コメント
ナナシシケバブ:2020/07/23(木) 09:10
貿易は地域間のモノの価値の差を利用して儲けを出すものだからこれはベスト貿易なんよ
その布が病人を包んだやつで無ければね
その布が病人を包んだやつで無ければね
スふぇーデン:2020/07/23(木) 09:49
どっちもBAKAかも知れナインしどっちも天災だったのかも知れナインし髪一重なんぬ(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2020/07/23(木) 09:59
ブラジルの木は染料やバイオリンに使えるから重宝したんね。
しすぎて気づけば枯渇したけど。
しすぎて気づけば枯渇したけど。
ベルギーなんで(泣:2020/07/23(木) 10:32
奪ったほうが早いと気づくまではどちらも幸せだったんね
ベルギーなんで(泣:2020/07/23(木) 10:50
これ、日本もやられたでござる。
幕末にメリケン人が、小判一枚と銀貨20枚を交換するよう持ちかけて、それに応じた者が多くござったが
実は金と銀の交換レートが彼方の国とは違っていて、日本が丸損してしまったでごさるよ。
※幕府がそれに対抗して、万延小判という豆サイズの粗悪な小判を発行したのは有名な話
幕末にメリケン人が、小判一枚と銀貨20枚を交換するよう持ちかけて、それに応じた者が多くござったが
実は金と銀の交換レートが彼方の国とは違っていて、日本が丸損してしまったでごさるよ。
※幕府がそれに対抗して、万延小判という豆サイズの粗悪な小判を発行したのは有名な話
:2020/07/23(木) 11:13
あいつがどれだけ持ってるか分かってからでも遅くないんね
って双方が思ってたんよ
って双方が思ってたんよ
:2020/07/23(木) 15:13
ポルトガル人に対して、布なんかじゃ無くて鉄砲を要求するべきだったな。多少小判を多めに払う羽目になったとしても。
そうすれば豚食いカトリックどもが武力侵攻しようとも思わなくなる。
そうすれば豚食いカトリックどもが武力侵攻しようとも思わなくなる。
ベルギーなんで(泣:2020/07/24(金) 15:09
一枚絵のドイツ兵が可哀そうすぎる・・
ベルギーなんで(泣:2020/07/25(土) 22:48
かつてはアルミニウムが黄金にも勝る希少な金属だったこともあったんね