コメント
ベルギーなんで(泣:2020/06/17(水) 09:05
アウシュビッツはドイツの収容所よ!ポーランドの収容所ではのっとよ!
最も高貴なるヴェネツィア共和国ボール:2020/06/17(水) 09:11
スィ、イオも第四回十字軍の主犯であり黒幕であるかのように言われてる〜けど、
黒幕は教皇の野郎よ、イオはただ話に乗っただけ〜なんね、特に有名な略奪もイオが一番自粛してた〜とよ、教皇に濡れ衣を着せられただけな〜んね!みんな信じてくれな〜んよ!
イオは(裏でケバブ達と裏取引して二枚舌外交してたけど)白な〜んよ!(お金が足りなかったからハンガリーを襲って金を巻き上げたけど)善良な〜んよ!(棚ぼたでビザンツを傀儡にしたけど)清廉潔白な〜〜んよ!
黒幕は教皇の野郎よ、イオはただ話に乗っただけ〜なんね、特に有名な略奪もイオが一番自粛してた〜とよ、教皇に濡れ衣を着せられただけな〜んね!みんな信じてくれな〜んよ!
イオは(裏でケバブ達と裏取引して二枚舌外交してたけど)白な〜んよ!(お金が足りなかったからハンガリーを襲って金を巻き上げたけど)善良な〜んよ!(棚ぼたでビザンツを傀儡にしたけど)清廉潔白な〜〜んよ!
リムーブケバブ:2020/06/17(水) 09:42
でもベートーヴェンはオーストリア人なんね
ベルギーなんで(泣:2020/06/17(水) 10:08
シーボルトが山オランダ人って自分で言っていたし、ベートーヴェンもヒトラーもオランダ人だろ。
ベルギーなんで(泣:2020/06/17(水) 11:08
日本「そちらさんとは戦いたくありもはん」
オーストリア・ハングリー「わいもや」
↓
じゃあうちらは戦わないってことで、と話がつく
↓
ヴィルヘルム2世「そういや山東の近くにおめーんとこの軍艦あったよな、前に出せ」
日本とドイツは遺恨(三国干渉)があったが
オーストリア・ハンガリーとは仲が良かったため
ここで気付かれなかったら平和メデタシで終わっていたのに
あのV字回復ヒゲの人が気づいてしまったためあんなことに(血涙)
オーストリア・ハングリー「わいもや」
↓
じゃあうちらは戦わないってことで、と話がつく
↓
ヴィルヘルム2世「そういや山東の近くにおめーんとこの軍艦あったよな、前に出せ」
日本とドイツは遺恨(三国干渉)があったが
オーストリア・ハンガリーとは仲が良かったため
ここで気付かれなかったら平和メデタシで終わっていたのに
あのV字回復ヒゲの人が気づいてしまったためあんなことに(血涙)
ナナシシケバブ:2020/06/17(水) 12:00
※4
ドイツ人が決まりを守らない訳がないから、嘘ついて日本に来たり
地図を盗んだりするわけないんね。イエスあいつはオランダ人
ドイツ人が決まりを守らない訳がないから、嘘ついて日本に来たり
地図を盗んだりするわけないんね。イエスあいつはオランダ人
グレートシシケバブオスマンボール:2020/06/17(水) 12:04
※2ありがとうな、ヴェネチア。かわいい奴隷と美しいコンスタンティノープル。君のような、「自分だけ良ければ良い」見たいな人間は制服者からすれば一番楽なんよ。最終的に安全でいられるなんて保証はないのにね。
ベルギーなんで(泣:2020/06/17(水) 13:36
※5
今までヴィルヘルムⅡ世関係の話を本やネットやらでさんざん見聞きしてきたが、良い話というのは飛行船開発に挫折したツェッペリン伯爵を自ら訪ねて励ましたという話くらい。
あとは悪い話ばっかりだった
今までヴィルヘルムⅡ世関係の話を本やネットやらでさんざん見聞きしてきたが、良い話というのは飛行船開発に挫折したツェッペリン伯爵を自ら訪ねて励ましたという話くらい。
あとは悪い話ばっかりだった
グレートシシケバブオスマンボール:2020/06/17(水) 13:48
※8あの人には皇帝としての野人が強すぎたんよ。本当に必要な国内国民の安定を捨ててしまっていたんよ。WW1の日本にとって敵味方含めて仲が一番悪かった国はドイツだけよ。意外だけど、ロシアとは仲直りしてて、不可思議な同盟関係だったんよ。
サンタHUE:2020/06/17(水) 15:56
結論:PB世界ではサラエボ事件がなかったことになってるんよ
ベルギーなんで(泣:2020/06/17(水) 17:12
サラエボ事件は、それだけなら単にボスニア・ヘルツェゴヴィナ領有をめぐってのオーストリア・ハンガリー帝国とセルビアとの領土争いですんだおぶね。
そもそもバルカン諸国をオスマントルコと戦争して勝利し、割譲、解放したのはロシアおぶ。
そもそもバルカン諸国をオスマントルコと戦争して勝利し、割譲、解放したのはロシアおぶ。
ベルギーなんで(泣:2020/06/17(水) 17:19
全く同じ領有権争いはユーゴ崩壊で再発したおぶよ。
世界大戦にはならなかったけど、結局NATOが介入、ロシアはセルビア支援表明で地域紛争で済ませたおぶ。
世界大戦にはならなかったけど、結局NATOが介入、ロシアはセルビア支援表明で地域紛争で済ませたおぶ。
ベルギーなんで(泣:2020/06/17(水) 18:24
※8
ツェッペリン伯についてちょっと調べてみたけど、独仏スイス系貴族っぽいね
発祥はあのへんのどこの地主領主だったんだろう。
彼が生まれたのは、ドイツとスイスの国境になっているボーデン湖上の小島(ドミニカ島、もしくはコンスタンツ島と呼ばれているところ)らしい。
ツェッペリン伯についてちょっと調べてみたけど、独仏スイス系貴族っぽいね
発祥はあのへんのどこの地主領主だったんだろう。
彼が生まれたのは、ドイツとスイスの国境になっているボーデン湖上の小島(ドミニカ島、もしくはコンスタンツ島と呼ばれているところ)らしい。
ベルギーなんで(泣:2020/06/17(水) 18:58
優しいヒゲのおじさんことスターリンは在露グルジア人ではないし
フリー素材悪役ちょび髭ヒトラーも在独オーストリア人ではナインね
フリー素材悪役ちょび髭ヒトラーも在独オーストリア人ではナインね
ベルギーなんで(泣:2020/06/17(水) 19:06
ベートーベンも在独フランドル人移民じゃナインね
van Beethoven綴からもわかるんね
van Beethoven綴からもわかるんね
ベルギーなんで(泣:2020/06/18(木) 18:08
とりあえずドイツ語しゃべってる連中は大体ドイツ人でいいんね。
ベルギーなんで(泣:2020/06/18(木) 21:13
まあ、ドイツは貴族が持っていた領地を寄せ集めて、その中に住んでた住民をドイツ語で同化させた移民・多民族国家だからね。
貴族が領地を切り売りしたり、国際会議で国境線変更したりを100年以上もやってきたから、もうごちゃごちゃ。住民を基準に国境を区切っていないからいまでもドイツ語話者住民が周辺国にいるし。
貴族が領地を切り売りしたり、国際会議で国境線変更したりを100年以上もやってきたから、もうごちゃごちゃ。住民を基準に国境を区切っていないからいまでもドイツ語話者住民が周辺国にいるし。
ベルギーなんで(泣:2021/03/17(水) 06:39
実際大ドイツ主義を主張してるって意味でヒトラーは大ドイツ人だと言えるんね