コメント
ビザンツボール:2019/12/13(金) 13:14
ベストローマを攻撃するなんてあり得ないよ・・・
新しく十字軍を募集するんね・・・
新しく十字軍を募集するんね・・・
ベルギーなんで(泣:2019/12/13(金) 13:57
参加予定者の三分の一しか来ないんで会費足らんとよ・・・
ヴェネツィア「運賃足りないよお客さん、ウチの仕事手伝うおぷよ」
ビザンツ皇子「弟が簒奪した王位を取り返すんよゴーローマ」
ビザンツ滅んだんは自業自得よヴェネツィアなんもわるくないとよ!
ヴェネツィア「運賃足りないよお客さん、ウチの仕事手伝うおぷよ」
ビザンツ皇子「弟が簒奪した王位を取り返すんよゴーローマ」
ビザンツ滅んだんは自業自得よヴェネツィアなんもわるくないとよ!
名無し:2019/12/13(金) 13:59
宗教をタテに戦争ばかり仕掛けてたんよ
ベネチアボール:2019/12/13(金) 14:00
取引相手としてはケバブのほうが安心なんよ
どんとりむーぶけばぶかだぶら・・・
どんとりむーぶけばぶかだぶら・・・
ベルギーなんで(泣:2019/12/13(金) 14:17
昔、世界史の授業でこの事を習った時のカルチャーショックを思い出したおぶよ。
ベルギーなんで(泣:2019/12/13(金) 14:35
東方教会は異端なので問題ないんね
ベルギーなんで(泣:2019/12/13(金) 15:09
第一次で既にカトリックのハンガリー攻撃してるけど
気にしてはいけないんね。
気にしてはいけないんね。
ベルギーなんで(泣:2019/12/13(金) 15:11
ビザンツ「金があるから助けてプリーズと言っただろ?あれは嘘だ」
ベルギーなんで(泣:2019/12/13(金) 15:49
獅子心王と信仰の護持者との第3回も十分酷いんよ?
赤髭も尊厳王もやる気ナッシング、獅子だけが無意味に吠えてたおぷ…
赤髭も尊厳王もやる気ナッシング、獅子だけが無意味に吠えてたおぷ…
ベルギーなんで(泣:2019/12/13(金) 15:57
第4回の直後の少年十字軍のほうが残酷おぷよ
少年「神のお告げよ聖地に行くんよ」その数2万人
商人「お金ないなら運んでやるんよ」奴隷として売っぱらうエンド
少年「神のお告げよ聖地に行くんよ」その数2万人
商人「お金ないなら運んでやるんよ」奴隷として売っぱらうエンド
ベルギーなんで(泣:2019/12/13(金) 16:02
赤髭はやる気がなかったんじゃない。ただ川に流されただけだ
ベルギーなんで(泣:2019/12/13(金) 16:03
※8十字軍「何?約束の金が払えぬだと?ならばこちらのやり方で回収するんよ!!」
ベルギーなんで(泣:2019/12/13(金) 16:31
デイジー(ヒナギク)の花言葉は「平和」「希望」おぷ…
ベストロイヤルレパブリカボール:2019/12/13(金) 19:07
神に仕える前に出資者の要望を聞かなきゃならないんね。それが終わったあとは自分の滾った欲に忠誠を誓うから、神様に出仕するのはそのあとなんよ。
ベルギーなんで(泣:2019/12/13(金) 19:56
一般的には、異端は異教より悪い。
ただし日本では異教(キリシタン)も異端(オウム)も平等に死刑になる。
ただし日本では異教(キリシタン)も異端(オウム)も平等に死刑になる。
ベルギーなんで(泣:2019/12/13(金) 19:57
地中海航路の支配のためにはケバブよりギリシア人の方が邪魔だっただけオブ。実際ケバブが航路の重要性に気付くには何百年もかかって、その間はベネチアの一人勝ちだったのね
ビザンツボール:2019/12/13(金) 19:57
バイト募集
雇い主イノケンティウス3世
集合場所第四ラテラン公会議
第五回十字軍
目的カイロ攻略
土地アイユーブ朝の領土
給料ナイルの賜物または古代の王の墓
上司フリードリッヒ2世、アンドラーシュ2世
ベストローマは君を必要としている!
雇い主イノケンティウス3世
集合場所第四ラテラン公会議
第五回十字軍
目的カイロ攻略
土地アイユーブ朝の領土
給料ナイルの賜物または古代の王の墓
上司フリードリッヒ2世、アンドラーシュ2世
ベストローマは君を必要としている!
ベルギーなんで(泣:2019/12/13(金) 20:03
これは世界史で三本指に入るくらいととんでもイベントだよなぁ…
ベルギーなんで(泣:2019/12/13(金) 20:41
結局、十字軍戦争で騎士道精神だったのサラディーンだけな気がするんね。
フリードリヒ2世もいるけど、あの人はどちらかと言えば知識人なんよ。
フリードリヒ2世もいるけど、あの人はどちらかと言えば知識人なんよ。
ベルギーなんで(泣:2019/12/14(土) 13:03
後方を脅かされたら戦争は出来ないおぶ。だからコンスタンティノープルでお家騒動していたら介入して安定させるのは当然ね。最終的に後継者候補が誰もいなくたって、代わりの皇帝を立てたら国内が不安定になって聖地に遠征出来なくなったのはあくまで結果論おぶ。
最も神聖で素晴らしい神聖ローマ帝国:2021/04/11(日) 19:58
1※ベストローマはイッヒだす