コメント
名無しのポテト信者:2019/02/14(木) 09:08
中国の投資方法は一応地元経済には役立っているとね(少なくとも欧米のチンケなODAよりはね)
でも、やり方が強引すぎたね、彼らの失敗はそこよ
でも、やり方が強引すぎたね、彼らの失敗はそこよ
ナナシゴレン:2019/02/14(木) 09:11
しかも西側の金又貸ししてこんな事やろうとしてやがるからな
真っ先に詐欺に引っ掛かったロスビフ以下ちゃんと反省しろ。
真っ先に詐欺に引っ掛かったロスビフ以下ちゃんと反省しろ。
ナナシゴレン:2019/02/14(木) 09:24
ここ数年の日本も中国に対抗してこれやろうとしたけど中国に大敗を喫したもよう
中国の批判なんて出来ないよ
中国の批判なんて出来ないよ
ナナシゴレン:2019/02/14(木) 09:31
フェア、フェアってなんね?
ナナシゴレン:2019/02/14(木) 09:34
※3
AIIBよりADBのが昔からあるけど、そんな悪評ないがな。
AIIBよりADBのが昔からあるけど、そんな悪評ないがな。
ナナシゴレン:2019/02/14(木) 10:10
チャイナはモンゴルの奴隷ニダよ^^
ナナシゴレン:2019/02/14(木) 10:14
なんていうか、昔列強にやられたことを今になってやり返すのって、まあなんていうか、チャイナらしいといえばチャイナらしい。
ナナシゴレン:2019/02/14(木) 10:21
誰も下半分が隠れた仏領スーダンが犬っぽくて可愛いことに気づかないことに失望したんね。
(。ᴥ°)
(。ᴥ°)
ナナシゴレン:2019/02/14(木) 10:47
少し前はチャイナのバブルに恐れがあったけど、ムリカのマジギレで簡単に崩れたみたいだし馬脚が出てきたわ。ヨーロプアもみかぎり始めたし、そろそろ勢い切れると思うよ。
ナナシゴレン:2019/02/14(木) 10:48
TICADアカンかったん?
ナナシゴレン:2019/02/14(木) 11:26
チャイナはあへんで一方的に被害者面してるけど
東南アジアを含め支配層のルーツにはそれで大儲けしたした人々もいる
今も昔も自国民から搾取する奴隷商人の国って感じ
東南アジアを含め支配層のルーツにはそれで大儲けしたした人々もいる
今も昔も自国民から搾取する奴隷商人の国って感じ
名無しのポテト信者:2019/02/14(木) 11:44
※8すまない、スーダンがどこにいるか教えて貰えると嬉しいんよ
ナナシゴレン:2019/02/14(木) 11:46
今度はアフリカで覇座アルよ(ちょっと違う)
なな4:2019/02/14(木) 12:40
インフラ整備でも借金でもいいけどさ、その国の民衆が望んだ結果ならね…民衆が全員、同じ意見のわけがないから難しいところなんだろうけども。ちうごく式はどこまでゆくのやら
ナナシゴレン:2019/02/14(木) 13:04
何でメイド イン チャイナなんだろう?
そりゃ、中国の女中さんでは有るだろうけど、インフラ整備した程度なら中国製とは言えないだろうに。
※12
横からだけど、最後のパネルのチャイナ・スレイブの真ん中で「IN」の首輪嵌められてるのがスーダン🇸🇩おぶよ。
そりゃ、中国の女中さんでは有るだろうけど、インフラ整備した程度なら中国製とは言えないだろうに。
※12
横からだけど、最後のパネルのチャイナ・スレイブの真ん中で「IN」の首輪嵌められてるのがスーダン🇸🇩おぶよ。
ナナシゴレン:2019/02/14(木) 13:39
アフリカは前世で何したらこんなシットな人生を送る羽目になるんね
ナナシゴレン:2019/02/14(木) 13:57
バンコクに行った時タイ人に「日本が地下鉄作ってくれてありがとう」ってお礼言われたんよ
フェイクチャイナは他国から感謝されることしてないんね
フェイクチャイナは他国から感謝されることしてないんね
ナナシゴレン:2019/02/14(木) 16:32
中国はアフリカ諸国が独立運動やってた50年代から第三世界の盟主として支援してるから多少はね?
ナナシゴレン:2019/02/14(木) 18:23
支援(大量のカラシニコフ)
ナナシゴレン:2019/02/15(金) 16:26
ルールブリタニアのチャイナ版出るのずっと待ってるんですけど
ナナシゴレン:2019/02/22(金) 15:42
MADE IN CHINAは鎖のことおぶよ
:2019/04/08(月) 13:12
契約内容確認しないのが悪いんね
領土担保になんぞするから…
領土担保になんぞするから…
:2019/05/30(木) 21:54
ADBで受けた融資を又貸ししてるから中国は叩かれてんやぞ
しかも中国が4割も枠とってるから融資を受けたい国が入れない…
しかも中国が4割も枠とってるから融資を受けたい国が入れない…
ナナシゴレン:2020/11/23(月) 20:27
仏領スーダンと現スーダンは別じゃないかいね?
ナナシゴレン:2020/12/01(火) 23:06
漢族は日米が終わりにしたキリスト教植民地主義の協力者だったからヨーロッパの支配階級は、旧植民地に対する日米の影響力低下と中国の影響力増大は歓迎だったのよ。
ヨベルの年とかを囃して日米の旧植民地に対する債権をカットして日米の債権国としての影響力を低下させたから、旧植民地も簡単にひっかかるようになったのね。
ヨベルの年とかを囃して日米の旧植民地に対する債権をカットして日米の債権国としての影響力を低下させたから、旧植民地も簡単にひっかかるようになったのね。