01/31(土) 13:51
この会社、遅刻魔イタリーにストライキフロッギーとか
ドイツさんの胃がやられてまうでえ
イギリスに仕事をおしつけよう
ドイツさんの胃がやられてまうでえ
イギリスに仕事をおしつけよう
名無しの日本人:2015/01/31(土) 14:09
羨ましい
日本は何でこんなクソなんだ
日本は何でこんなクソなんだ
名無しの日本人:2015/01/31(土) 14:17
>5
それはね、EUの移民は奴隷で日本の在日は貴族だから。
それはね、EUの移民は奴隷で日本の在日は貴族だから。
名無しの日本人:2015/01/31(土) 14:44
日本人もたまにはストライキをするべきだよ!
はたらきすぎだ!まあクビになるだろうけど
はたらきすぎだ!まあクビになるだろうけど
日本人:2015/01/31(土) 15:01
だめだめ…ストライキで国力落とす気はない
ベルギーなんで(泣:2015/01/31(土) 15:13
長話に定評のあるイギリスw
ベルギーなんで(泣:2015/01/31(土) 15:13
いつまでも あると思うな 親と会社
名無しの日本人:2015/01/31(土) 15:26
本当にあるんだよなあ…
ベルギーなんで(泣:2015/01/31(土) 15:43
エレガンスじゃなくArrogance(傲慢)ですよね?
すをみ:2015/01/31(土) 15:50
※12
誰がうまいことをry
誰がうまいことをry
ベルギーなんで(泣:2015/01/31(土) 15:52
ちょっとした、レジャー気分です。(棒)
名無しの日本人:2015/01/31(土) 15:58
何でもかんでもストライキで解決。
魔法の大妖精、マジカルストライキ。
ってヘタリアネタであったなあ。
魔法の大妖精、マジカルストライキ。
ってヘタリアネタであったなあ。
すをみ:2015/01/31(土) 16:16
昨日のイタリアボールネタが同工異曲だったが、
「不公正を正すためのストライキ」などともっともらしい大義名分をくっつけないだけイタ公の方がマシかもなあ。
「不公正を正すためのストライキ」などともっともらしい大義名分をくっつけないだけイタ公の方がマシかもなあ。
名無しの日本人:2015/01/31(土) 16:22
※14
野崎くん面白いよね
野崎くん面白いよね
ベルギーなんで(泣:2015/01/31(土) 17:01
「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
『俺はストライキをしていたと思ったら、いつの間にか移民に国を乗っ取られていた』。
な…何を言っているのかわからねーと思うが、
俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…低賃金の移民労働者誘致だとか少子化対策だとか、
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」
『俺はストライキをしていたと思ったら、いつの間にか移民に国を乗っ取られていた』。
な…何を言っているのかわからねーと思うが、
俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…低賃金の移民労働者誘致だとか少子化対策だとか、
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」
ベルギーなんで(泣:2015/01/31(土) 17:20
小説が無駄に長いのは、フランス映画やフランス文学の冗長で雰囲気満載な感じを出そうという意図なの?関係ないの?フランス映画好きだけど。
すをみ:2015/01/31(土) 19:15
※19
正確には「そういう感じ&雰囲気を出そうという意図がダダすべり」でしょうなあ。
正確には「そういう感じ&雰囲気を出そうという意図がダダすべり」でしょうなあ。
ベルギーなんで(泣:2015/01/31(土) 19:59
※20
それも含めたブリ公の嫌味
それも含めたブリ公の嫌味
名無し:2015/02/01(日) 02:17
米1
まずフランスより先にクビにしなきゃいけないのが何人も何人もいるからなぁ…
まずフランスより先にクビにしなきゃいけないのが何人も何人もいるからなぁ…
ベルギーなんで(泣:2015/02/01(日) 20:07
元スレ※1
イギリスの長文レスさんは毎度毎度皮肉炸裂だなw
イギリスの長文レスさんは毎度毎度皮肉炸裂だなw
ベルギーなんで(泣:2015/02/02(月) 12:08
小話のセーヌ銀行って「Seine Bank」?
セーヌの河岸の誤訳じゃね?
セーヌの河岸の誤訳じゃね?
ベルギーなんで(泣:2015/02/05(木) 19:19
※18
ポルナレフはフランス人だし言うかもなあ。
自国のフランスが好きって描写が時折出てきてたし。
ポルナレフはフランス人だし言うかもなあ。
自国のフランスが好きって描写が時折出てきてたし。
ベルギーなんで(泣:2015/07/30(木) 06:43
しょーもな、と思ってたフランスジョークが忘れられなかった
今読み返すと非常に深いな
今読み返すと非常に深いな
ベルギーなんで(泣:2019/07/04(木) 10:57
独「もしもし、イッヒはドイチュだす。今お前の後ろにいるんね」