コメント
なな4:2019/01/26(土) 13:02
中国共産党の支配のもとの資本主義ですかねwwあの大きさの国で完全に資本主義だったら分裂しちゃうんじゃまいか…
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 13:16
チャイナの過去を見るといつもどうりだからなんのもんだいナインね!
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 13:23
共産党独裁の資本主義国家なんよ
そんで習近平が皇帝陛下おぶね
半島の刈り上げデブは可愛い子分よ
ホント中国って、取っ付きにくい連中ねw
そんで習近平が皇帝陛下おぶね
半島の刈り上げデブは可愛い子分よ
ホント中国って、取っ付きにくい連中ねw
唯一無二のベストチャイナ:2019/01/26(土) 13:23
ウーもファックイェーしたいアル。
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 13:42
資本主義なんね。共産党員や軍人の親族企業を露骨に支援してるとかそんな事は一切ナインね
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 13:58
多分普通の資本主義国より資本主義なんね
ムリカさえ貧民も選挙権もってるからか福祉をやろうと言う
気概が見えるがあの国からは福祉と言う言葉が見当たらないんね
ムリカさえ貧民も選挙権もってるからか福祉をやろうと言う
気概が見えるがあの国からは福祉と言う言葉が見当たらないんね
_:2019/01/26(土) 13:58
ちなみに中国語で「クール」は「酷」というよ
超酷的中国!
超酷的中国!
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 14:11
イェアー、既存の主義に当たらない中国式資本社会共産独裁主義よ。金はあるけど、一部の資本家か共産党貴族よ。金持ちに永遠に貧乏人がファックされ続けるんよは
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 14:11
土地所有できないのに資本主義なわけない
名無しの薩摩芋信者:2019/01/26(土) 14:15
チャイナにフリーダムターミネーターサングラスは似合わんとよ
頑張ってもチャイニーズマフィアがかけてそうな丸型サングラスね
※3 イエース、清王朝が滅んで中華人民共和国王朝なだけね。皇帝選出方法が違うだけなんよ
頑張ってもチャイニーズマフィアがかけてそうな丸型サングラスね
※3 イエース、清王朝が滅んで中華人民共和国王朝なだけね。皇帝選出方法が違うだけなんよ
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 14:43
共産主義って典型的な理想を追求出来た国って実際なくね
結局は為政者の都合のいいところは資本主義
そうでない所は共産主義のままってオリジナル主義になっちまうんだよ
結局は為政者の都合のいいところは資本主義
そうでない所は共産主義のままってオリジナル主義になっちまうんだよ
名無し:2019/01/26(土) 14:51
世界の警察になれるわけねーだろ
コピーや汚職大国なのに
コピーや汚職大国なのに
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 14:57
あれを見ている限り資本主義の良くない所を民主主義が
補っているだと言うことを認めざるを得ない
補っているだと言うことを認めざるを得ない
:2019/01/26(土) 14:59
資本主義でも社会主義でも無くて、ただの王朝なんね
:2019/01/26(土) 15:01
専制王朝なんね
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 15:11
しゃほん主義イエス
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 15:12
幕藩体制と変わらんね
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 15:16
軍閥が反乱起こしたら一気に崩壊コースの国だけどな
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 15:19
プー・習サンの人民軍視察時の似合って無いサングラス姿、思い出したおぶよ。
中共に擬似資本主義も似合って無いと思うんね。
中共に擬似資本主義も似合って無いと思うんね。
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 15:38
中国は共産「党」主義だと思う
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 15:56
中華帝国から何も変わってないんね
共産党皇帝陛下が白いと言ったら白なんよ
共産党皇帝陛下が白いと言ったら白なんよ
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 15:57
国も人も良識が無いとどうしようもないという見本なんぬ
名無しのにゅうす:2019/01/26(土) 16:17
チャイナがまともだったのはせいぜい後漢の前期と唐の中期だけ
な~:2019/01/26(土) 16:49
共和政の皮被った封建国家、皇帝がいないだけで後は帝政のころと何ら変わりがない。
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 18:21
みんな結構酷い言い草おぶが、
現在の中国に擬きとはいえを西洋の文化制度を定着させ
(寡頭制ではあるが)単一の家系による世襲制を消しさって、
近代国家として10億人をある程度制御できてるのはすごいと思うんね。
現在の中国に擬きとはいえを西洋の文化制度を定着させ
(寡頭制ではあるが)単一の家系による世襲制を消しさって、
近代国家として10億人をある程度制御できてるのはすごいと思うんね。
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 18:58
チャイナはベリーベリー資本主義おぶ
文句いうやつは財産没収牢獄行きよ
将来の夢はディズニーを買収して黄色のクマを歴史から抹消してやることよ
文句いうやつは財産没収牢獄行きよ
将来の夢はディズニーを買収して黄色のクマを歴史から抹消してやることよ
名無しのポテト信者:2019/01/26(土) 19:45
あれはサングラスに憧れて、クールと言ってるんじゃないおぶ
パクって大量生産すれば他国の市場を奪えると思い付いて、クールと言ってるんよ
他国の市場を奪い、その国の業界を破壊した後、安く売り過ぎて自分等も儲からず破滅するまでが、チャイナクオリティーなんよ
パクって大量生産すれば他国の市場を奪えると思い付いて、クールと言ってるんよ
他国の市場を奪い、その国の業界を破壊した後、安く売り過ぎて自分等も儲からず破滅するまでが、チャイナクオリティーなんよ
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 20:26
チャイナとムリカは似ているおぶねイエス権威と権力の同時集中イエス個人と国家の強大化と中間共同体の貧弱さガヤガヤ拝金主義にみられる価値観の多様性の喪失ワイワイ文化よりも文明への志向
これはやっぱり封建制の伝統の欠如おぶねイエス日欧は中近世まで封建制だったからおぶねイエスだからチャイナがサングラスを引き継ぐおぶね・・・
・・・みたいな話かと思ったら何これ
これはやっぱり封建制の伝統の欠如おぶねイエス日欧は中近世まで封建制だったからおぶねイエスだからチャイナがサングラスを引き継ぐおぶね・・・
・・・みたいな話かと思ったら何これ
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 20:50
4コマ目 人目を忍んでムリカに憧れたチャイナが逮捕される
ーが、検閲で4コマ目は削除されたんね
ーが、検閲で4コマ目は削除されたんね
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 21:11
※9
「土地所有できないのに資本主義なわけない」
香港という重大な例外がある(売買出来るのは借地権のみ)
ブリテンも一部の土地は一部の貴族か王室のものなのでこれに近い
「土地所有できないのに資本主義なわけない」
香港という重大な例外がある(売買出来るのは借地権のみ)
ブリテンも一部の土地は一部の貴族か王室のものなのでこれに近い
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 21:26
政治体制は3つに分けられるんよ
独裁政治、寡頭政治、民衆政治
ところで、この中のどれか一つだけが決定的に支配的になる事は大概の場合は無いんよ(極端になった場合、それは滅亡するから)
通常は、強力な指導者でも上流階級や民衆の賛同無しで政策実行は無理だからね
この3つの中で、どれが主導的なのかで決定要件になるんね
政治体制と経済体制では
政治体制(主義主張)は、自由主義と社会主義
経済体制(現実的な)は、自由経済体制か統制経済体制か、しか無いんよ
これも完全にどちらか一方ではなく、どちらが主導的なのかによるんよ
国内の葛藤の無い国家なんて無いし
税制の無い国家なんて有り得んからね
中国は寡頭政治で社会主義で自由経済体制という奇妙な形態なんね
寡頭政治は特定階級の利権を求めるけど、お題目は社会主義で、現実には自由(という名の下の競争と搾取を貪欲に求める)経済体制なんね
一見すると矛盾する、これ等の事象も考察すれば必然性が分かるんよ、その狡猾さが
独裁政治、寡頭政治、民衆政治
ところで、この中のどれか一つだけが決定的に支配的になる事は大概の場合は無いんよ(極端になった場合、それは滅亡するから)
通常は、強力な指導者でも上流階級や民衆の賛同無しで政策実行は無理だからね
この3つの中で、どれが主導的なのかで決定要件になるんね
政治体制と経済体制では
政治体制(主義主張)は、自由主義と社会主義
経済体制(現実的な)は、自由経済体制か統制経済体制か、しか無いんよ
これも完全にどちらか一方ではなく、どちらが主導的なのかによるんよ
国内の葛藤の無い国家なんて無いし
税制の無い国家なんて有り得んからね
中国は寡頭政治で社会主義で自由経済体制という奇妙な形態なんね
寡頭政治は特定階級の利権を求めるけど、お題目は社会主義で、現実には自由(という名の下の競争と搾取を貪欲に求める)経済体制なんね
一見すると矛盾する、これ等の事象も考察すれば必然性が分かるんよ、その狡猾さが
ベルギーなんで(泣:2019/01/27(日) 00:23
※11
純粋な資本主義も成功した国はひとつもないんよ。
どこの国も社会主義を混ぜ合わせてるんね。日本も例外ではなく。
純粋な資本主義社会には富を分配するという発想はないんね。資本家がすべての富を独占するおぶ。
純粋な資本主義も成功した国はひとつもないんよ。
どこの国も社会主義を混ぜ合わせてるんね。日本も例外ではなく。
純粋な資本主義社会には富を分配するという発想はないんね。資本家がすべての富を独占するおぶ。
ベルギーなんで(泣:2019/01/27(日) 00:49
日出づる国が近所にあって眩しいからサングラスが必要なんですね。分かります。
ベルギーなんで(泣:2019/01/27(日) 01:24
日本の方が早く発展していたがこうみると中国凄いんね
でかい国土やこれまでの不憫な歴史をものともせずここまで登っていて自国の利益をしっかり取ってるのは日本も見習うべき部分よ。努力も改善もせず見下してる間に見下ろされて痛い目見るのはもう嫌ね
でかい国土やこれまでの不憫な歴史をものともせずここまで登っていて自国の利益をしっかり取ってるのは日本も見習うべき部分よ。努力も改善もせず見下してる間に見下ろされて痛い目見るのはもう嫌ね
ベルギーなんで(泣:2019/01/27(日) 01:32
※32
えっとこのコミックの主人公はその純粋な資本主義を
達成しているようにしか見えんのね。
えっとこのコミックの主人公はその純粋な資本主義を
達成しているようにしか見えんのね。
ベルギーなんで(泣:2019/01/27(日) 05:09
資本主義…だったらよかったのにねえ
ファーウェイはスパイ企業のレッテル貼られ、ムリカと冷戦突入じゃん
白人たちは丸々太った黄色い豚を解体したくてたまらんのだろう
ファーウェイはスパイ企業のレッテル貼られ、ムリカと冷戦突入じゃん
白人たちは丸々太った黄色い豚を解体したくてたまらんのだろう
ベルギーなんで(泣:2019/01/27(日) 23:18
あのグラサンをかけて良い事が起きる気がしない
ベルギーなんで(泣:2019/02/13(水) 03:28
グラサンをかけて鏡を見たら、なぜかナチスドイツに見えたって落ちだと思ったオブね
ベルギーなんで(泣:2020/11/30(月) 07:35
中華人民共和国憲法改正案
改正案その一。
第一条
中国共産党は中華人民共和国の象徴、中華人民共和国民統合の象徴であって、この地位は主権の存する中華人民共和国民の総意に基づく。…
改正案その二
第一条
中華人民共和国ハ中国共産党コレヲ統治ス。
第二条
中国共産党員ノ資格ニツイツテハ、中国共産党党規ニヨリコレヲ定メル。
第三条
中国共産党ハ中華人民共和国ノ元首ニシテ、統治権ヲ総覧ス。
第四条
中国共産党ハ神聖ニシテ犯スベカラズ。…
改正案その一。
第一条
中国共産党は中華人民共和国の象徴、中華人民共和国民統合の象徴であって、この地位は主権の存する中華人民共和国民の総意に基づく。…
改正案その二
第一条
中華人民共和国ハ中国共産党コレヲ統治ス。
第二条
中国共産党員ノ資格ニツイツテハ、中国共産党党規ニヨリコレヲ定メル。
第三条
中国共産党ハ中華人民共和国ノ元首ニシテ、統治権ヲ総覧ス。
第四条
中国共産党ハ神聖ニシテ犯スベカラズ。…