コメント
ベルギーなんで(泣:2018/05/23(水) 13:08
フランスに悪いけどチリスネークのワインは旨いよ。値段も手頃だし。
ベルギーなんで(泣:2018/05/23(水) 13:30
イェアー海がないなんて国として恥ずかしいんね
ベルギーなんで(泣:2018/05/23(水) 13:33
有名になって大量に生産しなきゃならなくなったフランスワインより、昔ながらの製法で真面目に作っている東欧などのマニアックな国のワインの方が美味しいよ。
そういうワインは悪酔いもしないしね。
そういうワインは悪酔いもしないしね。
ベルギーなんで(泣:2018/05/23(水) 13:58
特定畑以外のフランスワインは近代まで安ワインの代名詞だったんよ
水代わりだからイギリスなんかにも大量に輸出してたくらいなんね
でも国をあげて大規模なマーケティングでブランド力を手に入れたおぶよ
価格に見合ってるかと言えば馬鹿らしいとワイン好きは鼻で笑うほどなんね
地中海と黒海沿岸諸国は古代から高級ワインおぶ
ソ連時代でもグルジア(ジョージア)内とソ連内向けのボトリングで味が違ったのは有名な話おぶよ
水代わりだからイギリスなんかにも大量に輸出してたくらいなんね
でも国をあげて大規模なマーケティングでブランド力を手に入れたおぶよ
価格に見合ってるかと言えば馬鹿らしいとワイン好きは鼻で笑うほどなんね
地中海と黒海沿岸諸国は古代から高級ワインおぶ
ソ連時代でもグルジア(ジョージア)内とソ連内向けのボトリングで味が違ったのは有名な話おぶよ
ベルギーなんで(泣:2018/05/23(水) 14:20
発音しないのに字を書くってめんどくさいだけおぶ
しかもフランス人はスケベなくせにHを発音しないHENTAIが「アンテ」になったりするんかね?
しかもフランス人はスケベなくせにHを発音しないHENTAIが「アンテ」になったりするんかね?
ベルギーなんで(泣:2018/05/23(水) 17:27
やったぜ。
もともとクッソ細長いのに人のクレイを奪ってさらにクソ細長くなる悪いチリくんは東西に分割されるべきなんよ。
もともとクッソ細長いのに人のクレイを奪ってさらにクソ細長くなる悪いチリくんは東西に分割されるべきなんよ。
スふぇーデン:2018/05/23(水) 17:33
ナインナインフランスワインよりもドイチュワインの方がんまいんよ(´・ω・`)b
ベルギーなんで(泣:2018/05/23(水) 17:40
初コミックだと……
また一人、偉大な才能がPBC入りした!!
また一人、偉大な才能がPBC入りした!!
ベルギーなんで(泣:2018/05/23(水) 18:57
フランスに憧れてるなら取り敢えずパリに行くんよ
名無しの薩摩芋信者:2018/05/23(水) 19:30
チリワインは安くてうまいんね
でも生まれて始めて飲んだのはサントリーの赤玉スイートワインなんよ
フランスが暴れそうな位の激甘なんちゃってワインなんね
でも生まれて始めて飲んだのはサントリーの赤玉スイートワインなんよ
フランスが暴れそうな位の激甘なんちゃってワインなんね
ベルギーなんで(泣:2018/05/23(水) 19:58
ドイツワインはうそつきワインね。
加糖して火入れして薬剤と混ぜ物用低品質ワインたっぷりの化学合成ワインよ。
フランスワインは割高ワインね。
真面目に作っているのは認めるがブランド名と非効率さで値段の底上げがひどいんね。
南米のワインは量産ワインもどきね。
広い農園で貧困民が炎天下で手作業で収穫するから工場に入る前に発酵始まってるような
低品質ぶどうジュースを大規模工場で科学の力でワインのようなものに変換するんね。
カリフォルニアワインは普通のワインね。
フランスのようなブランド名での底上げもドイツのごまかしも南米のいい加減さもなく
品質と評判が売り上げに直結しているからある意味一番真面目にワイン作ってるね。
加糖して火入れして薬剤と混ぜ物用低品質ワインたっぷりの化学合成ワインよ。
フランスワインは割高ワインね。
真面目に作っているのは認めるがブランド名と非効率さで値段の底上げがひどいんね。
南米のワインは量産ワインもどきね。
広い農園で貧困民が炎天下で手作業で収穫するから工場に入る前に発酵始まってるような
低品質ぶどうジュースを大規模工場で科学の力でワインのようなものに変換するんね。
カリフォルニアワインは普通のワインね。
フランスのようなブランド名での底上げもドイツのごまかしも南米のいい加減さもなく
品質と評判が売り上げに直結しているからある意味一番真面目にワイン作ってるね。
ベルギーなんで(泣:2018/05/23(水) 20:04
ついでに、東欧ワインは偽物注意ね。
バルクの安物ワインに化学物質混ぜ混ぜして舌にはちょっとおいしく感じられるようにして
犯罪グループが一部業者と結託してラベル張り替えて売りさばいて資金にしてるんね。
なぜか年間数万本しか出荷されないワインが数百万本出回るとかよくある話ね。
バルクの安物ワインに化学物質混ぜ混ぜして舌にはちょっとおいしく感じられるようにして
犯罪グループが一部業者と結託してラベル張り替えて売りさばいて資金にしてるんね。
なぜか年間数万本しか出荷されないワインが数百万本出回るとかよくある話ね。
ベルギーなんで(泣:2018/05/23(水) 20:23
おフランスさんの発音しない言葉でラノベアニメ「緋弾のアリア」思い出したンよ
アルセーヌリュパンの子孫のJKがライバルのホームズの子孫のJKを「オルメス」とかそんな風に言ってたよぉな…??
「BLOOD+」だとサンクフレシュ?なる企業だかがワインや薬物作ってたよぉな…
おフランスは勿論出てくるしベトナム戦争も出てきてハジ×小夜にハラハラドキドキ出来た個人的に美味しいアニメ(^q^)~☀
ロシアの回も良かったなあと感慨に耽る
チリさんはチリが舞台の児童性的虐待をネタにしたバチカンが「このバカチンがぁ!」プンプン怒るアーメンアニメが出たら見たいカ~モww
でもバチカンも怒れンよな気もするおぶ
世界的に人気のアルコールはどんな酒類でも買っとかんとチャイナに転売目的で買われて無くなると日本のウィスキー屋さんの熱狂的ファンが言ったとか言わンかったとか有耶無耶アヤフヤ(´∀`=)
ところで、消えそ-に燃えそ-なワインレッドの心って何ゾね?
どんな感じなの……
アルセーヌリュパンの子孫のJKがライバルのホームズの子孫のJKを「オルメス」とかそんな風に言ってたよぉな…??
「BLOOD+」だとサンクフレシュ?なる企業だかがワインや薬物作ってたよぉな…
おフランスは勿論出てくるしベトナム戦争も出てきてハジ×小夜にハラハラドキドキ出来た個人的に美味しいアニメ(^q^)~☀
ロシアの回も良かったなあと感慨に耽る
チリさんはチリが舞台の児童性的虐待をネタにしたバチカンが「このバカチンがぁ!」プンプン怒るアーメンアニメが出たら見たいカ~モww
でもバチカンも怒れンよな気もするおぶ
世界的に人気のアルコールはどんな酒類でも買っとかんとチャイナに転売目的で買われて無くなると日本のウィスキー屋さんの熱狂的ファンが言ったとか言わンかったとか有耶無耶アヤフヤ(´∀`=)
ところで、消えそ-に燃えそ-なワインレッドの心って何ゾね?
どんな感じなの……
ベルギーなんで(泣:2018/05/23(水) 20:51
シャトーで全てボトリングして販売してる訳じゃないおぶよ
樽買いしてブレンドしてシャトー名を独自ラベルに付けてボトリング販売する専門業者が西欧には昔からいるんね
シャトー物より美味しかったりするので有名な専門業者も沢山あるおぶよ
カリフォルニアワインは日系移民が潅漑開墾して作ったおぶ
没収された葡萄園を白人が安値で買って今があるおぶ
炎天下に葡萄園で働いてるのはメヒコだらけなんね
樽買いしてブレンドしてシャトー名を独自ラベルに付けてボトリング販売する専門業者が西欧には昔からいるんね
シャトー物より美味しかったりするので有名な専門業者も沢山あるおぶよ
カリフォルニアワインは日系移民が潅漑開墾して作ったおぶ
没収された葡萄園を白人が安値で買って今があるおぶ
炎天下に葡萄園で働いてるのはメヒコだらけなんね
名無しのポテト信者:2018/05/23(水) 22:29
そそ、欧州もいろいろたくさんカラクリがあるおぶね
ベルギーなんで(泣:2018/05/24(木) 00:19
日本の最安値ワインはなんとプラスチックケースに入り400円ね。日本酒より安い。感想は悪くない。すっきりしてて刺身や塩辛い焼き魚にぴったり。チープな酒をテキトーに飲むのも楽しいね。
名無しのポテト信者:2018/05/24(木) 00:44
※16
某社の欧州ワインと銘打っているものは、 現地で畑の権利買い取って、大量生産してもらい、濃縮してポリタンクで日本へ輸出し、日本の工場で希釈して瓶詰め販売方式おぶ
某社の欧州ワインと銘打っているものは、 現地で畑の権利買い取って、大量生産してもらい、濃縮してポリタンクで日本へ輸出し、日本の工場で希釈して瓶詰め販売方式おぶ
名無しのポテト信者:2018/05/24(木) 00:54
輸出用は別物で法規制対象外w
名無しのポテト信者:2018/05/24(木) 00:57
外国が勝手に生産国規格で作らないとクレームはつけるが、自分たちが輸出する時はテキトーw
ベルギーなんで(泣:2018/05/24(木) 00:58
※13
ここでアリアの名前を見るとはな
ここでアリアの名前を見るとはな
ベルギーなんで(泣:2018/05/24(木) 01:55
スペイン、ギリシャ、トルコ、ポルトガルからオリーブオイルを輸入して瓶詰加工しただけでちゃっかり自国産のように原産国表示して輸出するイタリアに比べたら正直な方おぶ
本当の原産国の物の方が安くて美味しいおぶよ
本当の原産国の物の方が安くて美味しいおぶよ
大ななし団:2018/05/24(木) 06:16
欧米の旱魃でチリの株?を分けてもらったでござる
ベルギーなんで(泣:2018/05/24(木) 13:03
※数伸びてるね。
「欧米人、熱くワインを語る」とかのスレ思い出したおぶよ。
味が分からないので適当に軽い辛口飲んでるけど、日本酒ぽくて鮭皮とかをお摘みにしてるんね。
「欧米人、熱くワインを語る」とかのスレ思い出したおぶよ。
味が分からないので適当に軽い辛口飲んでるけど、日本酒ぽくて鮭皮とかをお摘みにしてるんね。
ベルギーなんで(泣:2018/05/25(金) 13:19
そうそう、日本のチープなワインも悪くないんよ。
価格もリーズナブルだし、飲み口も柔らかいしね。
ドイツワイン、何で評判悪いんだろ?私は結構好きだけどな。
価格もリーズナブルだし、飲み口も柔らかいしね。
ドイツワイン、何で評判悪いんだろ?私は結構好きだけどな。
ベルギーなんで(泣:2018/05/25(金) 15:42
※21
しょうがないよ、良質なイタリア産オリーブオイルは国内でほとんど消費されちゃうからね...
偽装被害はアメリカと日本が多いらしいけど、それはこの2国が特にイタリア産を求めるからだろうね
それに同じことはスペインもやってて、でも検査等がイタリア程厳しくないからばれない、とも聞くよ
あと、最近はモロッコとかエジプトの安いオリーブが混ざってるみたいね
とはいえ、イタリアは2年前くらいの大スキャンダルを経て、だいぶ改善されたらしいけど
しょうがないよ、良質なイタリア産オリーブオイルは国内でほとんど消費されちゃうからね...
偽装被害はアメリカと日本が多いらしいけど、それはこの2国が特にイタリア産を求めるからだろうね
それに同じことはスペインもやってて、でも検査等がイタリア程厳しくないからばれない、とも聞くよ
あと、最近はモロッコとかエジプトの安いオリーブが混ざってるみたいね
とはいえ、イタリアは2年前くらいの大スキャンダルを経て、だいぶ改善されたらしいけど
名無しのポテト信者:2018/05/27(日) 12:32
ワイン&オリーブオイルはスペインのも美味しいんね。
ベルギーなんで(泣:2018/05/27(日) 19:12
フランスの誇るものがなくなりつつあるんね
カエルをソウルフードにするんよ
カエルをソウルフードにするんよ
ベルギーなんで(泣:2018/10/26(金) 21:58
臭いという点で、チリよりボリビアのがフランスに近いんよ
チリは南米のフランスという名誉もクソもない称号をボリビアに明け渡すんよ、ついでに海もね
チリは南米のフランスという名誉もクソもない称号をボリビアに明け渡すんよ、ついでに海もね
ベルギーなんで(泣:2020/11/07(土) 17:07
日本の函館とかとカリフォルニアかしら。