コメント
ナナシルーシ:2019/05/31(金) 01:51
どういうわけだか「コミーメートル」がツボに入った
ナナシルーシ:2019/05/31(金) 11:03
バーガーフィートでいいのでは?
ナナシルーシ:2019/05/31(金) 18:32
大坂の最高峰は天保山で4m、東京の最高峰は愛宕山で25m。旧軍の巡洋艦に「愛宕」はあるけど「天保」は無い。
(ただしどちらも、台地とかもう少し高い場所はある)
(ただしどちらも、台地とかもう少し高い場所はある)
ナナシルーシ:2019/06/01(土) 13:33
>>3
旧軍の「愛宕」は京都の愛宕山由来だと思うんね
旧軍の「愛宕」は京都の愛宕山由来だと思うんね
ナナシルーシ:2020/12/10(木) 05:48
東京都の最高峰は雲取山ね。
愛宕山は東京区部の現存の天然ものの山の最高峰ね。(駿河台にあった神田山の標高が不明)
人工の山の最高峰は新宿区戸山公園の箱根山。
最高地点は練馬区の端っこね。
愛宕山は東京区部の現存の天然ものの山の最高峰ね。(駿河台にあった神田山の標高が不明)
人工の山の最高峰は新宿区戸山公園の箱根山。
最高地点は練馬区の端っこね。