コメント
なな4:2018/11/30(金) 13:05
ふつーに考えたらムリカだよなw世界が縄張りなんだし…
メープルとデンスカがハンス島をめぐって対立してるのか。
メープルとデンスカがハンス島をめぐって対立してるのか。
ベルギーなんで(泣:2018/11/30(金) 13:28
タイムゾーンってあれか、時間の基準のことか
ポーラン、心配しなくても大半の国は1おぶよ
ポーラン、心配しなくても大半の国は1おぶよ
ベルギーなんで(泣:2018/11/30(金) 13:30
カナダとデンマークはハンス島の領有で、血で血を洗う戦いを繰り広げてるとよ。
ベルギーなんで(泣:2018/11/30(金) 13:39
日本は2つで、「西部標準時」と「中央標準時」。なんで「東部標準時」じゃないのかな?
ベルギーなんで(泣:2018/11/30(金) 15:25
フランスは世界中に領土持ってっからなあ
EEZが世界一だっけか
EEZが世界一だっけか
スふぇーデン:2018/11/30(金) 16:23
最強はアースプラネットボールじゃナインのけ(´・ω・`)?
ベルギーなんで(泣:2018/11/30(金) 17:34
海外領土も持ってないくせにカナダ多すぎなんよ。
ベルギーなんで(泣:2018/11/30(金) 17:57
ハッパとデンスカは互いの主権とビールの品質をかけた
熱い戦いしとるとよ。
熱い戦いしとるとよ。
ベルギーなんで(泣:2018/11/30(金) 18:48
中国とか言うチベットウイグルに迄北京時間押し付ける
猛者もいるんね
猛者もいるんね
ベルギーなんで(泣:2018/11/30(金) 19:57
iPadの世界時計見たら、他の国が一個づつしか登録されて無いのに、ムリカだけSFとNYが登録されてて吃驚おぶ。
アップルのだから当然ちゃ当然だけどね。
アップルのだから当然ちゃ当然だけどね。
ベルギーなんで(泣:2018/11/30(金) 21:45
日本の中心は明石!アカシ区レコードとよ!
名無しさん:2018/12/01(土) 13:17
※4
「西部標準時」て今は使ってないんじゃなかったっけ?
「中央標準時」=「日本標準時」しか使ってなかったと思ったが?
「西部標準時」て今は使ってないんじゃなかったっけ?
「中央標準時」=「日本標準時」しか使ってなかったと思ったが?
ベルギーなんで(泣:2018/12/01(土) 15:45
※10
単純に、使用頻度の問題ということでは?
カリフォルニア州だけで、GDPはイタリアのそれと変わらないし
それでも、ムリカ国内でのテレビ番組の宣伝等だとEST PM7:00-8:00みたいに東部時間で表記することが多いけど
それよりもPSTを示すのにLAでなくSFと書いてしまうアップル。ある意味潔いw(ポケモンGOでのナイアンティックも同じだが)
単純に、使用頻度の問題ということでは?
カリフォルニア州だけで、GDPはイタリアのそれと変わらないし
それでも、ムリカ国内でのテレビ番組の宣伝等だとEST PM7:00-8:00みたいに東部時間で表記することが多いけど
それよりもPSTを示すのにLAでなくSFと書いてしまうアップル。ある意味潔いw(ポケモンGOでのナイアンティックも同じだが)
ベルギーなんで(泣:2018/12/02(日) 15:51
土地が横に長いと多いかもねー
チリは南北に長いから1個でいいかもねー
チリは南北に長いから1個でいいかもねー
ベルギーなんで(泣:2020/11/25(水) 08:38
西部標準時は昭和12年に廃止ね。
戦後、台湾標準時として復活。
戦後、台湾標準時として復活。