コメント
ナナシゴレン:2021/01/11(月) 13:02
hoi4だと迂回しないでそのままブチ抜いて行けることも多いんね
ナナシゴレン:2021/01/11(月) 13:11
マジノ線が迂回されるのは分かってたんね
けど本当に来るとは思ってなかったんよいえす
けど本当に来るとは思ってなかったんよいえす
ナナシゴレン:2021/01/11(月) 13:12
マジノ線が迂回されるのは分かってたんね
けど本当に来るとは思ってなかったんよいえす
けど本当に来るとは思ってなかったんよいえす
ナナシゴレン:2021/01/11(月) 13:49
ナチスドイツ はがね/あく 特性 すりぬけ
アウトINアウト:2021/01/11(月) 13:55
「一方ロシアは鉛筆を使った」ってやつと同じ理屈なんかいね。
サンタHUE(日本化実行中):2021/01/11(月) 14:40
※4
しんか⇒ライヒタングル
しんか⇒ライヒタングル
ナナシゴレン:2021/01/11(月) 14:56
フランスなんて何やっても負ける。戊辰戦争で幕府が負けたのもフランスが憑いていたから。
ナナシゴレン:2021/01/11(月) 16:52
ドイツ「ぶち抜いてやるダス」
ナナシゴレン:2021/01/12(火) 03:57
HRE⇒ライヒタングル⇒第三帝国の3段階進化よ
メガシンカでEUにもなれるとよ
メガシンカでEUにもなれるとよ
ナナシゴレン:2021/01/12(火) 15:23
いあ、マジノ線を避けてベルギー方面からくるだろうと予想して主力はそっちに当ててたから、実際ベルギー方面は激戦区だったおぶよ
問題は予想してなかったアルデンヌの森から侵入してきたグデーリアン閣下とロンメル閣下で、当然予備兵力での対応はやってたおぶが、旧態然の通信設備しかなかったフランス軍は対応が鈍く、全て後手後手に回った結果があれなんよ
問題は予想してなかったアルデンヌの森から侵入してきたグデーリアン閣下とロンメル閣下で、当然予備兵力での対応はやってたおぶが、旧態然の通信設備しかなかったフランス軍は対応が鈍く、全て後手後手に回った結果があれなんよ
ナナシゴレン:2021/01/12(火) 15:29
全ての戦車に無線機を乗せ、師団どころか軍団・軍司令部も無線通信部隊を同伴して最前線で指揮してたドイツ軍
通信は伝令と数本の電信電話線頼りで、司令部に引きこもって指揮してたフランス軍
結果は見ての通りおぶ
通信は伝令と数本の電信電話線頼りで、司令部に引きこもって指揮してたフランス軍
結果は見ての通りおぶ
ナナシゴレン:2021/03/12(金) 21:02
兵站を重視せよと思考停止で言うけれど、フランスは塹壕戦前提で輸送効率を優先して道中襲われても戦えない編成で移動してたから負けたんよ。まぁ効率落とししてでも確実性を考えるまで含めて兵站計画が大事とも言えるけど。