コメント
ベルギーなんで(泣:2019/08/27(火) 14:41
マクロンがジョンソンに「ちょっと椅子踏んでみ」みたいに言って
切り取られたとこ、ただの兄ちゃん達みたいで可愛かった
自分も年取ったぬ
切り取られたとこ、ただの兄ちゃん達みたいで可愛かった
自分も年取ったぬ
ベルギーなんで(泣:2019/08/27(火) 15:13
おでん文字の癖にエラそうだな。
ベルギーなんで(泣:2019/08/27(火) 16:24
つーか韓国人に漢字見せたってよめねーだろーがw
ベルギーなんで(泣:2019/08/27(火) 18:43
ハングル語圏は漢字読めるし使い方も日本と大した違いは無いぞ
ベルギーなんで(泣:2019/08/27(火) 18:49
あまり漢字は使っていないように見えるけどね
ウィキペディアトップページの韓国語版を開いたら、漢字は0だったぞ
ウィキペディアトップページの韓国語版を開いたら、漢字は0だったぞ
ベルギーなんで(泣:2019/08/27(火) 18:52
それでどっちが攻めなんね
ベルギーなんで(泣:2019/08/27(火) 19:20
※4
漢字教育を復活させようという声は上がるけど
「教える側が漢字を読めない」
「漢字とかチャンケの時代遅れ文字とか覚える意味がない」
などの声が圧倒的多数でいつも立ち消える
ちなみに名前に漢字を使っているが実際はまったく使わずに
名付ける親も辞書引きながら適当に漢字当ててるキラキラネーム状態
漢字教育を復活させようという声は上がるけど
「教える側が漢字を読めない」
「漢字とかチャンケの時代遅れ文字とか覚える意味がない」
などの声が圧倒的多数でいつも立ち消える
ちなみに名前に漢字を使っているが実際はまったく使わずに
名付ける親も辞書引きながら適当に漢字当ててるキラキラネーム状態
ベルギーなんで(泣:2019/08/27(火) 20:02
イッヒはデンスウェのツンツンホモが好きよ
ベルギーなんで(泣:2019/08/27(火) 21:43
「俺以外にやられるなよ。
お前を倒すのはこの俺なのだからな!」
いつも悪口を言い合ってるけど
マジでピンチになったら協力し合う英仏好き。
お前を倒すのはこの俺なのだからな!」
いつも悪口を言い合ってるけど
マジでピンチになったら協力し合う英仏好き。
ベルギーなんで(泣:2019/08/28(水) 00:51
一番面白いのはイベリアシットブラザーズに決まってるだろ?
ベルギーなんで(泣:2019/08/28(水) 01:18
一民族から文字を一種類取り上げるという
とても興味深い社会実験おぶ
とても興味深い社会実験おぶ
ベルギーなんで(泣:2019/08/28(水) 12:53
キモい❗
ベルギーなんで(泣:2019/08/29(木) 10:35
英語は昔から借用語が多くて大変よ。
因みに中世初期に大きな権力を持っていた教会(アングロサクソン人は6世紀末にキリスト教化)はラテン語が公用語だったから、未だに学術用語はラテン語由来が多いんね。上層のラテン語、中層のフランス語、下層のゲルマン語の三層構造よ。
因みに中世初期に大きな権力を持っていた教会(アングロサクソン人は6世紀末にキリスト教化)はラテン語が公用語だったから、未だに学術用語はラテン語由来が多いんね。上層のラテン語、中層のフランス語、下層のゲルマン語の三層構造よ。
ベルギーなんで(泣:2019/08/29(木) 13:01
西日本と東日本が別々の国になってたらこんな感じになったのかな
ベルギーなんで(泣:2019/08/30(金) 18:19
腐クレイコメがチラホラなんね
ベルギーなんで(泣:2019/09/13(金) 02:57
ドイチュがいないのは寝取る役だからなんね…
ベルギーなんで(泣:2019/09/23(月) 07:51
※12
異端者め
異端者め
ベルギーなんで(泣:2019/10/07(月) 02:21
申し訳ないがクズ野郎のツンデレはNG
ベルギーなんで(泣:2019/10/19(土) 17:52
韓国人は1970年代位までハングル文字に漢字を混ぜて使っていたおぶね
1970年代以降は(ほぼ)廃止になったって事だけども読める人は十分居るんよ
1970年代以降は(ほぼ)廃止になったって事だけども読める人は十分居るんよ
ベルギーなんで(泣:2019/12/20(金) 18:03
※8
なんとおぞましい…
漢字狩りしてる国がなんだって?
なんとおぞましい…
漢字狩りしてる国がなんだって?