コメント
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 13:20
一枚絵がわからんおぶ
フランス?をハンティングするムリカなのか
車に近づいただけで射殺するムリカなのか
フランス?をハンティングするムリカなのか
車に近づいただけで射殺するムリカなのか
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 14:28
最後はないわ。
経済力にしても軍事力にしても差があり過ぎる。
経済力にしても軍事力にしても差があり過ぎる。
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 15:05
無理だわ。確かに中国は凄いけどアメリカはマンガで言う主人公レベルの資源もある。それにアメリカがうかうかしてるわけ無いとよ。中国人の夢のまた夢だわ。
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 15:07
中国は恐らく大日本帝国の二の舞いを演じることになるんね
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 15:14
でも中国には倫理とか人権とかそういう面倒くさい制約は無いとよ
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 15:17
核をピュンピュンすれば差なんて関係ないんね
どっちもバタリよ
どっちもバタリよ
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 15:43
作者中国人かな
実現しそうにないただの願望をPBにされても、つまらんわ
実現しそうにないただの願望をPBにされても、つまらんわ
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 15:47
アメリカ🇺🇸を食い破ってメキシコ🇲🇽になる気がする。
かなりつおい名無し:2019/11/04(月) 15:51
中国が一方的にアメリカにぶん殴られているこの状況で
最後のオチは実現しそうにないんね
そして西側の一斉掌返しにチャイナは落胆しているとよ
最後のオチは実現しそうにないんね
そして西側の一斉掌返しにチャイナは落胆しているとよ
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 15:54
チャイナは攻め込まんとよ、チャイナを支配した国がチャイナ化するおぶ
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 15:58
14億人いても3億人のアメリカに勝てないアジア人のスペックの低さよ
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 16:28
関係ないけどこの前無人攻撃機について調べたんよ
すると中国はこれをアフリカやアジアの途上国に売っててテロリズムに使われてるそうなんよ(勿論アメリカも売ってるが)
まんま冷戦の対立構造そのままで笑えなかったんね
すると中国はこれをアフリカやアジアの途上国に売っててテロリズムに使われてるそうなんよ(勿論アメリカも売ってるが)
まんま冷戦の対立構造そのままで笑えなかったんね
名無し:2019/11/04(月) 17:23
最初は勝てるわけないばかな勝負に挑んだもんだって思ってたけど最近のアメリカの劣化を見てると怪しくなってきたんね。ポリコレ。ぷーぷー国民。スピード感のなさ。何より道徳や倫理観や人権が邪魔しすぎてるんね。
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 17:27
驕れる者久しからずなんよ
永遠の支配者なんておらんの
アメリカサンも例外じゃないおぶ
永遠の支配者なんておらんの
アメリカサンも例外じゃないおぶ
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 17:45
中国覇権下の面白くもないPBを予め作って頂き
ありがとうよ。
ありがとうよ。
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 18:00
※10
JINバーバリアンとかね
JINバーバリアンとかね
:2019/11/04(月) 19:04
最後に立っていたやつが真の勝者おぶ
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 19:09
真の力は剣ではなくペンね
相手が強いなら相手を同化して自分たちに変えてしまえばいいんね
今のところアメリカのペンは中国のペンより強いんね
相手が強いなら相手を同化して自分たちに変えてしまえばいいんね
今のところアメリカのペンは中国のペンより強いんね
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 20:31
そして中国の次はインドかいね?
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 20:32
イギリスは高みの見物おぶ
イッコウ一揆:2019/11/04(月) 21:22
アメリカ一国で世界相手に戦争しても勝つんだってね。
どんだけ~
どんだけ~
ビザンツボール:2019/11/04(月) 21:43
もしかしてこのコミックは中共のプロパガンd、
このコメントは万国の労働者の救世主である中国共産党によって削除されました。
このコメントは万国の労働者の救世主である中国共産党によって削除されました。
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 22:00
中国はボコられる事もなく老衰で消えるね
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 22:13
アメリカにも確かに人権はあるけど、アメリカ国民は覚悟完了するとまさに鬼畜米国になるから、薄っぺらい愛国の中国では無理だよ。
ベルギーなんで(泣:2019/11/04(月) 22:31
勝利とは最後に死ぬ権利おぶ
えなりかずき名無し:2019/11/05(火) 00:46
続きの1コマがあるに違いないんね
それはチャイナさんの自爆分裂よ
それはチャイナさんの自爆分裂よ
ベルギーなんで(泣:2019/11/05(火) 14:26
30年前も赤丸があの最後のコマ位置にあったとよ……
ムリカは防衛戦に今のとこ全勝してるだけおぶ! いつかは……いつかは沈むおぶ! そして日は再び昇るおぶ!
ムリカは防衛戦に今のとこ全勝してるだけおぶ! いつかは……いつかは沈むおぶ! そして日は再び昇るおぶ!
ベルギーなんで(泣:2019/11/05(火) 15:57
※「人は、運命からは逃れられませんから」
ベルギーなんで(泣:2019/11/08(金) 22:53
xixixixi、ムリカは移民国家よ。移民候補がいっくらでもいるアルよ
ベルギーなんで(泣:2019/11/14(木) 22:12
関税でチャイナ大ダメージなのが現状
コミープロパガンダ確定ふぁっくいぇー!
コミープロパガンダ確定ふぁっくいぇー!
ベルギーなんで(泣:2020/01/01(水) 11:51
日本コメントは大事なルールを忘れているよ
ポーランドボールは真剣に受け取ってはノーよ
ポーランドボールは真剣に受け取ってはノーよ
ベルギーなんで(泣:2020/03/12(木) 00:03
皆そんなに真面目にコメントしなくても大丈夫オブ
5年や10年ではこの差はひっくりかえらないんよ。
50年、100年というスパンで初めて意味を持つ話さ。
それは誰にも分からないからね。
もちろん、アメさんが相変わらずバンバン撃ちまくってるかもしれない。
ただ、この世は常に流転する。
それは確かなんよ。
5年や10年ではこの差はひっくりかえらないんよ。
50年、100年というスパンで初めて意味を持つ話さ。
それは誰にも分からないからね。
もちろん、アメさんが相変わらずバンバン撃ちまくってるかもしれない。
ただ、この世は常に流転する。
それは確かなんよ。
ベルギーなんで(泣:2020/12/21(月) 15:24
アメリカの憲法により自由の恵沢を得るアメリカの国政の福利の享受者は、アメリカの現憲法の純血国民で、最後の憲法修正が成立した1992年にアメリカの国民であった国民とその純血子孫である国民であるはずなのよ。
憲法は憲法確定時や憲法修正時の国民が「我らと我らの子孫のために」確定し修正する法だからね。
憲法が原理的に定める立憲国家の国家目的である純血国民の福利について、国民が語る事をポリコレ棒で禁じられた先進立憲国家では、国民全体の利益である国益が何なのかも曖昧になるのよね。
憲法は憲法確定時や憲法修正時の国民が「我らと我らの子孫のために」確定し修正する法だからね。
憲法が原理的に定める立憲国家の国家目的である純血国民の福利について、国民が語る事をポリコレ棒で禁じられた先進立憲国家では、国民全体の利益である国益が何なのかも曖昧になるのよね。