コメント
ベルギーなんで(泣:2019/04/28(日) 09:30
イランの国名が「アーリア人の国」という意味である事はあまり知られていない。
ベルギーなんで(泣:2019/04/28(日) 09:35
最近ではなんで日本人は優れているのかを研究してる人が増えたおぶ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/28(日) 09:52
ついでに言うとインドのカーストは
侵入したアーリア人の作成したものらしいおぶ。
インド、イランとヨーロッパは語族的に実は近い親戚なんね。
侵入したアーリア人の作成したものらしいおぶ。
インド、イランとヨーロッパは語族的に実は近い親戚なんね。
ベルギーなんで(泣:2019/04/28(日) 10:28
ナチスは古代インドを支配したアーリア人になりたかったんだと思うおぶ。
ノルウェーはクヴィスリング大先生みたいのがいるから元々、その気があったんだとおもうおぶ。
後、極端な人種主義者は東洋の神秘主義や東洋主義に走る率が高いおぶ。
(人種主義が強すぎると現実のヨーロッパと合わなくなるので空想上のユートピアである
日本、中国、インドに走ってしまうためと思われるおぶ)
ノルウェーはクヴィスリング大先生みたいのがいるから元々、その気があったんだとおもうおぶ。
後、極端な人種主義者は東洋の神秘主義や東洋主義に走る率が高いおぶ。
(人種主義が強すぎると現実のヨーロッパと合わなくなるので空想上のユートピアである
日本、中国、インドに走ってしまうためと思われるおぶ)
ベルギーなんで(泣:2019/04/28(日) 10:36
しかし人類発祥の地がエチオピアさんであることを考えると、どれだけ様々な民族がいたとしても根っこは同じなんおぶよね。
所詮は皆ホモサピエンスよ。
所詮は皆ホモサピエンスよ。
神は偉大なり:2019/04/28(日) 10:46
人類の祖先は皆2ガーだろ
ベルギーなんで(泣:2019/04/28(日) 12:10
そう言えば、インカ帝国はジャパンの縄文人が築いたと言う珍説読んだおぶよ。
数千年前阿蘇山の大噴火の天変地異で不作になった九州をエクソダスして、海流に乗って南米に辿り着いたとか。
「縄文人は渡来系の弥生人に駆逐された」と教育を受けた世代なので、ちょっと胸熱だったんぬ。
数千年前阿蘇山の大噴火の天変地異で不作になった九州をエクソダスして、海流に乗って南米に辿り着いたとか。
「縄文人は渡来系の弥生人に駆逐された」と教育を受けた世代なので、ちょっと胸熱だったんぬ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/28(日) 12:24
これはまじめな話。
アフリカから人類は誕生して紀元前までは東に行くほどに文明は発展して行き、東に行くほどに人類も多様化していったおぶ。
その終着点が日本おぶ、言語もあらゆる形式を備えてあらゆる文明を吸収してきたのが日本オブ。
近代になって欧州が科学的発展を遂げ世界に広がった時も今までの名残で日本は文明を吸収する性質が残っていたおぶ。
このなんでも柔軟に取り入れるという最終形態的民族が日本人おぶ、これはほんとに他の国や民族では見られないことおぶ。
アフリカから人類は誕生して紀元前までは東に行くほどに文明は発展して行き、東に行くほどに人類も多様化していったおぶ。
その終着点が日本おぶ、言語もあらゆる形式を備えてあらゆる文明を吸収してきたのが日本オブ。
近代になって欧州が科学的発展を遂げ世界に広がった時も今までの名残で日本は文明を吸収する性質が残っていたおぶ。
このなんでも柔軟に取り入れるという最終形態的民族が日本人おぶ、これはほんとに他の国や民族では見られないことおぶ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/28(日) 12:53
人類が東に行くほど発展したのだったら、ベーリング海峡を渡ってさらに東に行ったアメリカ先住民の文明がもっとも発達しているはずね。
ベルギーなんで(泣:2019/04/28(日) 12:58
※9
そうなんね、結構発展していたらしいんね、要するに科学的発展ではなくてもっと自然融合型の発展なんよ、魚の養殖のための治水工事だったり太陽暦を正確に読んだ農業だったり、南北米にはそれこそマヤ文明以外にも沢山の民族部族が住んでて結構すごかったらしいんね。
そうなんね、結構発展していたらしいんね、要するに科学的発展ではなくてもっと自然融合型の発展なんよ、魚の養殖のための治水工事だったり太陽暦を正確に読んだ農業だったり、南北米にはそれこそマヤ文明以外にも沢山の民族部族が住んでて結構すごかったらしいんね。
ベルギーなんで(泣:2019/04/28(日) 13:00
※9
あと、アメリカ先住民を羽帽子付けて「あわわわわわわわ!!」って叫んでるのばかり日本人は想像するけど、いろんな先住民が住んでたんね、アメリカ大陸も広いんよ。
ジェロニモのせいなんね。
あと、アメリカ先住民を羽帽子付けて「あわわわわわわわ!!」って叫んでるのばかり日本人は想像するけど、いろんな先住民が住んでたんね、アメリカ大陸も広いんよ。
ジェロニモのせいなんね。
ベルギーなんで(泣:2019/04/28(日) 13:06
ペルーから南太平洋沖に向かう上で一番重要なペルー海流を
危険だからと汽船に引っ張られて越えたコンティキ号じゃないか。危ないのは分かるがそれで南米移民説を証明した事には
ならんとよ
危険だからと汽船に引っ張られて越えたコンティキ号じゃないか。危ないのは分かるがそれで南米移民説を証明した事には
ならんとよ
ベルギーなんで(泣:2019/04/28(日) 19:09
※8
まじめな話は学会辺りでしておいでオブ
個人的所感は穴だらけというかナチの発言と同類なんよ
もっと「発展」の定義をちゃんと決めてね、ソーリー
まじめな話は学会辺りでしておいでオブ
個人的所感は穴だらけというかナチの発言と同類なんよ
もっと「発展」の定義をちゃんと決めてね、ソーリー
:2019/04/29(月) 05:36
単に、「バイキングは筏で太平洋を横断できる!」って実証しただけ。
で、ポリネシア人はマレー系だけど、南米との行き来もあったらしい。
で、ポリネシア人はマレー系だけど、南米との行き来もあったらしい。