コメント
スふぇーデン:2019/06/22(土) 09:06
オーノー電子音楽よw
でかけりゃいいってものでもナインぬ(´・ω・`)
でかけりゃいいってものでもナインぬ(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2019/06/22(土) 09:47
イギリスのバンド離脱はハーモニーに対する方向性の違いだったとよ
ベルギーなんで(泣:2019/06/22(土) 09:56
大陸国対島国対決?
国旗の模様にも好みの違いが出てるおぶ。
と言うか、オーストラリアって大陸じゃ無かったんね。
国旗の模様にも好みの違いが出てるおぶ。
と言うか、オーストラリアって大陸じゃ無かったんね。
ベルギーなんで(泣:2019/06/22(土) 10:18
まぁ世界平和とか想像してごらんの人も
バンドのメンバーとすら調和できなかったしな
バンドのメンバーとすら調和できなかったしな
ベルギーなんで(泣:2019/06/22(土) 11:09
※3
オーストラリアは地理的には大陸だけど、大陸国の強みを全く活かせてない只のでっかい島国なんね。
オーストラリアは地理的には大陸だけど、大陸国の強みを全く活かせてない只のでっかい島国なんね。
ベルギーなんで(泣:2019/06/22(土) 11:30
ロックはイギリスよ!
ベルギーなんで(泣:2019/06/22(土) 12:28
ニュージーランドこそ真の極東よ!
それこそ地図にすら載らないレベルの幻の島よ!
それこそ地図にすら載らないレベルの幻の島よ!
ベルギーなんで(泣:2019/06/22(土) 12:56
なぜオビワン
ベルギーなんで(泣:2019/06/22(土) 13:44
やるじゃねえか韓国、中国。素で笑ったぞ。
ベルギーなんで(泣:2019/06/22(土) 13:50
沼ドイチュはなぜか有名DJ多いんよ
なぜか音響機器の質が平均的にみんな高いんよ
クラブめっちゃあるんよ
ガバとかなんか、なんか頭おかしいんよ
でも好きw
なぜか音響機器の質が平均的にみんな高いんよ
クラブめっちゃあるんよ
ガバとかなんか、なんか頭おかしいんよ
でも好きw
ベルギーなんで(泣:2019/06/22(土) 23:50
※3
地政学で言う「大陸勢力」は世界の統一覇権を担う超帝国が生まれ得る世界島=ユーラシア大陸に発生する勢力のこと。
その他の大陸は小さくて世界の中心にはなりえないとして、超帝国の出現を阻む海洋勢力か、両勢力の間で実際の争いの場となる辺縁諸国(リムランズ)に分類されるおぶ。
地政学で言う「大陸勢力」は世界の統一覇権を担う超帝国が生まれ得る世界島=ユーラシア大陸に発生する勢力のこと。
その他の大陸は小さくて世界の中心にはなりえないとして、超帝国の出現を阻む海洋勢力か、両勢力の間で実際の争いの場となる辺縁諸国(リムランズ)に分類されるおぶ。
ベルギーなんで(泣:2019/06/22(土) 23:53
>>10
確か、現沼ドイツ国王の戴冠式典にも沼ドイツが誇る世界的有名DJがライブやってたおぶね、アムステルダム交響楽団だったかと一緒に
確か、現沼ドイツ国王の戴冠式典にも沼ドイツが誇る世界的有名DJがライブやってたおぶね、アムステルダム交響楽団だったかと一緒に
11:2019/06/23(日) 00:01
ムリカが超帝国になってね?という意見もあるかも知れないおぶが、海洋勢力による統治は海を隔ててることもあって、個々の国への内政干渉にも限界があるとよ
超帝国って、要はドイツ帝国やおそロシアや中国が全世界統一したような世界なんね
海洋勢力の端くれたる日本人にはちょっと受け入れ難い価値観だと思うおぶ
超帝国って、要はドイツ帝国やおそロシアや中国が全世界統一したような世界なんね
海洋勢力の端くれたる日本人にはちょっと受け入れ難い価値観だと思うおぶ
ベルギーなんで(泣:2019/07/06(土) 19:48
オーノー、MDMA?が散らばってるんよ
ベルギーなんで(泣:2019/08/15(木) 00:16
気になって調べたらドイチュではシュランツ、ベルギーではjumpstyleオランダではgabbaが作られたってことだったんね