コメント
なな4:2018/11/25(日) 01:05
管理人さまのコメントがすべてを言い表してると思うんね・・・w
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 01:06
ピーン
もしかして世界の揉め事の60%くらいは
イギリスのせいなのでは(名推理)
もしかして世界の揉め事の60%くらいは
イギリスのせいなのでは(名推理)
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 01:13
約束を守る約束はしてないよね(ゲス顔)
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 01:35
イギリスとロシアとだけは約束するなってオスマンじいちゃんが言ってたんよ
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 02:13
世界を混沌にする勢力がいないと
正義を執行するものが生まれないん
運命と諦めるンね
正義を執行するものが生まれないん
運命と諦めるンね
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 02:35
ブリさんは自分がヤバい時に口約束インフレさせる
傾向があるからな。
傾向があるからな。
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 03:00
落ち目の時には普通は「ヤバイ!国内を改革しないと!」だけど、ブーリーは「ヤバイ!世界に揉め事のタネを探さないと!」やからね
清々しさまで感じますわ
清々しさまで感じますわ
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 04:02
何故か「尊氏」と言う名前が頭をよぎるんね。
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 05:35
不実のアルビオンと言う言い回しがあるのかなぁ?
と言う事は、ブリテン卿になるまえの遥か昔から二枚舌だったんね。
と言う事は、ブリテン卿になるまえの遥か昔から二枚舌だったんね。
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 05:35
ミニボールのウキウキした目が次第に不信にまみれていくのがいいね
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 06:49
>イギリスが
うんうん
>約束を守るよ
は?…って素でなったオブよふえふえふえ。
まあどの国も多かれ少なかれ約束破りはしてるんね。
真珠湾?アレは不幸にも伝達不足だったんよ。ほんとよ。
日本は世界一の正直者なのに辛いんね。
うんうん
>約束を守るよ
は?…って素でなったオブよふえふえふえ。
まあどの国も多かれ少なかれ約束破りはしてるんね。
真珠湾?アレは不幸にも伝達不足だったんよ。ほんとよ。
日本は世界一の正直者なのに辛いんね。
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 07:16
現存するヨーロッパ最古の同盟は英葡同盟で、この誠実な履行には定評があったりするのもさらにこの国のややこしいところなんね
守る守らないに基準はあるみたいなんだけど、その基準は傍から窺い知れんのよね・・・
守る守らないに基準はあるみたいなんだけど、その基準は傍から窺い知れんのよね・・・
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 07:22
よく見たら不信の目を向けているのはミニボールだけじゃなかったね
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 07:25
ブリテンと日本はまあまあ約束通り動いてるから約束してもらう側もよく考えるようにしなってことよ。
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 08:30
※9
フランス語ではperfide Albionっていうおぶよ。17~19世紀の言い回しなんよ
フランス語ではperfide Albionっていうおぶよ。17~19世紀の言い回しなんよ
スふぇーデン:2018/11/25(日) 08:32
インディアン嘘つかない、白人は嘘をつく
アングロサクソンの舌は一体何枚あるんね(´・ω・`)
アングロサクソンの舌は一体何枚あるんね(´・ω・`)
名無しのポテト信者:2018/11/25(日) 10:28
※16
無限に増殖するおぶ
でもあいつら、他人種を信用できない言うんよ
無限に増殖するおぶ
でもあいつら、他人種を信用できない言うんよ
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 11:18
でもブリ卿、ムリカとの約束は珍しく守ったんよ。
「息子よ、ナチを倒すために力を貸してくれ!」
「オーライ父ちゃん。だったら帝国主義止めてもらうぜ」
「……仕方あるまい」
「よっしゃ、じゃあ日本に俺を殴らせるわ。俺から攻撃するわけにはいかねーからな」
「息子よ、ナチを倒すために力を貸してくれ!」
「オーライ父ちゃん。だったら帝国主義止めてもらうぜ」
「……仕方あるまい」
「よっしゃ、じゃあ日本に俺を殴らせるわ。俺から攻撃するわけにはいかねーからな」
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 12:21
フランスがちゃんとブルボン朝の白旗になっているのが素晴らしい。
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 12:26
日本だって戦線布告なしで奇襲攻撃する常習犯じゃん。
珍しく戦線布告したのは真珠湾攻撃くらいだったはず。
まぁ、日本も英国も世界的に見れば綺麗な方だと思うけど。
珍しく戦線布告したのは真珠湾攻撃くらいだったはず。
まぁ、日本も英国も世界的に見れば綺麗な方だと思うけど。
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 13:10
英国は日本に甘すぎたおぶ。
名無しさん:2018/11/25(日) 14:06
※20
世の戦争、事前に宣戦布告が有ったほうがめずらしいおぶ
世の戦争、事前に宣戦布告が有ったほうがめずらしいおぶ
名無しさん:2018/11/25(日) 14:09
口約束は約束では無いおぶよ
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 14:55
詐欺師だとバレていてもみんな騙される、これぞ一流の詐欺師
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 20:27
イエス、ブリテンは一流の嘘つきで詐欺師よ
それはそれは見事なものよ国家がホイホイ騙されるんね
諸外国「ファッキューブリテン」
それはそれは見事なものよ国家がホイホイ騙されるんね
諸外国「ファッキューブリテン」
ベルギーなんで(泣:2018/11/25(日) 22:15
ブリカスさんは約束を守った方が得をする時は守るよ
ベルギーなんで(泣:2018/11/26(月) 09:41
>もしかして世界の揉め事の60%くらいは
>イギリスのせいなのでは(名推理)
おぶアンチ乙、80%くらいなんよ
>イギリスのせいなのでは(名推理)
おぶアンチ乙、80%くらいなんよ
ベルギーなんで(泣:2018/11/26(月) 09:44
ニポンやカラードだしファッキンホワイトに騙されるのが嫌だからすごくルールを守りまくったんよ
だからファッキンどもに無理矢理叩き所作られて拡散されてるのがいまここなんね
だからファッキンどもに無理矢理叩き所作られて拡散されてるのがいまここなんね
ベルギーなんで(泣:2018/11/27(火) 18:42
今の国際問題の殆どはひたすら英国の責任おぶ
ベルギーなんで(泣:2018/11/28(水) 11:21
それでも、アルビオンはルーシーやアンシュルスよりも遥かに誠実おぶ。ましてやチンクやKよりも。
……ってか、事例に挙げられたやつはどれもこれも正式な条約文には『そんなことは書いていない』んだよなぁw
例えば『イギリス・ポーランド相互援助条約』には一欠片も参戦義務など書いていない。『支援するでぇ~』って書いてあるだけ。
むしろそこがアルビオンのブリカスというか海賊紳士たるゆえんで。
……ってか、事例に挙げられたやつはどれもこれも正式な条約文には『そんなことは書いていない』んだよなぁw
例えば『イギリス・ポーランド相互援助条約』には一欠片も参戦義務など書いていない。『支援するでぇ~』って書いてあるだけ。
むしろそこがアルビオンのブリカスというか海賊紳士たるゆえんで。
ベルギーなんで(泣:2018/11/28(水) 13:31
日本は、宴会で騙し打ちしたり、男の娘で暗殺したりするわけで、イギリスも日本との約束は守った。約束破ると何されるか分からないし。
で、アメリカの口車に乗せられたあげく、松永久秀に戦艦を爆破される。じゃなくて松永久秀の子孫に戦艦を爆撃される。
で、アメリカの口車に乗せられたあげく、松永久秀に戦艦を爆破される。じゃなくて松永久秀の子孫に戦艦を爆撃される。
ベルギーなんで(泣:2020/11/24(火) 08:46
特亜の反日は、日米が第二次世界戦争の結果として終わりにした近代キリスト教植民地主義を推進し正当化して来た教派や修道会への媚びよ。