コメント
ベルギーなんで(泣:2019/08/25(日) 01:21
バナナスプリット美味しそう
ベルギーなんで(泣:2019/08/25(日) 02:53
北極海航路が拓けてしまったから
ロシアや中国に本土に近づけさせない為には必要
西海岸を守る為にハワイをとったような感じなんね
ロシアや中国に本土に近づけさせない為には必要
西海岸を守る為にハワイをとったような感じなんね
ベルギーなんで(泣:2019/08/25(日) 05:50
イヌイットとかで少数民族関連の問題が益々ややこしくなるだろうにと思ったけど、政治的・軍事的な問題よりは大した事無いのかぁ。
ネイティブ・アメリカンと言いイヌイットと言い、モンゴロイドは酒浸りになり易い印象おぶ。
ネイティブ・アメリカンと言いイヌイットと言い、モンゴロイドは酒浸りになり易い印象おぶ。
ベルギーなんで(泣:2019/08/25(日) 09:59
酒浸りになるのは閉塞感が原因ね
モンゴロイドじゃなくてオーストラロイドなアボリジニも酒浸りになっているんよ
モンゴロイドじゃなくてオーストラロイドなアボリジニも酒浸りになっているんよ
:2019/08/25(日) 10:07
グリーンランドとアイスランドはアメリカがもし買ったら、
軍事的にも資源的にも色々と有益なんだろうとは思うんね
両方ともWW2では保護占領されてたんね
軍事的にも資源的にも色々と有益なんだろうとは思うんね
両方ともWW2では保護占領されてたんね
ベルギーなんで(泣:2019/08/25(日) 14:57
しばらくグリーンランド購入ネタが流行りそうよ
バルト三国の言語を並べるとやっぱりエストニア語はラトビア語・リトアニア語と比べて綴りが特異なんよ。そういえば北欧で唯一言語ルーツが違うフィンランドと同じ語族だったんね。
バルト三国の言語を並べるとやっぱりエストニア語はラトビア語・リトアニア語と比べて綴りが特異なんよ。そういえば北欧で唯一言語ルーツが違うフィンランドと同じ語族だったんね。
ベルギーなんで(泣:2019/08/25(日) 20:40
……日本も買えるんかんね? その前に千島列島と樺太を売って欲しいんね。
ベルギーなんで(泣:2020/12/15(火) 00:22
千島列島と南樺太は、連合国の諸国と朝鮮の質権が設定されて、主たる占領国のアメリカが占領代行をロシアに委託中ね。
質権の「日本国との平和条約第二条(c)の利益を受ける権利」(日本国との平和条約<桑港条約>第二一条、第二五条)が破棄されて、主たる占領国のアメリカ(第二三条)がロシアに退去を命令し強制してくれたら完全な日本領ね。
北樺太と勘察加はロシア領だから、買い戻させて下さいとロシアにお願いよ。
質権の「日本国との平和条約第二条(c)の利益を受ける権利」(日本国との平和条約<桑港条約>第二一条、第二五条)が破棄されて、主たる占領国のアメリカ(第二三条)がロシアに退去を命令し強制してくれたら完全な日本領ね。
北樺太と勘察加はロシア領だから、買い戻させて下さいとロシアにお願いよ。