コメント
ビザンツボール:2020/12/31(木) 01:18
シンガポール旅行者はスタンド使いでお互いに惹かれあってた可能性が微レ存・・・?
あと子供の時よくカマキリを同じ虫かごに入れて遊んでたオブ
あと子供の時よくカマキリを同じ虫かごに入れて遊んでたオブ
ベルギーなんで(泣:2020/12/31(木) 05:33
建国者のリークアンユーが「男は自分より賢い女性と結婚すべき」って言ったので、シンガポールは男女とも教育熱が酷いことになっている。
サンタHUE(日本化実行中):2020/12/31(木) 08:31
フィリピンの旗が上下逆なのはバトル中だったからなんぬ
ベルギーなんで(泣:2020/12/31(木) 08:32
一方ベルギー人は、バントゥー系をツチ族とフツ族に分けて争わせたよ。
これが先進国ヨーロッパのたしなみなんね。
これが先進国ヨーロッパのたしなみなんね。
ベルギーなんで(泣:2020/12/31(木) 09:51
84点取って怒られるとかひっでえ国もあったオブねえ
200点満点とかかな?
200点満点とかかな?
ベルギーなんで(泣:2020/12/31(木) 10:27
フィルフィルのは蜘蛛だったんね。
Gかと思ったおぶ。
トンガリポールの闘子カワイイぬ。
Gかと思ったおぶ。
トンガリポールの闘子カワイイぬ。
ベルギーなんで(泣:2020/12/31(木) 10:44
日本だとカブトムシとクワガタね。あれは大人になった今でも心踊るんよ。
ベルギーなんで(泣:2020/12/31(木) 11:59
>>5
日本だと大昔のセンター試験は問題の難易度が低く、Fラン地底大でも平均8割は必要だった。200点満点だと数学197点とか理科200点とか普通に取るもの。
日本だと大昔のセンター試験は問題の難易度が低く、Fラン地底大でも平均8割は必要だった。200点満点だと数学197点とか理科200点とか普通に取るもの。
ベルギーなんで(泣:2020/12/31(木) 12:09
日本でも、確か横浜辺りで「ほんち」と言って
ネコハエトリグモに相撲を取らせる遊びがあるんよ
ネコハエトリグモに相撲を取らせる遊びがあるんよ