コメント
ベルギーなんで(泣:2015/02/23(月) 09:37
海がオランダを撃ったってことか
一瞬最後のコマの意味が分からなかった
一瞬最後のコマの意味が分からなかった
ベルギーなんで(泣:2015/02/23(月) 09:45
ナカナイデー
名無しの日本人:2015/02/23(月) 09:59
ノンマルト…
名無しボール:2015/02/23(月) 10:34
ネーデルランドでは堤防の決壊に備えて、食べ物に成長促進剤を仕込んでいるらしい
主に牛乳に多量に入っていると聞いた
主に牛乳に多量に入っていると聞いた
ベルギーなんで(泣:2015/02/23(月) 10:47
インドネシアが怒ってたのかと思ったら
どうでも良いオチだった
どうでも良いオチだった
ベルギーなんで(泣:2015/02/23(月) 11:11
世界は神が作ったが、オランダはオランダ人が作った
オランダの干拓はローマ時代から続く由緒あるものなんだってね。
オランダの干拓はローマ時代から続く由緒あるものなんだってね。
名無しの壺さん:2015/02/23(月) 12:12
なるほどな、wikiとか読んでようやく理解した
元々、湖だった場所が地盤の弱さから土地が水没して海になり
オランダはその場所を堤防でせき止めて干拓事業を行って土地を拡大したと
堤防を作らなければどんどん土地が削られて>>10の画像のように一面が水没してたってことね
元々、湖だった場所が地盤の弱さから土地が水没して海になり
オランダはその場所を堤防でせき止めて干拓事業を行って土地を拡大したと
堤防を作らなければどんどん土地が削られて>>10の画像のように一面が水没してたってことね
ベルギーなんで(泣:2015/02/23(月) 12:21
海もケチくさいなあ
地球の表面の七割占めてるのに
地球の表面の七割占めてるのに
ベルギーなんで(泣:2015/02/23(月) 14:22
だからオランダ人は背が高いのか
ベルギーなんで(泣:2015/02/23(月) 16:59
誤っても
じゃなくて
謝ってじゃね?
じゃなくて
謝ってじゃね?
名無しボ―ル:2015/02/23(月) 17:40
なんでシ―ランドは泣いてるの?
名無しボール:2015/02/23(月) 20:46
ゲソゲソ
ベルギーなんで(泣:2015/02/25(水) 02:46
>>4
L型発酵乳酸カルシウムを牛乳に混ぜてるって話は聞いたことある
L型発酵乳酸カルシウムを牛乳に混ぜてるって話は聞いたことある
ベルギーなんで(泣:2020/07/06(月) 18:49
埋立地に住み着いた理由。
ヴェネチア
蛮族の襲撃を避ける為。
オランダ
節税
ヴェネチア
蛮族の襲撃を避ける為。
オランダ
節税