コメント
ベルギーなんで(泣:2020/04/04(土) 13:26
一位はフィシュアンドチップスだと思ったわ
でもよく考えたらテレビ、電話、蒸気機関の次が食えるものになるわけないよな
なのでアメリカで正解だ
でもよく考えたらテレビ、電話、蒸気機関の次が食えるものになるわけないよな
なのでアメリカで正解だ
ベルギーなんで(泣:2020/04/04(土) 13:47
イギリスはこの世の中心
これは客観的事実
これは客観的事実
ゲルマンボール:2020/04/04(土) 13:53
近代スポーツも忘れてはならないダス、特にフッスバルとか⚽️
ちなみにウチで人気の「やるスポーツ」は自転車・体操・水泳。密かにデブ多いんね。
ちなみにウチで人気の「やるスポーツ」は自転車・体操・水泳。密かにデブ多いんね。
ベルギーなんで(泣:2020/04/04(土) 14:00
イギリス最大の発明は英語でしょ。
少なくとも英語を母国語にしている人たちにとっては。
少なくとも英語を母国語にしている人たちにとっては。
リムーブケバブ:2020/04/04(土) 14:17
そういえば大気汚染、過酷な児童労働、悪辣な資本家階級なんかもブリテンの発明なんね
これらは人権とか、社会主義とか、グレタちゃんとかいろんなものを生み出しているんね
でも個人的に一番すごい発明はトーストサンドイッチだと思うんよ…
これらは人権とか、社会主義とか、グレタちゃんとかいろんなものを生み出しているんね
でも個人的に一番すごい発明はトーストサンドイッチだと思うんよ…
ビザンツボール:2020/04/04(土) 14:38
ブリテンの発明は長期的に(悪質な)植民地統治(搾取)方を生み出した事オブ
ベルギーなんで(泣:2020/04/04(土) 14:45
アメリカを生んだ後の劣化が激しいんよ
役目を終えた女王の宿命おぶね
役目を終えた女王の宿命おぶね
FKG(PB):2020/04/04(土) 14:54
大英帝国に栄光あれ!
…植民地は?
…植民地は?
FKG(PB):2020/04/04(土) 14:55
※8の人よ。植民地は絶対ないからコメミスしてしまったんね。ソーリーよ
ベルギーなんで(泣:2020/04/04(土) 15:52
wwwがイギリスなのは初めて知ったわ。インターネットがアメリカ軍なのは有名なので知ってたけど
ベルギーなんで(泣:2020/04/04(土) 15:58
誰か日本の5大発明を教えてプリーズ
ベルギーなんで(泣:2020/04/04(土) 16:24
イワシのパイかパンジャンドラムだと思ったおぶ
ベルギーなんで(泣:2020/04/04(土) 16:56
スコーンとサンドイッチも加えてプリーズ!
アリスやプーやラビット一家やホームズやら、子供たちには素敵なプレゼントもしたんね
アリスやプーやラビット一家やホームズやら、子供たちには素敵なプレゼントもしたんね
ベルギーなんで(泣:2020/04/04(土) 17:00
※10
wwwがなんの略語だったかこのコミック見て初めて知ったんね!
wwwがなんの略語だったかこのコミック見て初めて知ったんね!
ベルギーなんで(泣:2020/04/04(土) 17:53
※11
第5位 Hentai
第4位 Hentai
第3位 Hentai
第2位 Hentai
第1位 Hentai
第5位 Hentai
第4位 Hentai
第3位 Hentai
第2位 Hentai
第1位 Hentai
ベルギーなんで(泣:2020/04/04(土) 19:48
「ソギービスケットゲーム」が無いとは・・・ブリテンの発明
※15
少し前まではそうだったけど、「n番部屋事件」がペプシコリアで起こって以降、実のところ、日本はこの面ではペプシコリアと比べて、大した発明をしていないことが分かってしまった
※15
少し前まではそうだったけど、「n番部屋事件」がペプシコリアで起こって以降、実のところ、日本はこの面ではペプシコリアと比べて、大した発明をしていないことが分かってしまった
ベルギーなんで(泣:2020/04/04(土) 19:50
イギリス最大の発明?
ファラデーの電磁誘導の法則やないの
今となっては過去の栄光か?
ファラデーの電磁誘導の法則やないの
今となっては過去の栄光か?
ベルギーなんで(泣:2020/04/04(土) 20:06
4に同意する。俺も英語の普遍性がイギリスを偉大にしたんだと思ってる。
サンタHUE:2020/04/04(土) 20:50
ムリカは全分野で1位なんぬ
ベルギーなんで(泣:2020/04/05(日) 20:32
※4 ※18
英語は、英語が優れていたから世界に広まったのではなく、世界帝国を形成した国家の使っていた言語がたまたま英語だった、という話なのでちょっと違うと思うんね
英語は、言語としては決して機能的でも効率的でもなく、広まってしまったから世界語になった言語おぶ
キーボードのQWERTY配列とか自動車の操縦インターフェイスみたいなものなんね
英語は、英語が優れていたから世界に広まったのではなく、世界帝国を形成した国家の使っていた言語がたまたま英語だった、という話なのでちょっと違うと思うんね
英語は、言語としては決して機能的でも効率的でもなく、広まってしまったから世界語になった言語おぶ
キーボードのQWERTY配列とか自動車の操縦インターフェイスみたいなものなんね
ベルギーなんで(泣:2020/04/06(月) 18:22
※20
※4だけど、そんなマヂレスされるとはおもわなかったけど、別に発明の価値は技術的に優れているかとか、広まり方とかだけではなくて、どれだけ人々がそれによって恩恵を受けているかもあると思うんよ。
だから英語圏の人にとっては、英語が最大の発明といってもいいと思うんよ。
※4だけど、そんなマヂレスされるとはおもわなかったけど、別に発明の価値は技術的に優れているかとか、広まり方とかだけではなくて、どれだけ人々がそれによって恩恵を受けているかもあると思うんよ。
だから英語圏の人にとっては、英語が最大の発明といってもいいと思うんよ。
ベルギーなんで(泣:2020/04/07(火) 03:04
>>21
恩恵というより「他にないから仕方なしに使ってるだけ」という気がしないでもないおぶね
恩恵というより「他にないから仕方なしに使ってるだけ」という気がしないでもないおぶね
ベルギーなんで(泣:2020/04/07(火) 21:28
※22
ケツが随分痛そうオブね。
ドクターオーストリアに薬塗ってもらうといいんよ。
ケツが随分痛そうオブね。
ドクターオーストリアに薬塗ってもらうといいんよ。
ベルギーなんで(泣:2020/09/10(木) 14:03
うなゼリーが一番の発明と言い出さなかったんでホント安心したとよ。