コメント
なな4:2019/01/01(火) 09:16
みんなホント上手いおぶ…尊敬しちゃう。北斎凄すぎww
ヴァイキングどもは船でどこにでも行くのなww
ヴァイキングどもは船でどこにでも行くのなww
ベルギーなんで(泣:2019/01/01(火) 10:34
■王と(女王)と皇帝達のケーキ
コレいつ見ても笑うおぶ。
ジャパンがどう見ても麻生閣下なんだもん。
カエルだけやけに若い美人さんに描いてると思ったら、カエル作なんね。
コレいつ見ても笑うおぶ。
ジャパンがどう見ても麻生閣下なんだもん。
カエルだけやけに若い美人さんに描いてると思ったら、カエル作なんね。
ベルギーなんで(泣:2019/01/01(火) 10:45
あの美人さんはマリアンヌでフランス共和国の象徴ね(今日のフランス政府のサイトにもデザインが使われているはずよ)
みんな凄いけど、いつぞやのTマンみたいな超雑なPBにも期待してしまうんね
みんな凄いけど、いつぞやのTマンみたいな超雑なPBにも期待してしまうんね
名無しのポテト信者:2019/01/01(火) 11:00
ヴァイキングは川を遡って南下して、川が尽きたらしばらく船をかついで陸を歩いてまた川を探して南下して、とうとう黒海やカスピ海まで辿り着いたとよ。
黒海から地中海に出て、西回りでまた北欧まで戻るルートも開拓したおぶ。
黒海から地中海に出て、西回りでまた北欧まで戻るルートも開拓したおぶ。
ベルギーなんで(泣:2019/01/01(火) 11:47
4に付け加えるならヴァイキングは実は最寄りのドイツ北岸は襲わず、北フランスばかり襲ったんよ。
川をさかのぼるから内陸部もたくさん被害を受けたんよ。
オブイエス、教会から財宝、修道院から修道女がたくさん略奪されたオブ。修道女は嫁さんの一人にするんよ。薄い本みたいオブ。
そしてローマたるビザンツで武者修行し、皇帝の親衛隊になるのがサクセス・ルートだったんよ。
川をさかのぼるから内陸部もたくさん被害を受けたんよ。
オブイエス、教会から財宝、修道院から修道女がたくさん略奪されたオブ。修道女は嫁さんの一人にするんよ。薄い本みたいオブ。
そしてローマたるビザンツで武者修行し、皇帝の親衛隊になるのがサクセス・ルートだったんよ。
名無し:2019/01/01(火) 11:49
ライヒタングルめっちゃ好き
ベルギーなんで(泣:2019/01/01(火) 16:06
※2
いいね、あの絵
ブリテン(ヴィクトリア女王)の描写に悪意がこもっているのがカエルらしくて
ビートルズのアヴィロードのパロディの絵
ISISのトラック(ナンバーがJJ4 HAD→Jihad)に目が行くけど、横の白い車(オリジナルではVWタイプI)はラーダか?セルビアとボスニアが横にいるのでユーゴ(ザスタヴァ)かと思ったが、ユーゴはハッチバックだから違うみたいだし・・・
いいね、あの絵
ブリテン(ヴィクトリア女王)の描写に悪意がこもっているのがカエルらしくて
ビートルズのアヴィロードのパロディの絵
ISISのトラック(ナンバーがJJ4 HAD→Jihad)に目が行くけど、横の白い車(オリジナルではVWタイプI)はラーダか?セルビアとボスニアが横にいるのでユーゴ(ザスタヴァ)かと思ったが、ユーゴはハッチバックだから違うみたいだし・・・
ベルギーなんで(泣:2019/01/01(火) 20:17
※2
マリアンヌさんの補足として、自由の女神があのマリアンヌさんなんよ。
あとフランス革命の絵で真ん中で旗掲げたり、パル博士が言ったことで有名な天秤持ってる正義の女神もマリアンヌさんね。
マリアンヌさんの補足として、自由の女神があのマリアンヌさんなんよ。
あとフランス革命の絵で真ん中で旗掲げたり、パル博士が言ったことで有名な天秤持ってる正義の女神もマリアンヌさんね。
ベルギーなんで(泣:2019/01/01(火) 21:25
ロシアがチャイナ狙いつつナイフを日本につきつけてる構図ほんと好きおぶ
ベルギーなんで(泣:2019/01/01(火) 22:18
昔教科書で見た時、みんなナイフなのに日本だけ刀なのに笑ったおぶよ。