コメント
なな4:2018/12/29(土) 09:10
ムリカは採れる以上に使うのか…それはいくらあっても足りんとよ…ほかの燃料にはできんのかいね、科学技術で…
イギリスのコメントの「ムリカが石油をみつめるような熱い瞳で」かっちょいい殿方に見つめられてみたいもんだすww
イギリスのコメントの「ムリカが石油をみつめるような熱い瞳で」かっちょいい殿方に見つめられてみたいもんだすww
ベルギーなんで(泣:2018/12/29(土) 09:46
あっちじゃガバガバ出てガソリンが駄菓子みたいな値段だしな
だからクソ燃費の悪い車「しか」作ってないし作れない
(燃費を考えてないから)
だから日本車に負けんだよトランプ
だからクソ燃費の悪い車「しか」作ってないし作れない
(燃費を考えてないから)
だから日本車に負けんだよトランプ
ベルギーなんで(泣:2018/12/29(土) 10:16
オイルパワーがなければ滅んでしまう癖なのか?アル=アラビア等の油田地帯がおしまいなんね
ムリカ「もっとオイルを…くれなきゃ…フリーダム™の…グフ…時間…だ…ぜ…」
ムリカ「もっとオイルを…くれなきゃ…フリーダム™の…グフ…時間…だ…ぜ…」
ベルギーなんで(泣:2018/12/29(土) 12:55
日本で石油が高いのは輸送費がかかるから
中東~日本の往復代を原油1回運ぶ金で賄う必要がある
(中東→日本は原油満載だけど日本→中東は空荷)
中東~日本の往復代を原油1回運ぶ金で賄う必要がある
(中東→日本は原油満載だけど日本→中東は空荷)
ベルギーなんで(泣:2018/12/29(土) 15:05
日本車買えよ
ベルギーなんで(泣:2018/12/29(土) 16:02
電気自動車作っておきながらガソリン車採用したり
業が深い国だよね
業が深い国だよね
ベルギーなんで(泣:2018/12/29(土) 16:11
エアコンつけっぱなしは実は環境に悪くないんね
ベルギーなんで(泣:2018/12/29(土) 16:18
管理人のコメントしれっとハイソサエティで面白いの好き
わるい子には石炭をプレゼントされる、そんな伝承ありましたねぇ!
わるい子には石炭をプレゼントされる、そんな伝承ありましたねぇ!
ベルギーなんで(泣:2018/12/29(土) 18:16
ムリカの場合、ガソリンが異常に安いだけでなく、大きくて、力があるものが正義というマチズモが信奉されていて、それがクルマ造りにも反映されているのが問題。
標準的ムリカ車のエンジンの排気量が356立方インチ(約5.7L)という時点で他国から見ればクレージーなわけで・・・
※6
しかも、使うガソリンは有鉛ガソリン(これも、ムリカの発明)というオチまである
標準的ムリカ車のエンジンの排気量が356立方インチ(約5.7L)という時点で他国から見ればクレージーなわけで・・・
※6
しかも、使うガソリンは有鉛ガソリン(これも、ムリカの発明)というオチまである
ベルギーなんで(泣:2018/12/29(土) 21:57
中東で油田が見つかるまで、ムリカは世界最大産出量を誇る産油国だったおぶ
というか今でも産油国おぶ
というか今でも産油国おぶ
ベルギーなんで(泣:2020/11/28(土) 12:00
アメリカの英王室ラブの聖公会やメソジストは、世界最古のソロモン朝を追い出して復帰を阻止してくれているエチオピアのコミーを支援しているのよね。