コメント
ベルギーなんで(泣:2018/09/04(火) 21:15
トヨタの軽トラって何?
ピックアップトラックじゃなくて?
ピックアップトラックじゃなくて?
ベルギーなんで(泣:2018/09/04(火) 21:36
チャド軍は中部アフリカ最強って何かの記事で読んだな
ベルギーなんで(泣:2018/09/04(火) 22:00
トヨタのランクル・ピックアップは軽トラじゃないおぶよ?
ベルギーなんで(泣:2018/09/04(火) 22:05
トヨタの四駆は中東や南米の軍隊武装組織でも大人気おぶ
ベルギーなんで(泣:2018/09/04(火) 22:08
ランクルでヒャッハーする輩が多過ぎて
トヨタが不憫おぶ。
トヨタが不憫おぶ。
ベルギーなんで(泣:2018/09/04(火) 22:12
しかも日本もトヨタもチャドにランクル寄越してないんね
ベルギーなんで(泣:2018/09/04(火) 22:21
一方南米では敗者達がロクな泉も資源もない土地
を巡って勝者なき激闘を繰り広げた。
を巡って勝者なき激闘を繰り広げた。
ベルギーなんで(泣:2018/09/04(火) 23:03
現在、砂は世界的に高騰している
埋め立てやらコンクリート材料として多用されているから
砂の密採取まで起こっている始末
埋め立てやらコンクリート材料として多用されているから
砂の密採取まで起こっている始末
名無しの薩摩芋信者:2018/09/04(火) 23:14
※1、3 軽トラ扱いはただのジョークだと思うんよ
「トヨタ戦争」って日米の貿易摩擦みたいな名ね
「トヨタ戦争」って日米の貿易摩擦みたいな名ね
ベルギーなんで(泣:2018/09/04(火) 23:24
たぶん light truck の訳し間違いじゃないか
light truck は日本でいう一トン車、軽トラ、ピックアップ程度の大きさの貨物車両の事
light truck は日本でいう一トン車、軽トラ、ピックアップ程度の大きさの貨物車両の事
ベルギーなんで(泣:2018/09/04(火) 23:32
でも要るのは砂利で砂じゃないんじゃ?
ベルギーなんで(泣:2018/09/05(水) 01:47
武装した車はテクニカルって呼ぶいんぐ。
トヨタは死の商人おぶね。
トヨタは死の商人おぶね。
ベルギーなんで(泣:2018/09/05(水) 02:35
秘境に行く系の番組で、荷台にトヨタのトラックと
ヤマハのモーター積んだボート見かけない方が珍しいんぐ
ヤマハのモーター積んだボート見かけない方が珍しいんぐ
ベルギーなんで(泣:2018/09/05(水) 11:37
最後の一枚絵、アジア国家からワーストコリアがはぶられてる件…インドネシアもだけど。
フィリピンはやっぱアジアには入れないんね。
フィリピンはやっぱアジアには入れないんね。
ベルギーなんで(泣:2018/09/05(水) 12:28
※14
メシのまずい国はアジアにカウントされないんよ
メシのまずい国はアジアにカウントされないんよ
ベルギーなんで(泣:2018/09/05(水) 13:21
※15
横からだけど、一枚絵に入ってるベストコリアもメシマズ国家だと思うおぶよ。
横からだけど、一枚絵に入ってるベストコリアもメシマズ国家だと思うおぶよ。
ベルギーなんで(泣:2018/09/06(木) 09:20
?ベスコリはチャイナの自治区だから入ってるんじゃないおぶか?
ベルギーなんで(泣:2018/09/06(木) 10:13
チャドの霊圧が
消えはってないんとちゃいますどっしゃろか(京都語)
消えはってないんとちゃいますどっしゃろか(京都語)
名無しさん@Pmagazine:2018/09/06(木) 20:02
軽トラは軽トラで一部アメリカの趣味人に大受けしてるらしいおぶが
名無しさん@Pmagazine:2018/09/06(木) 20:05
「韓国? そんな国ないよ?」
名無しさん@Pmagazine:2018/09/10(月) 22:51
※8 ※11
コンクリの材料として必要とされ、将来世界的に不足が予想される資源としての砂は基本、川砂よ
適度に摩耗して比重が同じ程度で粒が揃ってて、塩分を含んでいないことが必要おぶ
コンクリの材料として必要とされ、将来世界的に不足が予想される資源としての砂は基本、川砂よ
適度に摩耗して比重が同じ程度で粒が揃ってて、塩分を含んでいないことが必要おぶ