コメント
ベルギーなんで(泣:2019/01/28(月) 09:10
イェアー、先住民を完全にリムーブしないとそうなるんよ!ニュージーランドは先住民がガチムチすぎるからノーカン。
ベルギーなんで(泣:2019/01/28(月) 09:42
白人様は神に選ばれて、未開で野蛮な先住民を間引いて近代化するという使命を背負っているからね
彼らの犠牲はコラテラルダメージと言うものにすぎない
彼らの犠牲はコラテラルダメージと言うものにすぎない
ベルギーなんで(泣:2019/01/28(月) 10:09
同じ原住民でもマオリは白人の考え方を取り込んで武力と知力で権利を勝ち取った
ラグビーNZ代表のハカはマオリの踊りなんね
一方アボリジニは本当に野蛮だったんね
ラグビーNZ代表のハカはマオリの踊りなんね
一方アボリジニは本当に野蛮だったんね
なな4:2019/01/28(月) 11:20
この動画のミッドナイトオイルのヴォーカルは、たしかオージーの政治家になって閣僚やってましたよね?わりと政治的な歌詞が多いイメージだけど、ほんとに政治やるとは…と驚いた記憶があります。
管理人さまが先日のアップされていた(オージーの建国記念日)の動画にでてきたあの赤と黒と黄色の丸の旗は、アボリジニの旗だったんですね。分断を助長するし争いになるだけだから、こういう活動は心配ですね
管理人さまが先日のアップされていた(オージーの建国記念日)の動画にでてきたあの赤と黒と黄色の丸の旗は、アボリジニの旗だったんですね。分断を助長するし争いになるだけだから、こういう活動は心配ですね
ベルギーなんで(泣:2019/01/28(月) 11:36
(ハンティングの)コラテラルダメージ
ベルギーなんで(泣:2019/01/28(月) 12:22
先住民は宴会に呼んで皆殺しにするのが日本式。
男の娘を送り込むとか、各種派生パターンもある。
男の娘を送り込むとか、各種派生パターンもある。
ベルギーなんで(泣:2019/01/28(月) 12:29
そんなんでオリジナルと主張するのは甘い
ストックホルムの血浴みたいに世界中で使われている方法だからな
ストックホルムの血浴みたいに世界中で使われている方法だからな
ベルギーなんで(泣:2019/01/28(月) 14:34
イェアー!
鬼退治というなの外国人スレイヤーじゃぱん
なんね
鬼退治というなの外国人スレイヤーじゃぱん
なんね
ベルギーなんで(泣:2019/01/28(月) 15:17
中国「全部殺しておかないとこうなるアルか」
名無しの永世七冠:2019/01/28(月) 19:47
鬼畜眼鏡ブリカスを許すな
ベルギーなんで(泣:2019/01/28(月) 21:16
ジャパンは他民族スレイをしたことないんよ。
基本的に同化に走るオブ。
基本的に同化に走るオブ。
ベルギーなんで(泣:2019/01/28(月) 21:25
これは仕方ない。オージー(ムリカ、カナダも)が背負うべきカルマだから
どう言い訳をしても、先住民から見れば白人は侵略者なのは否定のしようが無い
トランプのヒスパニック移民敵視も一応先住民の血が流れてるヒスパニック目線だと「お前が言うな」だろうし
どう言い訳をしても、先住民から見れば白人は侵略者なのは否定のしようが無い
トランプのヒスパニック移民敵視も一応先住民の血が流れてるヒスパニック目線だと「お前が言うな」だろうし
ベルギーなんで(泣:2019/01/28(月) 22:51
オージー税関が外来種の持ち込みを取り締まるテレビ番組とかあるけど、見るたびにソ連人もびっくりのアネクドートに見えるんね
ベルギーなんで(泣:2019/01/29(火) 07:04
>>6
宴の席に招いて鏖殺、って別に日本式ってわけでも無いおぶよ?
宴の席に招いて鏖殺、って別に日本式ってわけでも無いおぶよ?