コメント
ベルギーなんで(泣:2019/09/25(水) 01:07
以前投稿されたT-マンを思いだすんよ
ベルギーなんで(泣:2019/09/25(水) 01:28
薄い本を万国共通にするんね
ベルギーなんで(泣:2019/09/25(水) 04:41
ムリカとロシヤのホモゲイ本かいね?
どっちが受なのか気になるんよ
どっちが受なのか気になるんよ
ベルギーなんで(泣:2019/09/25(水) 05:14
金持ち喧嘩せず…なんね。
筒井康隆の富豪刑事もお金で解決してたなぁ。
筒井康隆の富豪刑事もお金で解決してたなぁ。
ベルギーなんで(泣:2019/09/25(水) 07:42
何か間違ってるかい?
ベルギーなんで(泣:2019/09/25(水) 09:06
やりすぎると金のためにわざと喧嘩しだすから注意おぶ
コミーく:2019/09/25(水) 12:02
コミカルからコミックってなったんだね^^
勉強になったおぶ!
てっきりソ連が関係してるのかとオモタおぶ
勉強になったおぶ!
てっきりソ連が関係してるのかとオモタおぶ
ベルギーなんで(泣:2019/09/25(水) 12:40
>>1933年には新聞のコミックをまとめた本が出版され、
>>これが実際に初めて出版されたコミック本
……『のらくろ』や『タンク・タンクロー』が実はいかに時代の最先端だったか思い知ったおぶ。第一巻の『のらくろ上等兵』は昭和7年(1932)が初版本だったはずおぶ(連載は1931~)。勝ってるはずだす!
ググったけど単行本初版出版日の信頼できそうなソースは見つからなかったおぶ……。記述には初版が昭和7年と8年が混ざってるおぶね(8年が圧倒的に多い)。8年でもイーブンおぶ。
>>これが実際に初めて出版されたコミック本
……『のらくろ』や『タンク・タンクロー』が実はいかに時代の最先端だったか思い知ったおぶ。第一巻の『のらくろ上等兵』は昭和7年(1932)が初版本だったはずおぶ(連載は1931~)。勝ってるはずだす!
ググったけど単行本初版出版日の信頼できそうなソースは見つからなかったおぶ……。記述には初版が昭和7年と8年が混ざってるおぶね(8年が圧倒的に多い)。8年でもイーブンおぶ。
※8:2019/09/25(水) 12:53
『のらくろ上等兵』初版画像 見つけたおぶ!
昭和七年十二月五日發行おぶ! 定價 壱圓おぶ!
ttps://aucview.aucfan.com/yahoo/u39777331/
旭日帝国はムリカに勝っただす!!
自分……昼休みに何やってるんだすかねぇ?
昭和七年十二月五日發行おぶ! 定價 壱圓おぶ!
ttps://aucview.aucfan.com/yahoo/u39777331/
旭日帝国はムリカに勝っただす!!
自分……昼休みに何やってるんだすかねぇ?
ベルギーなんで(泣:2019/09/25(水) 19:21
今見てものらくろってカワイイよね。
大ななし団:2019/09/25(水) 19:31
「オイルボール」って、洗浄が厄介で。