コメント
ベルギーなんで(泣:2019/10/31(木) 14:08
ニカウさんは、まだ生きているのだろうか( ´・ω・`)?
ベルギーなんで(泣:2019/10/31(木) 17:12
ピトケアンパワーでイギリスTPP入り出来るとよ。
ピトケアンつおすぎなんよ
ピトケアンつおすぎなんよ
ベルギーなんで(泣:2019/10/31(木) 17:19
太陽神ラー「儂、エジプトが占領されてた時は亡命してたおぶ。エジプトが解放されてからは、ブリテン島に近づいた事無いんね」
ベルギーなんで(泣:2019/10/31(木) 17:20
ぶっちゃけ、国外領土の維持&防衛している余裕は、今の軍縮傾向の英国には無い。
そもそも英国に余裕があったら、東南アジアのブルネイやスリランカなんかの英連邦諸国で、港占領したりする中国の台頭を許す筈が無い。
そもそも英国に余裕があったら、東南アジアのブルネイやスリランカなんかの英連邦諸国で、港占領したりする中国の台頭を許す筈が無い。
ベルギーなんで(泣:2019/10/31(木) 18:50
待ってて恋さんマン!
ベルギーなんで(泣:2019/10/31(木) 23:49
turnsおぶ
ベルギーなんで(泣:2020/12/21(月) 01:41
ヨーロッパの貴族階級は、植民地支配の協力者だった華僑や印僑が旧植民地から追い出されないように人道人権を唱えて利権を維持して来たし、華僑の本国の旧植民地への影響力拡大により旧植民地での華僑の政治的経済的影響力が増大することを歓迎して来たし、日米が第二次世界戦争の結果として終わりにした植民地時代が華僑の本国主導で再現されておこぼれにあずかる事を期待して来たのよ。