コメント
ベルギーなんで(泣:2019/02/24(日) 21:43
ポーランに住んでる日本人が、ポーラン語分けわからん言ってたんよ。母音無いとか無理ゲーよ。
ベルギーなんで(泣:2019/02/24(日) 21:59
えっ?発音の問題なん?
ポーランが糖質的な言動してるのが問題かと思ったおぶ。
TVの音声だけ治ったんだろうけど、TVと会話してるポーランはおかしいんぐ。
ポーランが糖質的な言動してるのが問題かと思ったおぶ。
TVの音声だけ治ったんだろうけど、TVと会話してるポーランはおかしいんぐ。
スふぇーデン:2019/02/24(日) 22:12
結局ポーラン語と日本語とどっちが難しいおぶ?
ベルギーなんで(泣:2019/02/24(日) 22:14
そういえば聞いたことがあるんぬ
昔、アメリカの移民局でポーランド人の名前が係の人に聴き取れなくって
「ええい、お前はワルシャワスキーだ!」
ってんで、その人の名字がウォウショウスキーになった、という話なんよ
昔、アメリカの移民局でポーランド人の名前が係の人に聴き取れなくって
「ええい、お前はワルシャワスキーだ!」
ってんで、その人の名字がウォウショウスキーになった、という話なんよ
なな4:2019/02/24(日) 22:52
ポーランの応対をしたナチスもいろいろ苦労したんだな、って初めて思っちゃったww
ベルギーなんで(泣:2019/02/24(日) 23:55
実際あの動画、なんて言ってるのかぜんっぜんわからんおぶよ。
ポーラン語と比べると英語って聞き取りやすいんだねえ(アメリカ英語はちと聞き取りにくいが)
ポーラン語と比べると英語って聞き取りやすいんだねえ(アメリカ英語はちと聞き取りにくいが)
ベルギーなんで(泣:2019/02/24(日) 23:56
※2
書くのはともかく日本語の発音は全てに母音があるから聞き取りはしやすいと思うんよ。
書くのはともかく日本語の発音は全てに母音があるから聞き取りはしやすいと思うんよ。
ベルギーなんで(泣:2019/02/25(月) 00:06
薩摩弁と青森弁は外国語おぶね(^^;)
ベルギーなんで(泣:2019/02/25(月) 00:21
メフィラス「さぁポーランとやら。私に地球をあげると言い給え」
ポーラン「それは悪魔の言葉じゃなく禁じられた言葉とよ」
ポーラン「それは悪魔の言葉じゃなく禁じられた言葉とよ」
ベルギーなんで(泣:2019/02/25(月) 04:23
※9
ムリカ「ちょっと待て、ポーランに地球の所有権なんてねぇよ!
俺様の物にちょっかいかけるなら核ぶちかますぞ、メフィストとやら」
ムリカ「ちょっと待て、ポーランに地球の所有権なんてねぇよ!
俺様の物にちょっかいかけるなら核ぶちかますぞ、メフィストとやら」
ベルギーなんで(泣:2019/02/25(月) 04:34
フォーサイスの「戦争の犬たち」にも、ポーランド人の従卒が郵便局員から名前の綴りを間違えられるというネタがあったおぶ
ベルギーなんで(泣:2019/02/25(月) 04:36
違う、「ジャッカルの日」だ
ベルギーなんで(泣:2019/02/25(月) 20:11
勉強したいけどハードルが高すぎるおぶ。
FIFA ワールドカップ2018のとき
ポーランドのチームの選手の名前がワイファイルーターのパスワードみたいだと一時話題になったんね!
それにしてもポーランド選手陣、みんな綺麗なブルーアイだった。
FIFA ワールドカップ2018のとき
ポーランドのチームの選手の名前がワイファイルーターのパスワードみたいだと一時話題になったんね!
それにしてもポーランド選手陣、みんな綺麗なブルーアイだった。
ベルギーなんで(泣:2019/02/25(月) 22:19
※9
でもポーランがメフィラスに地球を上げたらポーランに地球は無くなるのでぽーらん宇宙に行けるとよ!?
でもポーランがメフィラスに地球を上げたらポーランに地球は無くなるのでぽーらん宇宙に行けるとよ!?
ベルギーなんで(泣:2019/02/26(火) 11:26
>>14
地球がメフィラスの所有になるのであって地球そのものが無くなるわけではないおぶ
だからやっぱりポーラン宇宙には行けんとよ
地球がメフィラスの所有になるのであって地球そのものが無くなるわけではないおぶ
だからやっぱりポーラン宇宙には行けんとよ
ベルギーなんで(泣:2019/08/09(金) 22:19
ポーランも悲惨だったんだけど、ナチスドイツも苦労したんだろうね。
ま、こんな事、ポーランド人には言えないだろうけど。
ま、こんな事、ポーランド人には言えないだろうけど。
書き忘れ:2019/08/09(金) 22:21
ポーランド語は、日本人にはハードル高すぎるおぶ。さっぱりわけ分かりませんおぶ。