コメント
ベルギーなんで(泣:2019/04/15(月) 02:23
スカイリムのメインテーマが聞こえてきそうね
名無しの薩摩芋信者:2019/04/15(月) 03:12
タイタニック、ちゃんとジャパン(細野晴臣のお祖父さん)もいるおぶね
ところで舟の上に球体が乗っていると、たこ焼きに見えるんね
ところで舟の上に球体が乗っていると、たこ焼きに見えるんね
:2019/04/15(月) 03:19
ノルウェー 81,695
アイスランド 74,278
デンマーク 60,692
スウェーデン 53,873
フィンランド 49,845
・
・
エストニア 22,990
リトアニア 19,143
ラトビア 18,032
一人当たりGDPが4万ドルを超えれば北欧クラブに入れるんね・・・
アイスランド 74,278
デンマーク 60,692
スウェーデン 53,873
フィンランド 49,845
・
・
エストニア 22,990
リトアニア 19,143
ラトビア 18,032
一人当たりGDPが4万ドルを超えれば北欧クラブに入れるんね・・・
ベルギーなんで(泣:2019/04/15(月) 05:25
こーやってPB見てると、いかにロシアが昔からず-----っと長きに渡って北欧やバルト三国などなど周囲にイヤな影響と圧力かましながら忌み嫌われる存在だったかが分かるよね…
それが突然ポッと出のそれまであまり存在感の無かった極東の島国が戦争で勝ったとなれば、当時ザワついたのはそらそうよなぁと思う。
それが突然ポッと出のそれまであまり存在感の無かった極東の島国が戦争で勝ったとなれば、当時ザワついたのはそらそうよなぁと思う。
ベルギーなんで(泣:2019/04/15(月) 05:39
傲慢で厚かましいロシア艦隊は、イギリスの漁船まで砲撃したあげく救助もせず立ち去ったからな。そりゃイギリス人だって激怒する。
ベルギーなんで(泣:2019/04/15(月) 06:19
※5
帝政ロシアはそういうとこあるんよ
じゃけん全国の労働者は立ち上がりましょうね~
帝政ロシアはそういうとこあるんよ
じゃけん全国の労働者は立ち上がりましょうね~
スふぇーデン:2019/04/15(月) 08:09
歴史は繰り返されるんぬ……いや冗談おぶ(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2019/04/15(月) 08:34
※5
あれ以降のイギリスの畜生ブリには笑ったおぶ
あの頃のブリテンは大正義んよ
あれ以降のイギリスの畜生ブリには笑ったおぶ
あの頃のブリテンは大正義んよ
ベルギーなんで(泣:2019/04/15(月) 12:03
タイタニックのイラスト、とてつもない悲劇を描いたもののはずなのに、ボールなだけでなんかシュールで笑ってしまう
ベルギーなんで(泣:2019/04/15(月) 12:17
北欧の夢と言うよりロシア国の悪夢だぬ。
昔から諸悪の根源だったのか…。
最近赤い皇帝プー陛下は影薄くなったおぶ。
昔から諸悪の根源だったのか…。
最近赤い皇帝プー陛下は影薄くなったおぶ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/15(月) 12:29
地政学で言うところのランドパワー勢力が力を持つとロシアや中国みたいになるのはある意味必然おぶ。
かつてのドイツ帝国、モンゴル帝国なんかもそうだったんね。
かつてのドイツ帝国、モンゴル帝国なんかもそうだったんね。
ベルギーなんで(泣:2019/04/15(月) 12:50
ギブ ボート
ベルギーなんで(泣:2019/04/15(月) 15:06
タイタニック号に乗ってたボールを救出する仕事がしてええ!!
ポーランちゃんを贔屓してしまいそうだ フランスは気分によるかな?
ブリテンは優先順位1番下になっちゃいそう
ポーランちゃんを贔屓してしまいそうだ フランスは気分によるかな?
ブリテンは優先順位1番下になっちゃいそう
ベルギーなんで(泣:2019/04/15(月) 15:08
やっぱりまだサングラスかけてないムリカは可愛いな
タイタニックと聞いたら真っ先にあの下手なリコーダーを思い出すんよ
タイタニックと聞いたら真っ先にあの下手なリコーダーを思い出すんよ
ベルギーなんで(泣:2019/04/15(月) 23:46
※14
いつムリカはサングラスをかけ始めたんね?
いつムリカはサングラスをかけ始めたんね?
ベルギーなんで(泣:2019/04/17(水) 21:38
ハンバーガーとコーラを飲み食いし始めて、
フリーダムとか言い始めてからなんね
フリーダムとか言い始めてからなんね