コメント
ベルギーなんで(泣:2019/02/21(木) 21:54
武力か外貨が他国よりなければ中立なんて無意味ね
ベルギーなんで(泣:2019/02/21(木) 22:27
味方じゃなければ敵なんね
ベルギーなんで(泣:2019/02/21(木) 22:52
おバカワッフル君は結構悲惨よね。ベルギー出身のSS将校には、片目片腕でソ連兵と白兵戦やってる人外がいるけど最後のワッフル君はそいつかな?
ベルギーなんで(泣:2019/02/21(木) 23:54
中立を保ち続けるには氷より冷たい精神、積み上げられた金塊、山のように詰まれた兵器とそれを使いこなす兵士が必要オブ。
そう簡単に中立は気取れないんよ。
そう簡単に中立は気取れないんよ。
ベルギーなんで(泣:2019/02/21(木) 23:56
※3
WWⅡの時だけは脳みそがプープーだったのはベルギーじゃなくイギリスだと思うとよ。あいつらが見逃したからナチは調子付いたんよ。
WWⅡの時だけは脳みそがプープーだったのはベルギーじゃなくイギリスだと思うとよ。あいつらが見逃したからナチは調子付いたんよ。
ベルギーなんで(泣:2019/02/22(金) 00:06
ブリテン卿、ベルギーに地獄の落とし子なんて言われる程のパワー無いんね。
地獄の落とし子は貴殿の放蕩息子ムリカおぶよ。
地獄の落とし子は貴殿の放蕩息子ムリカおぶよ。
ベルギーなんで(泣:2019/02/22(金) 00:21
ハンドだけに性的興奮するヘンタイさんには罰を与えんとね!!
ベルギーなんで(泣:2019/02/22(金) 00:48
NATO
CENTO
SEATO
ANZUS
に対してWP。
特にCENTOのイラン・イラク・パキスタン・トルコ・イギリス同盟って
今から見るとよく一時でも同盟したと思えるほどのカオスだよな。
CENTO
SEATO
ANZUS
に対してWP。
特にCENTOのイラン・イラク・パキスタン・トルコ・イギリス同盟って
今から見るとよく一時でも同盟したと思えるほどのカオスだよな。
なな4:2019/02/22(金) 03:24
※4
おっしゃるとおりだと思います…
あんな場所ではまわりの影響をもろにかぶりますしね…非力な国では潰されてしまいますね…魑魅魍魎の跋扈するヨーロプの真ん中で生き残ってゆくのは難儀なことですな…
おっしゃるとおりだと思います…
あんな場所ではまわりの影響をもろにかぶりますしね…非力な国では潰されてしまいますね…魑魅魍魎の跋扈するヨーロプの真ん中で生き残ってゆくのは難儀なことですな…
ベルギーなんで(泣:2019/02/22(金) 08:34
コンゴの恨みだ
ベルギーなんで(泣:2019/02/22(金) 19:23
ワッフルバディもナイスだが、我が地獄の落とし子って呼び方もなかなかだぞ
すき
すき
ベルギーなんで(泣:2019/02/24(日) 00:15
※3
自分の腕も落としたんか・・・ 病んでるな。
自分の腕も落としたんか・・・ 病んでるな。
ベルギーなんで(泣:2019/02/24(日) 01:23
通り道になるのは純粋に地理的問題おぶ
最初から通り道になるような場所に国を作ったのだから仕方ないおぶね
最初から通り道になるような場所に国を作ったのだから仕方ないおぶね
ベルギーなんで(泣:2019/02/24(日) 01:37
>>4
スイスの場合、そもそも「あんな山ばかりの土地、誰が欲しがるのか」という根本的な問題が…
とは言え、WW2では枢軸連合双方から有形無形の圧力がかかりっぱなしで相当苦労してたらしいおぶが
スイスの場合、そもそも「あんな山ばかりの土地、誰が欲しがるのか」という根本的な問題が…
とは言え、WW2では枢軸連合双方から有形無形の圧力がかかりっぱなしで相当苦労してたらしいおぶが
ベルギーなんで(泣:2019/06/12(水) 09:28
>ところでなんでNATOの本部はニューヨークでなくブリュッセルにあるんだ?
アメリカ=サン、授業中ずっと寝てたんですね……
すっとぼけにも程がありますよ……
アメリカ=サン、授業中ずっと寝てたんですね……
すっとぼけにも程がありますよ……