コメント
なな4:2019/02/01(金) 01:05
アフガンにはなるべくかかわらないほうがいいということになるんでしょうか・・w
心臓病について考えるために赤い服を着る日なんていうのがあるんですね。ここはほんとうに勉強になります。
心臓病について考えるために赤い服を着る日なんていうのがあるんですね。ここはほんとうに勉強になります。
ベルギーなんで(泣:2019/02/01(金) 01:55
領土自体がロシアイギリス中国の緩衝のためだけに設定された、中央アジアにおけるベルギーみたいな存在なんね
違いは通ったり占領したりして得られる旨味がまったくないことなんよ
違いは通ったり占領したりして得られる旨味がまったくないことなんよ
ベルギーなんで(泣:2019/02/01(金) 01:59
アフガニスタンは世界の鬼門なんね
あんまし関わらん方が良いんよ
とにかく面倒臭くて厄介な連中おぶね
あんまし関わらん方が良いんよ
とにかく面倒臭くて厄介な連中おぶね
ベルギーなんで(泣:2019/02/01(金) 02:23
部族ごちゃごちゃ地域を無理やり国とか言ってしまったからなんね
戦争は主体性と目的が無いと出来ないけど、その両方とも持ち得ない所なんよ
テロリスト生ませないように治安維持の名の下に大金を部族の有力者にばらまくより、中東のように一人の凄まじく残虐な独裁者でも作れば良いのに
部族社会はそうでもしないと統治出来ないんよ
アメリカのやり方では金の無駄遣いなんね(無駄遣いさせて利権おこぼれに与るクズは何処にでも居るんね)
戦争は主体性と目的が無いと出来ないけど、その両方とも持ち得ない所なんよ
テロリスト生ませないように治安維持の名の下に大金を部族の有力者にばらまくより、中東のように一人の凄まじく残虐な独裁者でも作れば良いのに
部族社会はそうでもしないと統治出来ないんよ
アメリカのやり方では金の無駄遣いなんね(無駄遣いさせて利権おこぼれに与るクズは何処にでも居るんね)
ベルギーなんで(泣:2019/02/01(金) 02:50
あそこは多民族国家だから
アフガニスタンという国を名乗ってるけど山や谷で切り離されてそれぞれ文化の違う
アイマク族 ハザラ族 ウズベク族 タジク族
キルギス族 パシュトゥン族
パンジャーブ族 ターリスタン族 コーヒスタン族
等々
それぞれのルールで自治してる首長国連邦に近い国
かろうじて隣人を結んでるのがイスラム教徒であるというくらい
もめ事は国の法でなくモスクで裁く
国家と呼べるかわからんレベル
一つの部族が国全土を把握するような事は土地柄不可能に近い
アフガニスタンという国を名乗ってるけど山や谷で切り離されてそれぞれ文化の違う
アイマク族 ハザラ族 ウズベク族 タジク族
キルギス族 パシュトゥン族
パンジャーブ族 ターリスタン族 コーヒスタン族
等々
それぞれのルールで自治してる首長国連邦に近い国
かろうじて隣人を結んでるのがイスラム教徒であるというくらい
もめ事は国の法でなくモスクで裁く
国家と呼べるかわからんレベル
一つの部族が国全土を把握するような事は土地柄不可能に近い
ベルギーなんで(泣:2019/02/01(金) 03:52
いつも解説ありがとう
ベルギーなんで(泣:2019/02/01(金) 05:17
鎌倉~室町の武士団を思い出してみてくれ。
クソみたいな奴らがクソみたいな理由で
クソみたいな争いをしてクソみたいな結果を得る。
おそらく部族制社会に一番近い日本の歴史はそれだ。
クソみたいな奴らがクソみたいな理由で
クソみたいな争いをしてクソみたいな結果を得る。
おそらく部族制社会に一番近い日本の歴史はそれだ。
ベルギーなんで(泣:2019/02/01(金) 08:48
911の死者2996人
アフガニスタンでのアメリカ兵戦死者2350人(増加中)
もうすぐ911より多くのアメリカ人がアフガニスタンで死ぬことになる
アフガニスタンでのアメリカ兵戦死者2350人(増加中)
もうすぐ911より多くのアメリカ人がアフガニスタンで死ぬことになる
:2019/02/01(金) 09:09
でも一番不幸なのはアフガニスタン民なんね
ベルギーなんで(泣:2019/02/01(金) 11:03
墓場には変わりない
:2019/02/01(金) 11:35
今では世界のヘロインモルヒネ工場おぶ
名無しさん@Pmagazine:2019/02/01(金) 12:01
アフガンがペルシャ人ならイランと兄弟って事なのかい?
美男美女が多そうだね^^
美男美女が多そうだね^^
ベルギーなんで(泣:2019/02/01(金) 12:40
鶏肋鶏肋
ベルギーなんで(泣:2019/02/01(金) 17:06
ベトナム「やあ」
世界「ああああああああああああああああああ!!!!!!」
っと、ベトナムも加えたら全世界滅ぶんね
世界「ああああああああああああああああああ!!!!!!」
っと、ベトナムも加えたら全世界滅ぶんね
ベルギーなんで(泣:2019/02/01(金) 18:50
敵に回してはいけない国家…アフガニスタン、ベトナム、あとはなんね?
赤い物をつけている州を見て怯えているムリカが可愛いんね
赤い物をつけている州を見て怯えているムリカが可愛いんね
ベルギーなんで(泣:2019/02/01(金) 19:24
敵に回してはいけないというより、攻め込んではいけない国家よ。
それでもアフガンもベトも英仏に一回征服されてるんね。
それでもアフガンもベトも英仏に一回征服されてるんね。
ベルギーなんで(泣:2019/02/01(金) 23:12
※15
北センチネル島だね
北センチネル島だね
ベルギーなんで(泣:2019/02/02(土) 02:01
「今のアメリカみたいに金をドブドブ注ぎながら治安維持をする一方で見返りは特にない、むしろテロ攻撃で兵士が死んでいくみたいなことになるんね」
第二次世界大戦以降のムリカの行動は、それを望んでやっているとしか思えない
もし、アフガニスタンがソ連に続いてムリカを崩壊させることに成功したら、国旗にキルマークを入れるべき
2大超大国を崩壊に追い込むという、他のどの国も成し遂げることが出来なかった「偉業」であることは事実だし
第二次世界大戦以降のムリカの行動は、それを望んでやっているとしか思えない
もし、アフガニスタンがソ連に続いてムリカを崩壊させることに成功したら、国旗にキルマークを入れるべき
2大超大国を崩壊に追い込むという、他のどの国も成し遂げることが出来なかった「偉業」であることは事実だし
ベルギーなんで(泣:2019/02/02(土) 06:59
※18
ムリカの世界戦略の基本は、世界の揉め事は程々に長引かせる、というものらしいおぶ
ムリカを脅かすような統一勢力の成立を阻止する為おぶな
だいたいムリカは鎖国しても充分やっていけるおぶから、基本、直接の脅威にならない限りは世界なんぞどうでもいいと思っとるおぶね
ムリカの世界戦略の基本は、世界の揉め事は程々に長引かせる、というものらしいおぶ
ムリカを脅かすような統一勢力の成立を阻止する為おぶな
だいたいムリカは鎖国しても充分やっていけるおぶから、基本、直接の脅威にならない限りは世界なんぞどうでもいいと思っとるおぶね
ベルギーなんで(泣:2019/02/02(土) 14:30
過去と通話できるようになったら「そこには何もなおオブよ、放置しておくんね、面倒なことになるよ」と教えてやりたいんね。全部の帝国に。
ベルギーなんで(泣:2019/02/02(土) 16:52
マスードが殺されたのが悔やまれるオブね
ベルギーなんで(泣:2019/02/02(土) 18:45
鎌倉~室町まで日本も似たようなモノだったね
織田信長は偉大だったんよ
信長は昨今は良い人説もあるけど、あくまで味方に対しての心遣いなんね
敵は徹底的に殺し尽くすとか、やっぱり凄まじく残虐で強力だったんね
そのおかげで日本は部族統一による近代国家の基礎形成が成されたと思うんだす(天皇という日本民族共有の絶対存在も重要だけど)
織田信長は偉大だったんよ
信長は昨今は良い人説もあるけど、あくまで味方に対しての心遣いなんね
敵は徹底的に殺し尽くすとか、やっぱり凄まじく残虐で強力だったんね
そのおかげで日本は部族統一による近代国家の基礎形成が成されたと思うんだす(天皇という日本民族共有の絶対存在も重要だけど)
ベルギーなんで(泣:2019/02/02(土) 22:37
※22
陛下が絶対化したのは幕末以降なんだよなあ…
それまでは一部にしか効かない室町の将軍みたいな権威で
存在をしらない庶民もたくさんいたゾ。
陛下が絶対化したのは幕末以降なんだよなあ…
それまでは一部にしか効かない室町の将軍みたいな権威で
存在をしらない庶民もたくさんいたゾ。
ベルギーなんで(泣:2020/11/30(月) 20:50
庶民も皆国の歴史を知っていると、戦国時代に来日した宣教師達が喫驚しているよ。